ゴキゲンスリムさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.5

アデルだと思ってた方がアデルじゃないの、アキラみたい。
今まで観た“実はR-18だった作品”の中で最もR-18だったので、カップルで来てた人たちの上映後の会話が映画の展開より気になった。
性別とか関係
>>続きを読む

ロッキー2(1979年製作の映画)

3.9

なんかロッキーが1よりボコボコにされててそのぶん感動した
第三次大戦というセリフめちゃコマンドー味があって好きだ
あと毎回原始人トレーニングが組み込まれてくるところ好き

前作観た時にアポロクリード
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

-

今まで見た映画の中でゴッドファーザーシリーズが一番むずい、人の名前とか覚えないと話わからないんだもん、、、

#17

リベンジ・マッチ(2013年製作の映画)

3.7

ロ、ロバートデニーロ、、、めちゃくちゃ老けたし太ったね😭

ロッキー観たばかりだからロッキーのネタわかるの楽しい
スタローンあの年であの肉体すげえな

#16

ディア・ハンター(1978年製作の映画)

3.9

賭けのシーンの狂気っぷりがすごい、それだけでも観た甲斐あったね

ヘアスプレーの印象だったからクリストファーウォーケン若い!感動!
終始とにかくカッコいいロバートデニーロでもダサい帽子かぶるとダサくな
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.5

街が最高すぎ😢😢
でもキャラが受け付けなかった
チンタオ実在するか気になって調べちゃった(照)

#13

悲しみに、こんにちは(2017年製作の映画)

3.1

こんな家住みたい、、、

いろんな意味で恐ろしかった。
この手の映画は感情移入ではなく自問自答始めてMPゴリゴリ減らしちゃうんでしばらく観るの控えようと思った。

邦題?????だったがラストで納得
>>続きを読む

ロッキー(1976年製作の映画)

3.9

生卵シーンから始まり、ロッキーのテーマ、朝日、エイドリアーーーン!と怒涛の伝説シーンの数々に胸が熱くなった。
これって続編でアポロ・クリードさんと親友になる展開?

試合やばすぎ、めちゃくちゃ殴られる
>>続きを読む

復讐するは我にあり(1979年製作の映画)

3.6

え、エロ、、、

方言きついので字幕で見たい
鬼気迫る演技とはこういうことか、というかんじ
最近の俳優でここまでの演技見たことないな

ラストフリーズするの意味わからなくてちょっと笑っちゃったじゃん
>>続きを読む

君が君で君だ(2018年製作の映画)

4.4

ガチ・キモ・オタク青春ムービー

邦画ののんびりした感じが苦手だけど、これは怒涛のラブ・アンド・デス・ジェットコースターという感じで愛。

どこかで見た顔…と思ったら、「息も出来ない」のキム・コッピ…
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.7


正直BTFシリーズなんで人気あるのかわからなかったんだけど、3面白かったし見終わったら細かいことどうでもよくなったから名作な気がしてきた。

ウエスタン好きだから3が一番見てて楽しい。この時代に殴
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.5

自分に都合の良い変化はタイムパラドックスと見なしていないのが謎すぎる
3で回収されるんですか?続き物って苦手だ…

頭空っぽにして見る分には爽快なストーリーで面白い、あと2015年で履いてるNIKEの
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.6

ボロ泣きしてしまった
なんだこのクソダサ邦題…

果敢に生きろという言葉すごく好きだ……
最後にウィルが決心を変えたりしないのがほんとうに良くて、“絶対に正しい答え”なんてものは存在しないし、人間の尊
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

最近気づいたけど普通の娯楽作品が普通に楽しんで観れるな
これもその1つ
ちょうど良い長さで快適なラスト
ただ途中までは不愉快だし怖かった

すぐチャンネル変えたピザの男が全て

ジムキャリーかわいい
>>続きを読む

ゾンビ/ディレクターズカット完全版(1978年製作の映画)

3.5

思ってたほど怖くないしゾンビの人たち何ならかわいいかも、と思えるが、ラストらへんで内臓とか出てきてびっくりした
あとちょっと長く感じた

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.8

四年前にホラー映画大全で見てからずっと憧れていた映画。ホラーは一人で見れないので道連れに一人連れて行き鑑賞。
ホラー映画史に残るラストのダンス…朝日をバックに軽快なステップを踏むデブ…を見るためだけに
>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

4.0

筋肉モリモリマッチョマンの変態好きすぎる
ストーリー、台詞、筋肉、全て好きだラブ

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

突然キスし始めたの意味不明で、は???????と叫んでしまったけど、ワクワクするし、最後の種明かし面白かった。いや、でも、回転木馬のところはよくわからなかったな。
握手すると見せかけて中指立てるシーン
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.5

結婚式のシーンでAll you need is love演奏しだすところめちゃくちゃ好き
それ以外は記憶なし

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

4.1

子羊可愛すぎ。
ゲオルゲふつうにいい人すぎて、ジョニーじゃなくても好きになるでしょ。
羊に毛皮を着せてあげて微笑むシーンとても良かった。暖めてあげてるって人もいたけどあれは匂いで母親に子供と思わせてる
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.8

マイケルJフォックスの顔が良すぎて泣いた
タイムパラドクスのことばかり気になってハラハラした。違う未来になっちゃてたけど大丈夫なのか????でもあんなに良くなったら元に戻そうとかもう思わないよね(笑)
>>続きを読む

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

4.2

死ぬほど落ち込んでるときに見たのでめちゃくちゃ元気出た!
終始緊張、、、
化学の成績ゴミだったのでニトログリセリン(?)て液体?!爆発?!と驚いた
疲れすぎて感想が思いつかないけど見てよかったです

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

創作はもはや行き詰まっていると思ってたけど、これは今この時代だからこそ作れた映像だったので感動!!!

見る前はずっとパソコン画面なのが想像できず不安だった(フェイタイム文化ないので)けど、杞憂だった
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

2.5

???????????
😯😯😯😯😯😯😯
申し訳ないけど何も伝わらなかった…監督の性癖詰め込んで子供が走ったらエモだよね、の気持ちで作った?

ああいう生きかたする人間を否定するわけではないけど、他人に
>>続きを読む

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

3.5

なんか泣けたけどラストが腑に落ちないと思った記憶ある

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

アーーーーーーーーー
ありがとう😢😢😢
オープニング一番好きな曲流れて泣いちゃた、、、、
人生初IMAX良かった

ボヘミアンラプソディーの収録シーンが一番好きだな、、、ワクワク感すごい

とにかくラ
>>続きを読む

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

3.8

ずっと観たかったのでスクリーンで観れるとなってはるばる阿佐ヶ谷まで出向いた。
カルトムービー好きだけど、観ると脳萎縮しない?私はするんですが、、、

ラストめちゃくちゃ可愛くて最高だった
アルファ星も
>>続きを読む

スパイナル・タップ(1984年製作の映画)

3.8

思ったよりパンチは薄めなのが逆にリアルなドキュメンタリーっぽいなと思った。
アホくさいがラストはなんかグッと来てしまった…
’70’80くらいの雰囲気がたくさんで楽しい

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

結末はまぁ予測できるし、ディカプリオの役がインセプションぽいけど、面白かった。

突然ファンタジー映像が出てきてビビるがまあ幻覚だから許す!
実際にああいう精神を病んだ人が正気に戻ることってあるのかな
>>続きを読む

ローライフ(2017年製作の映画)

3.8

バイオレンスというよりグロだった😔頭潰れ過ぎ笑

構成にパルプフィクションを感じるけど、あれほどライトな話じゃないということを肝に命じてから見たほうが良いかも…という印象

途中までは正直だるかったけ
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.9

タランティーノとディカプリオというラブ&ラブだったので観なくては、と思い鑑賞
ジャンゴ〜ジャンゴ〜♫
頭から離れなくなる笑

ディカプリオ最高😢手、痛そう。
二人の早撃ちがとにかくカッコよくて泣いた、
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.8

あとからキャスト確認して、え!!デンゼル・ワシントンとイーサン・ホークってマグニフィセントセブンじゃん〜〜となった

キャラ違いすぎてデンゼル・ワシントン全然分からなかった…拳銃似合うなぁ、二丁持ちか
>>続きを読む

デトロイト(2017年製作の映画)

3.8

つらく堪え難い140分だった
それが60年代のデトロイトだったのか

希望のかなた(2017年製作の映画)

3.9

色彩がめちゃくちゃ好みで、どのシーンもすごく絵になる…
フィンランドに抱くイメージ通りのあの薄暗さと薄汚さのレストランがすごく良い、ほんとうにフィンランドはあんな感じなのか?

少しクスリとするシーン
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

4.5

大好きだーーーー
めちゃくちゃ好きだ、、、
犬、、涙が出そうなほどいぢらしい、愛すべき毛むくじゃらたち、、、

太宰治の畜犬談が好きな人はみんな好きだと思ってる。

人に勧めて一緒に見たら笑っちゃうく
>>続きを読む