matsuさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

matsu

matsu

映画(1378)
ドラマ(0)
アニメ(1)

処女の泉(1960年製作の映画)

3.9

50〜100年前のヨーロッパの犯罪について知れた(そして強烈な仕返し)

ムクウェゲ「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師(2021年製作の映画)

4.7

超衝撃内容のドキュメンタリー映画だった、これは誰もが見るべき映画だと思う

ムクウェゲ医師…コンゴ共和国で武装勢力の男たちによるレイプにより望まぬ妊娠をしたり膣を壊されたりした女性たちの救済を続けてい
>>続きを読む

アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌(2018年製作の映画)

4.2

大ヒットしたクリスチャンソング「I can only imagine」の誕生にまつわる、音楽グループMercyMeのバート・ミラードの半生を描いた伝記映画、かなり良かった、素晴らしい作品だった

この
>>続きを読む

アルピニスト(2021年製作の映画)

4.0

若き天才登山家のマーク・アンドレ・ルクレを追ったドキュメンタリー、凄い作品を見た

とにかく彼は山の神様に選ばれたような神々しい存在、彼は地位も名誉も金もいらない、ただただ山に登りたい、難しい山を克服
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.1

久しぶり2度目の鑑賞だが楽しめた

SF苦手だがこの作品は格段に良いし、本当に素晴らしいヒューマンドラマでもありますね~

クーパーとマーフィーのお互いを思いやる絆を思い出すだけでかなり泣ける

再会
>>続きを読む

俺の過ち(2023年製作の映画)

3.5

バリバリのB級映画!! ソコソコ楽しめた

母親が大金持ちの男性と再婚した、ちょい美人な女子高校生が主人公

男性のイケメン息子と禁断の恋におちるストーリー

いろいろとトラブルが起きるたびに2人の絆
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.6

前から好きでしたが、この映画見ると岸井ゆきのさんの事が大好きになります!!

まあ、ただそれだけなんだよね~

この映画内の誰にも共感できない感じでした~今の若者たちって、みんなこんなんじゃないよね〜

大脱走(1963年製作の映画)

3.8

第二次世界大戦中のドイツ、収容所に入れられた戦争捕虜たちが知恵を絞り結束して250人での大脱走計画を立てて脱走を実行する(実話に基づく)ストーリー

ドイツ軍にばれないように完璧に事を進めるが、やはり
>>続きを読む

ペントハウス(2011年製作の映画)

3.7

タワーマンション従業員 VS タワーマンション最上階に住む富豪

富豪に従業員たちのお金を悪用されて反撃に出るマンション管理人(ベン・スティラー)+従業員ら+盗みのプロ(エディ・マーフィー)

マンシ
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.9

アメリカで実際にあった、天才詐欺師がFBIと手を組んで、汚職事件で市長や議員など大物を逮捕した事件を映画化したもの

騙し騙され〜という展開が面白いだけでなく、出演したキャストが豪華…クリスチャン・ベ
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.9

最近、地震多いので地震関連(3.11)の映画を鑑賞、前から気になっていた映画を思い切って見てみた

福島第一原発の爆発、放射能汚染、原発周辺住民の避難の大変さなどを改めて振り返ることができた

原発の
>>続きを読む

私の殺した男(1932年製作の映画)

3.9

第一次世界大戦中にドイツ兵を殺害してしまったフランス兵が、贖罪のためにそのドイツ兵の家族を訪問するストーリー

シンプルな設定ながら、なかなかに深い内容だった

(国からの命令とはいえ)自分のしてしま
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

多少ストーリーに雑さは見えるものの、非常に惹きつけられた映画だった

「さがす」の真の意味がラストで判明しかなり驚いた

キャストが超良かった~イケメンサイコパス殺人鬼の清水尋也、サトシ役の佐藤二朗、
>>続きを読む

オールド・ルーキー(2002年製作の映画)

4.2

35歳でメジャーリーグ野球にデビューした(2年間プロの投手として活躍)ジム・モリスの実話ストーリー

素晴らしい実話映画でメチャクチャ感動したし地味にたくさん泣いた

少年時代、父親の転勤が多くて落ち
>>続きを読む