ザウルスさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

怪物(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

重厚だったなぁ
母親→教師→子どもという視点の順番で話が進む『最後の決闘裁判』スタイルだったけど、やっぱこのスタイルの映画好き
視点人物が増えるごとに伏線が回収され、作品の深みがどんどん増していくのが
>>続きを読む

劇場版 響け!ユーフォニアム 届けたいメロディ(2017年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

大好きなシリーズです
アニメ2期の後半、アスカ先輩の物語部分の映画化

“アスカ先輩と久美子の物語”に全集中しており、新規カット・映像も久々に見た自分からしてもちゃんとわかるくらい多く入ってたので、総
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これは自分の中での好き度のスコアが難しい…
最後20分の怒涛の回収はめちゃくちゃ面白かったけどいかんせんそこまでがキツかった

黒い絵の女性と、200年前パートで高橋一生さん出てきたあたりから「なるほ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってた作品

演出面が印象的で、場面転換や過去パートの見せ方、会話パートの絵作りなど撮影・編集力みたいなものがめちゃくちゃ高い!
ド派手アクションとかがあるタイプの作品ではないけど画面に惹
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃおもろかった!
藤井道人恐るべし

冒頭からずっとスリリングでバレそうになる瞬間の作り方からそれの乗り切り方までとにかくヒヤヒヤ

互いに近しい境遇である岡田准一さん&綾野剛さんを中心としたサ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

前編とは思えない大ボリューム!!
話はぶっちゃけめっちゃ途中なんだけど、とにかくアクションモリモリで楽しすぎる

ファミリーがそれぞれの場所でミッションに当たってる感じも後編に向けて集結しそうなエモさ
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってたけどなんだかんだ見てなかった作品

凄い!
現実と虚構の境目がどんどん分からなくなっていく感じがなんとも不思議な感覚

場面転換のスムーズさが印象的で、アイテムや人物を生かしたシーン
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

なんだこの作品は…!

とにかく圧倒的なケイトブランシェット力
ずっと視点が彼女で進むんだけど、2時間半画面に惹きつけられる凄まじい存在感でした
惹きつけられる感覚としては、告白の冒頭の松たか子の独白
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

シリーズはリアタイで視聴済み、1ヶ月前くらいに再視聴って感じです

素晴らしかった!!!!
ファンムービーとしてはもう最高到達点と言っていいのではないだろうか!
見たいものてんこ盛りって感じ
グリッド
>>続きを読む

ゴーステッド Ghosted(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

キャスト力の勝利!

冒頭のラブシーンは「これクリエバ×アナデアルマスじゃなかったらマジしんどいな」って思ってたけどこのペアだから見れたし、CIAってわかってからはアクションアナデアルマスと、巻き込ま
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ワイスピシリーズでも2強で好きなキャラがダブルメインってことでもうそれだけで大満足!!笑

2人のやんやいがみ合う感じの会話劇のコメディ感、圧倒的強者感のある2人による豪快アクションとずっと楽しい!!
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前作はvsだったドウェインジョンソンとジェイソンステイサムが今作は共闘になってるのが激アツ
本当にこのペア最高なんよなー
スーパーコンボ楽しみで仕方ない

終盤のステイサムの赤ちゃん守りながらの戦闘も
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ここまでみてきた中だとダントツ!!
アクションマシマシでキレもマシマシ、アクションにおけるキャラクターまわしも上手すぎるしさすがジェームズワンって感じ!

冒頭のジェイソンステイサムvsドウェインジョ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

時系列順で見た方が良いということでこのタイミングでの視聴

イマイチキャラを好きになれずって感じでレースをする意義というかレースに向かうケレン味が1番薄い印象

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ホブスとの共闘感が楽しい
アクションのスケールもデカくなっていて映画館で見たかったなと

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ドウェインジョンソンの警官が大好き

強そうなのはもちろん、ドミニクとの関係性もルパンと銭形っぽい感じも楽しい
てかワイスピはルパン的なプロットっぽいなってのがここまで見てきた感想ですね

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

甲斐田裕子さん呼んできてくれ!笑
マジで集中できんかった
ここまで吹き替えで気になること珍しいわ
演じてるのがガルガドットってのもあるかもしれない
好きなんでね

本編としてはドミニクとブライアンのペ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ヴィンディーゼル出てこなかった
カーアクションが相変わらず良き

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最新作に向けて予習開始(なぜかジェットブレイクだけは劇場で見てます)
ジェットブレイクしか見たことなかったからテイストが思ってたのと違った

ド派手アクションというより車をちゃんと見せるって感じだから
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最高の完結作になったのではないでしょうか!!!

それぞれのメンバーにちゃんと見せ場もあるしコメディも盛りだくさん
新スースクを経たからかコメディもだいぶウェットになってたり、キャラクターのビジュアル
>>続きを読む

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

原作未読、ジャンプのゲームで見たことある程度の超初心者です

ハマらず
予告見て期待してた聖闘士のバトルも終盤しかないし、アクションも思ってたよりノれなかった
予告ではイマイチ感じなかったけど、あの衣
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

多くの人が何かしらで触れてきたであろう超名作マリオのアニメ映画化(自分はWiiのマリカめちゃくちゃやってたくらい)

多分ガチ勢の人も楽しい小ネタとかも入ってたんだと思うけど、マリオの世界観とかゲーム
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今日本で最も新作を楽しみにしてる藤井道人監督最新作

今作もおもろい!
序盤はかなりフラストレーションが溜まる展開でちょいキツかったんだけど、中盤以降の八方塞がりになってからが突き抜けておもろかったな
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ前編だった!笑
なので今作としてどうこうってのは何も言えないので兎にも角にも後編次第って感じ

前作のキャストに加え永山絢斗、高杉真宙、村上虹郎(敬称略)なども加わり、豪華俳優陣のアッセンブル
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

4回目見てきて前投稿したときとあまりにも好き度に差が出たので改めて投稿!!

良過ぎる!!!
見れば見るほど気づきがあって何回も見たくなる作品!
前「突き抜けて好きなシークエンスがない」って書いてて確
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1は見ないで行ったけど全く問題なく楽しめた!

終始PC画面やら監視カメラやらの映像で展開されてくけど、映画的な物足りなさもなくずっとおもろかった
序盤の色んなアプリとかサイト使ってテンポよく捜索を進
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

おもろい!
前作同様のキレキレアクションであり、前作以上にキャラクターとコメディにハマったのでめちゃくちゃ楽しめた

キャラクターは前作同様ちさとが好き
髙石さんのコメディ感のあるセリフ回しと顔芸が最
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高!!!

アクション・キャラクター・シリーズものとしての適度なサプライズと、アメコミ映画で見たいものがこれでもかと詰まっててめちゃくちゃ楽しかった!

1結局見ずに行ったからポスクレとかはよく分か
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

南沙良ちゃんがエゲツないくらいハマってた
キャラクターとしても南沙良ちゃんがやってたナターシャみたいなキャラが好きでした
中盤のいろんな動物になって脱出するとことか最高だった

全体的にコメディタッチ
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ずっと楽しい最高の娯楽作!

アニメーション表現が凄まじくて3Dアニメーションとコミック的というかストップモーションみたいなアニメーションの両方を楽しめる
要所でくる歌も全部乗れたし、全体的にコミカル
>>続きを読む

グリーンバレット(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

国岡は相変わらず大好きなんだけど新キャラの人たちにイマイチハマらず

国岡はモキュメンタリー、ベイビーわるきゅーれは映画として見せてる中で、今作はなんかどっちもの要素が入ってる感じでちょい見づらかった
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

今の日本にも深く関わる「介護問題」
主演の2人が凄すぎる
特に中盤のマツケン×長澤まさみの対話のシーン
2人の演技力で映画を持たせる感じが堪らんかった
両人とも大好きな役者なので最高のタッグでしたね
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

仮面ライダーは平成は世代and中学生くらいのときどハマりして好きで結構見た
昭和はほぼ見たことないって感じです

めちゃくちゃ良かった!!!
なんというか1つ1つの絵力が強いというかずっと見せ場って感
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

戦争ものはかなり心にズシンとくるのであまり得意ではないんだけど、アカデミー賞もあるので視聴

戦場の恐ろしさがとにかく描かれてる印象で、1対1での切り合いとかしがみつきあって攻撃し合う感じなどあまり戦
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ良かった!
実在の事件をもとに作ったっぽいけど事件は知らなかった
不当逮捕から裁判までとにかく理不尽な圧を受けるわけだけどそこをどう乗り越え、無罪を勝ち取り日本のプログラマー・クリエイターを守る
>>続きを読む