ぽむんちさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ぽむんち

ぽむんち

映画(375)
ドラマ(9)
アニメ(0)

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


なんとなく映画を検索していたら出会った、一切知らなかった映画。

仲が悪かった2人が「お互いのケツにペンキを塗り合うのよ」と笑ってるシーンが面白かった。

ラスト
秘薬を飲まなかった博士が人生をやり
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.0


スミスとネオの戦いはやはりかっこよかったけど最後は腑に落ちない感じ、、

いろんな人の考察を読んで参考にしないと難しかった

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


作中に所々違和感のあるセリフがあったが、最後の方で意味がわかってスッキリ…



造花を渡すラストシーンはバッドエンドすぎて震えた

インセプション(2010年製作の映画)

4.0


設定さえ分かればそこまで難解ではなかった、面白く見れました

夢の中で何十年と理想の世界を生きられるならずっと眠ったままでもいいな…と思ってしまうかも。

ラストも自分なりに解釈できて良かった

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

2.5


日本のゾンビ映画は初視聴。
原作は途中まで読んだことがあります

洋画ゾンビに比べて勢いやスピード感が物足りないなと感じてしまう…

大泉洋のキャラ再現度はとても良かった

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0


黒ロングコートのモーフィアスがかっこいい!!

難解なイメージがあったが、AIとかVRが一般的になってきた2021年にみると結構分かりやすいなと感じた。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0


原作の小説を読まないと、主人公の生い立ちやら考えが分からないなと感じた。原作を読む予定なのでそこを補完できたらもっと面白いのかな?と思います。

直接殺しているシーン、サイコキラーにしては案外少ない
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0


Amazon primeでの配信終了が近いため視聴。

約3時間と長い映画だったため観る機会を逃していたが、好きなSF映画の1つになりそう。

地球上で何十年も父親の帰りを待ち続けていた娘のことを考
>>続きを読む

1408号室(2007年製作の映画)

3.0


夢か現実かわからなくなる演出がよかった

最後の解釈が色々あるみたいですが、個人的にはバッドエンドの方が好き

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

3.3


ホラー要素は思っていたよりも少なめでした。台湾の歴史的な背景がわかるよい映画でした。すれ違う想いが本当に切ない…

終始ノスタルジックな雰囲気で結構好きです。

祀られている像や彫刻、家の中のインテ
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0


王道ゾンビ映画!

観たあとのモヤモヤもなく爽快感
グロいのが苦手ではいので楽しくみれました。

大量のゾンビ、ライブ会場みたいでちょっと楽しそうだなと思ってしまう

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0


「穴」が世界の縮図のようで、神と人間の関係の様にも思える。考察が捗る

少々グロ注意でした

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


新社会人、研修とか配属先とかリアルで刺さりました…

既婚者との恋愛はうまくいくわけないよなあ、とあまり感情移入はできず。

ファンタズムV ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.2


永遠に夢をみてるような感覚が残る感じ、結構好きでした。


前作から時間が空いていることやキャストのことを考えるとこういう終わり方もありなのかなあ

ファンタズム III(1993年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます



最後の場面が1作めの終わり方と同じ演出で良い。まだまだ戦いは終わらないなという雰囲気。

新しい仲間が強くて頼もしい限り。

スフィアの中身が明かされて驚き、トールマンは何を企んでいるのかがこれか
>>続きを読む

ファンタズム II(1988年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


鉄球がパワーアップしていて良き。

レジー、アイスクリーム屋のおっちゃんなのにレザーフェイス並みにチェーンソーを振り回してて面白かったです。マイクより活躍してた、かっこいい!

トールマンが強敵すぎ
>>続きを読む

ファンタズム(1979年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


謎の鉄球がカッコいい
BGMが薄気味悪さを出しててよかった

夢オチ!?と驚き何謎が謎のままです。
Ⅱを続けて観ます

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.5

自分の力で未来を切り開いてくシンデレラがかっこよかった。原作と違って継母も憎めない存在だった。

観終わったあとに、夢も才能も財力もない自分はどうしようもないなあと消化不良な感じ、、

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

時系列が逆になっているのが「ちょっと思い出している」感じがあって良い。

最初は何がなんだか分からないけど、だんだん点と点が結ばれていくのが心地よかった。

喧嘩の時の間合いとか付き合いたての何気ない
>>続きを読む