前髪メガネさんの映画レビュー・感想・評価 - 44ページ目

Wake Up, Girls! 七人のアイドル(2014年製作の映画)

2.3

なーんてゆーか、良くも悪くもあっさりしてるのかな。
この後のTV版よりは良い。

それぞれがどうしてアイドルになりたいのか、アイドルになってどうしたいのか、そのバックが見えてこそのグループアイドル。こ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)(1999年製作の映画)

3.1

CMと全然違って当時子供ながらに騙されたっ💢💢💢なった。

CMカットでのルギアの「命をかけてかかってこい」あのセリフがめちゃくちゃかっこよかった。

主題歌が当時大好きだった安室ちゃんで大好きなポケ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒(2013年製作の映画)

2.3

ミュウツーが別個体ってのがなぁ…何体作られてるんだよ(。-_-。)
赤いゼノセクトも何でそんなに意固地なの?

花とアリス(2004年製作の映画)

4.0

この頃の蒼井優としては珍しくテンション高めです。あの感じ可愛くて好き。
ちょっとだけ変わってる2人の女子高生が恋をしたり喧嘩したりするお話だけど、岩井俊二監督らしい演出で楽しめます。

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

4.4

10年ぶりくらいに見たけどまだ重くて難しい。。
綺麗や映像や音楽の中深く堕ちていく世界、見ていて辛くなる事が多い。
でもこんな現実も結構あるんたろうなぁ。公開から15年経った今もきっと変わらず。

日々ロック(2014年製作の映画)

3.3

原作が好きで見た。
映画なりのストーリー。演出よかった。日々沼役の人がもっと自由に込み上げるロックをやってくれたらなぁとは思ったけど望みすぎかな。

他は原作と違う映画なりの面白さがあってよかったかな
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

4.4

仕事が芳しくないディーンと、長年の勉強の末に資格を取り、病院で忙しく働くシンディの夫婦は、娘のフランキーと3人暮らし。2人はお互いに相手に不満を抱えていたが、それを口に出せば平和な日常が崩れてしまうこ>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

2.2

今までのディズニープリンセスとは一味ちがうと聞いていてその通りでしたがお口に合わず。

エルザは一生オラフを愛さないって事でいいんだよね?

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.2

日本の特撮やロボモノをリスペクトした上でのアメリカ式特撮。コスパ悪くても人型!

マイ・ドッグ・スキップ(2000年製作の映画)

5.0

あかんやつ

子供の頃に犬を飼っていた経験がある人は覚悟して観て下さい。
泣ける😭

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(2007年製作の映画)

4.3

家族×ペット×友情とか反則でしょ(;_;)
クレヨンしんちゃんの映画で1番好き…

ソウ2(2005年製作の映画)

3.4

また見破れなかった!注射器の件が何回見ても痛い…

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.4

オリジナルとコピーの闘い、コピーの存在証明。1作目なだけあって力が入ってて何度見ても面白い。






「誰が生めと頼んだ?誰が作ってくれと願った?私は私を生んだ全てを恨む。
だからこれは、攻撃でも
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

4.0

失笑しちゃうくらい愛のためになんでもしちゃうゲイ映画。
恋人にまで嘘をついてでも愛するが故になんでもできちゃうのっていいなぁ。やってる内容は流石に真似できないけどw
でもいい映画だったかな

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

2.2

人間が人魚界隈に何故悪でないのか、魚介類を食べて生きる人間を実際目の当たりにしてどう受け止めるのかがあっても良かったかもなー。
コックがセバスチャンを追いかけ回すシーンはオーバーに描いてるけどあれが真
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.5

何かに関する記憶だけを消す会社。
待合室には過去の栄光やペットとの思い出を持った人、でも何よりも多いのは恋愛の対象の記憶。
消せたのならとか何度も考えたりした事はあったけどきっとそれは殆ど衝動的なんだ
>>続きを読む

17歳の肖像(2009年製作の映画)

3.8

この歳の頃の女子が思い感じ求めるものは国籍越えて通じるものがあるんだなぁ。
子供でも大人でもない歳。

劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE(2006年製作の映画)

2.1

なんか終始暗い雰囲気にドラマ性しっかりしてるのかと思いきやそうじゃないんだよなぁ。説明が足りない。パラレルワールド物ってだいたいそーゆーの多い。けどこれはあまりにも。
関係性が掴めない。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

5.0






作中に出た作品
風と共に去りぬ
クレーマー•クレーマー
オズの魔法使い

天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック ON 銀幕(2010年製作の映画)

2.3

シンケンジャーファン目線では気に食わない。
本編で外道に落ちかけた殿にとてもドラマがあったのに、こちらでは簡単に外道に落とされたとこが何よりも許せない。

VSシリーズは新しい方が優遇されるのは恒例だ
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル(2011年製作の映画)

3.4

何と言っても仮面ライダーオーズと暴れん坊将軍の共演、共闘!
これはライダーの歴史に残すべき事件!
出るのわかっていながらも劇場がどよめいていたもんなぁ。

映画用のフォームも何故か爬虫類コンボで、コブ
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ(2003年製作の映画)

4.3

ローワンアトキンソン作品でまさかMr.ビーンを超えてくるコメディ映画が出てくるとは、、、

ある日英国が誇る諜報機関のカリスマスパイ、エージェント1号が任務遂行中に命を落としてしまう。そして今度は彼の
>>続きを読む

ビーン(1997年製作の映画)

4.0

TVシリーズのネタをかき集めた感はありますが、ローワンアトキンソン入門として鉄板の作品です。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.8

いろんなかたちの愛の詰まったオムニバス形式な作品。

クリスマスは家族、恋人と過ごす人のための日。そんなイメージの裏で愛に素直になれないちょっと不器用な人達。