ぽむんちさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ぽむんち

ぽむんち

映画(375)
ドラマ(9)
アニメ(0)

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

説明がないし、最後までよく分からない部分も多々あるが、宇宙の壮大さを感じられて好き。襲われて身体を切ったら強酸が出てくるの、エイリアンじゃん!!ってなるし、最後胸を突き破って出てきたヤツもエイリアンだ>>続きを読む

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

リプリーのクローン(失敗作)の造形が衝撃的…エイリアンと人間の遺伝子が混ざってるんだな、子宮から生まれてきたエイリアンは犬のような人間の子どものような感じがあって、恐ろしい中にも可愛さがあった。

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.0

公開前なのでネタバレなしで。

映像が本当に綺麗。緑が美しいシーンと赤が強調されているシーンがそれぞれあり、りんごを連想した。過去と現在の対比が良い。男性性の〜とか、生命が〜とか、難しいことは考えずに
>>続きを読む

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

弔辞の間に犬からエイリアンが産まれるシーン、良かった。相変わらずエイリアンがヌメヌメしているし素早いし怖い、エイリアン目線で人間が逃げ惑ってるのも恐怖…

会社の人間、エイリアンに全員食わせたいなほん
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エイリアンの存在を全く信用してくれない上司、会社の利益と自分の名誉しか考えてない男、とんでもねえ
前作では完全悪役だったロボット(合成人間)、今回はめっちゃ仕事してて感動。人間の方が恐ろしいわね…

エイリアン(1979年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

未知の生物、怖すぎる…
責任者をロボットにして、ソレを乗組員の命よりも優先して持って帰らせようとしてる会社も怖いわ
なす術がなく逃げるしかないのが恐怖だ、緊急事態には初動が肝心だな

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.0

ちゃんとしたサメ映画。登場人物が多いが、それぞれいいキャラでよかった。主人公がイケメン。ポメラニアンが可愛い。

マーターズ(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

オリジナル鑑賞済み。

冒頭のリュシーが銃をもって家に乗り込むところから、衝撃が足りない…(白基調の家に血が飛び散るのが好きだった)後半はだいぶ内容が変わっていた。リュシーは死なないし、彼女が選ばれし
>>続きを読む

BAD CGI SHARKS 電脳鮫(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

好き嫌い分かれそうですが、結構好きです。メタ・サメ・コメディ映画(?)

クソCGと作中でも言われているが、思っていたよりも酷くなくてよかった。B級以下の映画を見るときはハードルを下げるのが大事だな。
>>続きを読む

マーターズ(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半と後半で雰囲気が全く違う、終わり方も色んな解釈ができるのがいい。しかし全編通して目を背けたくなるシーンが多い…

リュシーの虚言かと思いきや本当で、思っていたよりも巨大な組織が関与していて驚き。ア
>>続きを読む

ハイテンション(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

酷い殺し方するしハラハラする、どうなるんだ〜!!と思いきやまさかの。だいぶエグいけど上手いこと主人公は生き残るな…と思ってたけどなるほど、自分をずっと客観視してたのか。冒頭にあった生首のシーンは既に妄>>続きを読む

MEGA SPIDER メガ・スパイダー(2013年製作の映画)

3.0

・アレックスと警備員のおっちゃんホセのペア、仲良しかよ
・ホセが定期的に英語じゃなくなるのが良い
・クモ嫌いには耐えられなそう
・CGもなかなか
・完全に軍の失態で笑う

ブラックシープ(2006年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

羊人間の造形がなかなか良い。思ったよりもグロが多め、無表情で人間を食べる羊や大群で丘をかけてくる羊が怖すぎ。エクスペリエンス、突然アロマキャンドルつけたりチャクラの話したり訳わからんけど割と好き。

エイリアンVSジョーズ(2020年製作の映画)

1.3

・雑コラ雑CGのサメちゃん…
・謎設定の登場人物がたくさんいてわけがわからねえ
・尺稼ぎ?のビキニ美女シーン
・エイリアンの手作り感がもはや可愛い
・UFOがあまりにもちゃちい
・エイリアンとサメ、戦
>>続きを読む

サマー・シャーク・アタック(2016年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

字幕版がなく吹替で…


・サマー要素…?
・ビッグビューティー、ビッガーベティーのネーミングセンスよ
・「手を貸せ!」→食いちぎられた手を投げる(物理)
・カーティス、アホでウザかったけど死に方もア
>>続きを読む

ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビ(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

よくあるゾンビ映画かーと思いきや、設定が珍しい&マッドマックスぽさもある良作…!ゾンビの血や吐く息が燃料になったり、昼夜で性質が変わったり、ゾンビ操り人間がでてきたり、血液型で空気感染するかしないか決>>続きを読む

バニーマン/殺戮のカーニバル(2016年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

前作あったんですね(みてません)

・中盤くらいに突然入る幻覚シーンが良い。そこだけ何回もみたいくらい好き。ここに辿り着くまで何回も離脱しかけました
・うさぎはレザーフェイスとかジェイソンをリスペクト
>>続きを読む

ランドシャーク / 丘ジョーズの逆襲(2017年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

B急、Z級に肝心な笑えるところが一切ない…尺稼ぎ映像が多すぎる、、、ランドシャークというので脚でも生えたのかと期待していたが普通にサメだった(紙粘土で作ったみたいなサメ)
サメ人間もなんとも言えない…
>>続きを読む

白く濁る家(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

終始暗い雰囲気で何かが起こりそうなのは良かった。タイトルは謎…儀式のシーン、BGMがちょっと好みではなかった
短編で見やすい

シャークトパスVS狼鯨(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1作目未視聴、全く期待せずにみたら結構面白くて驚き。テンポがよく小ネタ満載(書ききれないくらいあった)、CGもなかなか良い。シャークトパスもホエールウルフも意外とお茶目なところがあるんだな(人間食べる>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ワニワニパニック
父と娘の精神力の強さがすげえ。ワンちゃんは賢い。

シャーケンシュタイン/フランケンジョーズ(2016年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

・人がサメに食われるシーンがスゴすぎてギャグ
・画像編集って難しいんだな
・猫ニーハイに見えるストッキング履いててすごい気になる
・よく聞く効果音が所々…(デーレン
・サメが歩き出してからが本番(棒
>>続きを読む

シャーク・ナイト(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

真面目なサメ映画だな…
こんな完全な悪役いるサメ映画はじめてみるな…マリクめっちゃいい奴やんけ…

と思いきやエンドロール後にふざけてきた。良い。

ピラニア リターンズ(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作から規模が小さくなっている&ギャグが多めグロ少なめだったが、これはこれで良い。前作のキャラが出てきてYouTubeでバズってたり、義足マシンガン作ってたりしてナイス。ラストシーンの子どもで大人たち>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビーバーが明らかにぬいぐるみロボットでかわいい。木を削れるの、ゾンビとしてレベル強すぎるな…床下からゾンビーバーがポコポコ出てきてモグラ叩きみたいになってるとこが良かった。終わり方もナイス。

>>続きを読む

アンセイン ~狂気の真実~(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーカーと保険金詐欺?で強制入院のダブルコンボ、絶望的な状況なのに良くやった。でもきっとストーカーについては一生苦しむのだろうと思うとやるせない。1人のストーカーのせいで自分の人生が一気に変わってし>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悪魔のいけにえの前日譚のような感じ。
個人的に、レザーフェイスのようなキャラには生まれてからただただおかしくあって欲しいので、別物としてみると楽しかった。大人(新人ナース)を信じてみようとした矢先に、
>>続きを読む

ザ・クリーナー 消された殺人(2007年製作の映画)

3.0

特殊清掃とは変わってるなと思って選んだが、そこに重きは置かれていなかった。娘が勇敢、かっこいい。

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.3

期待を裏切らない面白さ。そっくりな2人組が出てきたところが1番好きかも。

シックスヘッド・ジョーズ(2018年製作の映画)

2.5

歩くために使われている4つの頭と中央2つの頭の仕事量が違いすぎて揉めないんだろうか…登場人物みんなわけわからんくてサメに集中できねえ!

ファイブヘッド・ジョーズ(2017年製作の映画)

2.5

頭が5つあることを誰にも知ってもらえずに散っていったサメに同情します

ディープ・ブルー2(2018年製作の映画)

3.0

1と比べてしまうと研究施設も浸水する時も脱出シーンもしょぼいな…という印象。先日ピラニアを観たのでそれともちょっと被るな、、でも普通に楽しめました。「サメはオタクが嫌いらしい」ってサメジョークなんか>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

地下の建物に海水が入ってきてサメから逃げるしかない、逃げるのもギリギリな状況で面白い。生き残るメンバーも予想と外れて驚き。
オムライスのレシピを遺言にするシェフ、好き。カーターは終始かっこいい。社長は
>>続きを読む

ヘル・フェスト/アトラクション(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ホラーな遊園地行きたいけど犯罪を防ぐの難しそうだ…助けを求めてもただ怖がってるだけと捉えられるの、絶望。ギロチンのシーンもっと派手にいってほしかったが、切れない方がリアルだなと思った。動機不明の殺人鬼>>続きを読む

ピラニア 3D(2010年製作の映画)

3.0

前半と後半の画面の違いで笑った。ピラニア視点の映像が面白い。