日本映画専門チャンネルにて。
どうしても主人公の盗聴と、「別にバレても問題なくね〜?」みたいな態度がちょっと…無理😅
記録としてなんだろうけど鼻歌終わった直後に「おばさんの鼻歌!」と盗聴した本人の目>>続きを読む
金ロー録画したけどU-NEXTにも見放題追加されてたのでこちらで👏
20年ぶりくらいに観た!
落とし穴の先で銭形と一緒に過ごしたり、飛行機で二人がワチャワチャするとこすきだったな〜
敵同士がすごい音に>>続きを読む
ポテトさんに「ダークグラスのポスターってゼイリブに似てますね」って言われてほんとだー❣️となって、あれそういえばゼイリブって聞いたことあるけど見たことねえや❣️と思って観てみました🌞
はからずも元祖ハ>>続きを読む
Fan's Voiceオンライン試写会にて。
⚠️男性器がモザイクなしで唐突に現れます⚠️
「サウナのあるところ」よりも軽めなうえ、モザイクなしの理由がきちんとわかるところなのでそこまで気にならない>>続きを読む
小畑健がキャラクター原案🤗✨
オープニング映像めっっちゃかっこいい✨❣️映像きれ〜〜✨✨✨😚と思ったのも束の間…
キャラクターの魅力とストーリーがとにかく説明口調であまり面白さが…
全部説明するやん>>続きを読む
WOWOW初放送。
村の頭おかしい風習系だいすき!三部作の中で一番村っぽいのこれじゃないかな?😳
急に謎解き展開になって、ホラー苦手だけど雰囲気だけ楽しみたい…な私にとっては素晴らしい!
牛の首もパ>>続きを読む
インディーズ映画❣️
役者さんが映画やドラマではなく舞台の演技なのでそういうのが好きな人じゃないと厳しいかも。
ポスターとかFilmarksの成分ワードがモロネタバレになってるのでSNSが便利すぎる故>>続きを読む
「ありのままを愛する」ヨウティエ😢✨そして最初の方こそ悲しい…というには少し違うような、どちらかというと生きることそのものがとても苦しいというような表情…をしていたクイインが、「もうやめて!」と断らな>>続きを読む
Fan's Voiceオンライン試写会にて。
一流ホテルのシェフ✖︎強制送還寸前の未成年の移民✖︎料理❣️✨
「私は言いたいことを言う!」が決め台詞?の人付き合いの苦手なシェフが、教育もあまり受けて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
Fan's Voiceオンライン試写会にて。
イニシェリン島に続きロバ映画!とワクワクしたのも束の間。動物保護の団体が出てきた途端にふつふつとした疑念が…。
ラスト、これが動物保護の観点から撮られた映>>続きを読む
デビュー記念日である5月1日に行くと入場特典でブロマイド?が貰えるそうです。(全劇場共通らしいです
中森明菜好きな方はぜひ1日に❣️❣️
私は混むのが嫌なのでGW前日の、公開初日に行きました〜🤗
1>>続きを読む
原題: Les passagers de la nuit(夜の乗客たち)→午前4時に終わるラジオのリスナーのこと。
「アマンダと僕」「サマーフィーリング」のミカエル・アース最新作。本作は過去2作と比>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
Fan's Voiceオンライン試写会にて。
原題は「Un beau matin」素敵な朝/ある朝
父親の介護と施設入居、シングルマザーとしての子育て、既婚男性との不倫…
人生の重要な決断や日々が繰>>続きを読む
PC、スマホ、ニュースなど画面の映像のみで展開される「search」の第二弾!
吹替しかなかったけど字幕で観てたらキャパオーバーしてたかも❣️😳助かった❣️
めちゃくちゃ面白かった〜🤗🤗✨
現代社会>>続きを読む
⚠️エンドロール後も映像あります❣️❣️❣️
逃げるの大事映画❣️❣️❣️😂笑
困ってる他人に対して「家族なんだから」とか「地元なんだから」とか言える人は幸せですね🤗って映画❣️🤗
もっと村の独特>>続きを読む
WOWOW初放送。
またもやWOWOWでセリーヌ・シアマ特集!パリ13区とトムボーイも録画したぞ〜😚💛💛
主演を演じた姉妹の子供たちがただただ可愛かった…。でもどっちかどっちだか分かんなくなっちゃっ>>続きを読む
Vパワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️
WOWOW初放送。
完全に油断してて2回ほどギエエエエエエエエエエエエェってなったけどめちゃんこオモロイ
オモロイけどあれの破壊は心配になる。信仰心なくても心配になるよねえ…
シャマランチャレンジ大失敗です❣️❣️❣️❣️いままでのシャマラン作品の中でダントツつまらなかったです❣️❣️❣️
でもこれでこそシャマラン❣️❣️❣️つまんないか面白いか、観てみるまでわからない❣️>>続きを読む
12ヶ月のシネマリレー 名作上映プロジェクトから
亡くなった坂本龍一が出演してるとのことで観に行ってきた✨
わたくし中国の歴史はまったく知らず、始皇帝くらいしか知らないため敬遠してた本作。
ふつうに>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2時間ながスギィ
これ1時間くらいでまとめられたのでは…いや40分くらいでまとめられそう
コーリーはどちらかというと子供のいたずらにより人生破滅してしまったという点でマイケルとは立ち位置も同情できる>>続きを読む
暴動のところ、まじで現代のSNSって感じで胸糞。兵庫の洗脳殺人で勝手に写真使われた無関係の女性の件とか、ドラレコで全く違う人が拡散されて裁判になった件とかね。
勘違いしたまま人は狂気に呑まれるのだね>>続きを読む
Fan's Voiceオンライン試写会にて。
原作は…積ん読してる😇
監督がラブストーリーとして撮ったと言っていたり、ポスターに友情と書いてあったりするけれどこの二人の関係をカテゴライズすること自体>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
Fan's Voiceオンライン試写会にて。
アダマン号はセーヌ川に浮かぶ木製の船、精神疾患がある方のデイケアセンター。なんと無料で利用でき、ワークショップも毎日おこなわれ自由に出入り可。センターで>>続きを読む
この話は漫画が発売されてすぐ読んだな〜懐かしい❣️✨🤠
当時は安室の存在怖すぎてビビり散らかしてたけど、その後実家を離れてから漫画を読まなくなった間に安室が人気になってて驚いたな〜
有希子はあのこと知>>続きを読む
最近まじで涙腺弱すぎるので、灰原守ったおっちゃんかっこよすぎて泣きました
涙腺弱スギィ〜おっちゃんかっこよスギィ〜
でも出番少なスギィ〜麻酔に耐性ありスギィ〜
今更なんだけど、コナンの映画のすごく良>>続きを読む
思った以上に気軽にサクッと観れた✨🤠
でもちょっと長かったな〜〜
主演のチョン・ドヨン、ソル・ギョングお二人ともかっこいい〜✨✨☺️☺️☺️
冒頭の日本語があまりにもおかしくて声出して笑った。でも絶>>続きを読む
4月14日公開の映画でもっとも期待されていた映画はダントツでコナンだと思いますが、私はこの映画❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️
ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい
今のところ邦画で今年一。いや、>>続きを読む
ナショナルシアターライブ、、初めてスクリーンで!✨✨✨😚
アーサー・ミラーの戯曲「るつぼ」をイギリスのロイヤルナショナルシアターが舞台化。
1692年、アメリカのマサチューセッツ州セイラム村で実際に発>>続きを読む
すんごい長文を入力してたけど、全然まとまりがつかなくなってしまったのでもう全部削除🤠笑
エンドロール直前までは「やたら高評価だったなーでも自分にはそこまでかなー」と思っていた。けれどもエンドロールの>>続きを読む
ツッコミどころ盛りだくさんで面白かった〜
ザ・ホエールからのコチラだったからなんにも考えずに楽しめてよかった〜〜!
エンドロールはボーッとしてることが多いのであまりスタッフの名前とかを見ないのだが、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
オワタ
怖すぎ
こんなに怖いなんて聞いてない😡😡😡
リングじゃん貞子じゃん呪怨じゃん😡😡😡
「似ている作品」見たら案の定恐ろしい邦画が・・・・😡あそこらへんの邦画のポスター見るのも嫌なんですが😡
で>>続きを読む
Fan's Voiceオンライン試写会にて。
数学を通して過程と未来を学ぶ、硬派な「証明」の映画だった。
これを学生時代に観たかったな〜!
自分にとっての指導者は本当に学校の担任で間違ってないか?教>>続きを読む
Fan's Voiceオンライン試写会にて。
モンゴル映画🇲🇳はずいぶん昔に短編映画を観て以来!
怪我した友達の代わりにアダルトグッズショップで働くことになった大学生の話!といいつつ半分はロードムー>>続きを読む
Fan's Voiceオンライン試写会にて。
カメラワークやワンカットが全部映画のポスターになるのではないか、と思うくらい素敵。
LGBTQの話ではあるが、それと同じくらい家族という名の呪縛について>>続きを読む
おおまかな感想は黒澤明版と同じだが、こっちのが100分にまとめられてて見やすくてよかったな〜
そして昔の映画は早口で何言ってるかところどころわからないため集中できなかったが、こちらは字幕が勿論あるため>>続きを読む