ザウルスさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラは日本のやつはシンゴジのみ、海外のは渡辺謙が出てるシリーズとゴジコンのみ視聴
山崎貴監督作は何作か見ててアルキメデスの大戦がぶっちぎりで好きって感じです

なんと言っても圧巻のVFX!!
ゴジラ
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この都市伝説シリーズは今作が初視聴です

終盤の八尺→入れ替わり→恐怖ラストの畳み掛けがおもろかった
序盤の君の名は的なダイジェストとか中身おっさんのLSS展開とか急にぶっ込むコメディ入れてきて、好き
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

とんでもないのが来てしまった…!!
期待値は下半期でもかなり高い方だったけど越えまくってきた

まずキャストよね
松岡茉優、窪田正孝、池松壮亮、若葉竜也、佐藤浩市、高良健吾、北村有起哉(敬称略)などな
>>続きを読む

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザ・キャバクラ・ホストといった新宿の夜の雰囲気+忍者に殺し屋宇宙人といった設定モリモリの本作

夜の街を描いててキャラのバックボーンもかなり重いものもあるんだけど全体的なテイストはそこまで重くない
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

間違いなく今までの自分の映画視聴史の中で最長時間だったけど長さは全く気にならなかった

史実を基にした話ということで、この時代の歴史に造詣がある方がより深く楽しめた気はするけど難解ってわけではない気が
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アニメーションが凄い好きだった
シンプルに綺麗でちょっと京アニっぽい洗練さも感じた

お話としては時間の経過ものの王道を行ってる感じ(最近だとフリーレン、さよ朝とか)
80分くらいで見やすいし中弛みも
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

見たことないor見たことあるけど見たの前すぎてあんま覚えてない名作映画見てみようシリーズ第4弾
今作は前者です

催眠により殺人を教唆する犯人とそれを追う刑事というサスペンスもの
アニメの『バビロン』
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初3時間と見たとき「マジかよ!」ってなったんだけど中身見てみると納得
キリエ(るか)を中心に北海道・東京・大阪、幼少期から現代までと時間軸と土地をミックスさせて見せながらって構成だからそりゃ長くなる
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

全体的にスローテンポで序盤ちょいキツかったんだけど真木よう子、井浦新、永山瑛太(敬称略)演じるキャラクターそれぞれの感情、真実が繋がってくるにつれてどんどん面白くなっていった

アナログ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

超王道!!
ここまでどストレートなラブストーリー久々に見た
が故に全体通して既視感はかなり感じた

終盤の水島さんは結構好きで、「もうめちゃくちゃ好きじゃん!」って感じが映画ならこのくらいの愛があって
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

あの『福田村事件』の映画化

歴史を語るには知識が薄いのでその辺は何も言えんけど、その時の情勢、心境の不安などからくるデマに踊らされ起こってしまった悲劇
ただただおぞましい

そこに至るまでこの事件に
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ケイトブランシェットの圧巻の演技力
序盤の情緒不安定な感じから終盤の自分のやりたいことに向かい活力が溢れまくってる演技まで流石って感じ

お話としては終盤のバーナテッドが建築家として生き生きとしてる感
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

普段あまりみないジャンルなんだけど、気になってたので視聴

あの笑顔のシーン自体そこまで多くはないけど要所要所でやってきてどれもめちゃ怖
ジトーっと見せてくる感じとスリリングな音楽も抜群でヒヤヒヤ
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

スピルバーグ作品はジュラシックシリーズ、PR、レディプレイヤー1、WSSのみ視聴って感じですが見てみました

少年期の映画制作というか撮影シーンが良くて、家にあるものを創意工夫でそれっぽく見せて撮る様
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ここ数作の原田監督作の中でダントツで好き!!

『燃えよ剣』はシンプルに新撰組の話を140分超でまとめる難しさ、『ヘルドックス』は長い割にアクションシーンが意外と少なくキャラの深掘りもイマイチないって
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

個人的にハマるポイントがなかったなー
キャラクター感情、海江田の策略を生かした戦艦バトルどっちにもノれなかった印象

海江田及び乗組員の「なぜここまでのことするのか」感が最後まで拭えなくて、思想自体は
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

前作見たのかなり前でほぼ覚えてない状況で視聴

タイラーレイクはなんといっても圧巻の長回しアクション
昨今いろんなアクション映画ある中で一個圧倒的な引きがありますよね
今作でも最高でした
マジで20分
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ここ最近で1-3を予習として見た(かなり流し見、3は流しすぎてスコア書いてないくらい)感じで見てきました

ドニーイェン完全優勝

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

今年1番の胸熱ムービー!!!
レースの迫力から夢追い人の物語としても完璧

去年の似たような題材の作品である『アライブフーン』を思い出したけど、両者共にレースの臨場感が最高なのよね
今作は中の部品のメ
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ポアロシリーズはオリエントは観てなくて前作のナイルだけ見てます

今作は全体的にホラーチックで画面も終始暗め
各登場人物の抱えるバックボーンとお話のつながりは面白かったけど、ミステリーとしてはイマイチ
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

下半期1番楽しみにしてた岡田麿里さん最新作
世界観を時間をかけてじっくり観客に見せてくる構成とラスト15分くらいが凄い好きだった

世界観は最初なんかよくわからないんだけど話を進めていくうちに全容が明
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

福田監督最新作
いつもの福田節はかなり抑えめで終始ミステリーやってるのは意外だった

ネトフリだけあって美術、衣装などはめちゃくちゃ豪華で視覚的な満足度は高い

赤ずきんである意味がよくわからんかった
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

今年の映画の中でもトップクラスに笑ったかもしれない

謎の論点の言い合いや、貧富の差をブラックにコメディに昇華するところ、中盤の船内嘔吐大パニックなど中盤まで声出して笑っちゃう箇所がかなりあって楽しめ
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

原作、ドラマ未読の完全初見で行ってきました

ラスト10分くらいが凄い好き
かなりクレイジーな事件を経験して、しかも自責の念を感じてるあの女の子に優しく寄り添う展開は泣いたなぁ

ミステリーとしては前
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

1作目より楽しめた
前作でノれてなかった冴羽の「もっこり〜過多」もだいぶ抑えられてたしカッコいい冴羽要素が強くなってて好きでした

ラストあの金髪美女をちゃんと“殺す”ところも緩さがなくて良き

SAND LAND(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだ観にいけてなくてようやく視聴

シンプル楽しい!
特に戦車アクションの迫力がすごい
ガルパン見てるみたいだった

3人のチーム感も好き
まぁワル感はほぼ無いに等しかったけどね
あのワルモー
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

来週公開のやつを見に行こうと誘われたので予習としてみました

冴羽が想像の20倍くらいプレイボーイやった笑
決めてるとき以外ほぼほぼ「もっこり〜〜〜〜!!」しか言ってなかった気がする

この辺のいわゆ
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

話題作行ってきました
最初10分くらいは「これヤバいかもなー」って思ってたんだけど総合的には結構楽しめた!

まぁ終始うるさくてそこはずっとそうなんだけど、なんかこの馬鹿馬鹿しいキャラクターがだんだん
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

楽しかったーー!
実写映画で初めてIMAX見たけど凄い
画面の洗練度が高すぎるし迫力満点
3Dで見たけど画面酔いもしなかったし最高に楽しめた(この環境で気持ちちょいマシで好き度上がってる可能性あり)
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

これはもう完全に自分が見る映画じゃなかったって感じです
手足サワァーってする描写から展開全てにノレずフラストレーションが溜まる一方だった
家で見てたら15分くらいで消してたかもしれない
ホラーもそこま
>>続きを読む

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

オールタイムベストアニメである「響け!ユーフォニアム」の特別編

最高だ!!!
劇場版を経た久美子部長の幕開けの物語としても、アンコンに向かう部活ものとしても、3期に向けたモチベアップとしても完璧とし
>>続きを読む

平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

なんかふと見たくなったので久々に視聴

最高だーー!!
平成ライダーを見てきた全ての人に捧ぐ最高の記念作品
直撃でジオウ・ビルドを見ていた子どもたちはもちろん、その子どもたちと同じような時期に仮面ライ
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第2話(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

安定におもろいけどこれどう終わるんやろ?

希望と絶望 その涙を誰も知らない(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

乃木坂ファンなのですが、Twitterでちょい話題になってたので見てみました
日向坂はメンバーはなんとなくわかるかなくらいの超にわかです

なんというか見てはいけないものを見てしまった感覚
パンデミッ
>>続きを読む