WOWOWにて。
夏映画🌻
子供の頃よく放送されたの観てたーーー!!!なつかしい!!!たしかこれ見てお風呂とかトイレに行けなくなって大変だったなw
でもテケテケだけは当時からかわいくて好きだったな❤️>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
Fan's Voiceオンライン試写会にて。
息子が羨ましいという気持ちと、親であり同業者であるが故のプライド。うまくいかない父親の気持ちが、環境は違えどなんとなく分かってしまうのがつらい。
息子に>>続きを読む
最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高最高
チリ映画🇨🇱
Fan's Voiceオンライン試写会にて視聴。
「小さき麦の花」以来の今年ベスト確定。
1コマ1コマ一時停止して観て>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「オオカミの家」と同時上映するセリフなしの短編モノクロストップモーションアニメ映画。
舅と小舅の顔があまりにもリアルでゾッとした
この後に上映される「オオカミの家」でも同じ作りの顔が登場するけどそっ>>続きを読む
Filmarksオンライン試写会にて。
会社と学校が癒着し、困窮の家庭にいたり就職難になっている高校生を餌食にするという恐るべき貧困ビジネス映画。
ビッ◯グモーターの事件が話題になっている今、とてもタ>>続きを読む
Fan's Voiceオンライン試写会にて。
臓器の話。笑
人の皮膚を包装紙みたいに破るじゃん笑😂PG12らしいけど、今からで遅くないからR18とかにしないか?ってくらいグロかったぞ。グロ慣れしてても>>続きを読む
夏映画🌻
この映画オゾンが作ったのか…すごいな…オゾンの撮り方の振り幅に驚き。
主人公のあまりの純粋さに、ダヴィトの親族の物言いに私まで傷つく。でもま、親族の気持ちを思うと…。
2023年鑑賞(劇場>>続きを読む
WOWOW初放送。
夏映画🌻
生きていくということ。食べること。誰かとご飯を食べること。
荻上直子監督、やっぱ好きだな〜❤️と再認識!
この映画では仏教を、最新作ではカルト宗教を。監督の宗教の向き合>>続きを読む
あまりの情報の多さと激動の人生を浴びて、観終わったあとはしばらく放心してしまったがすごく面白かった。面白かったし、つらかったな…。
めちゃくちゃ語りたいことたくさんあるはずなんだけど、どう書いていいか>>続きを読む
ムービープラスにて。
〈スペインの貴族ドン・アンドレアは、アメリカ人のフィービーと結婚するためにアメリカへとやってきた。しかし結婚式当日、二人の結婚を良く思わない騎兵隊が、式を中止させようと教会になだ>>続きを読む
ど頭からあまりの音質の悪さにびっくり。笑
導入の場所は日本!ジェーン・バーキンが日本で人気なの知らんかった。
そして半分くらい寝てしまったww
起きたらどこか街中の家?に入ったかと思えば、まるで映画の>>続きを読む
⚠️撮影中の事故映像有り
タランティーノ作品だいすきなわけでもないけど嫌いでもないので〜初日に観に行った!
私はタランティーノが作る映画よりタランティーノ本人に興味があるんだなってこれ観に行く時に気>>続きを読む
これは「小さき麦の花」の感想にも書いたことだが、この映画を見て思い出したこと。とても優しくて大人しくて静かな中国人女性Nさん。海外支社からの出向で一緒のチームで働いていたが、任期満了で中国に戻ることに>>続きを読む
Fan's Voiceオンライン試写にて。
こんなに気まずくてソワソワする映画久しぶりにみた。
韓国も日本と似て単一民族国家寄りなのね。「フランス人?!顔が典型的な韓国人顔だよねw」の会話、多分一生>>続きを読む
日本映画専門チャンネルにて。
ネットで山野井夫婦にまつわる登山の話をいくつも読んではいたけど、やはり本人が映像つきで話してくれるのは全く違う!
山に魅せられた人ってこんな顔してこんな風に語るんだなあ。>>続きを読む
「平和は戦争以上に積極的な力でなければならぬ」
日本映画専門チャンネルにて。
〈用水路建設に奔走中にアフガニスタンで落命した中村哲医師の足跡を追う。辺境などを取材する谷津賢二監督が、中村氏を銃弾に倒れ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
Fan's Voiceオンライン試写会にて。
ゲイであること、それを母に拒絶され16歳で母に捨てられたこと。
ここまでされて何故母を愛せるのか。
私たちには感じることのできないなにかがあったのだろう>>続きを読む
楽しかった〜✨😙と手放しにキャッキャできないくらいパールに感情移入してしまったけど、でも面白かった❣️✨
「なんで急に態度変えたの?」そこには気付くのに、どこで態度が変わったか分からないのワロタ。犬の>>続きを読む
スプラッター・いろんな死に方博覧会コメディ?
ツッコミどころ盛りだくさんでけっこう面白かった❣️
でも笑いはしなかったかな〜お国柄かな?スイスはこういう笑いなのね!と知ることの面白さ。
それにしても>>続きを読む
濱マイク…名前は聞いたことある程度。いや…それどころか濱マイクの名前がテレビとかで出たら避けてた…。
まさか映画だったとは。
永瀬正敏だったとは。😂
てゆーか子供の頃大好きだったナンちゃんが相棒😂✨ナ>>続きを読む
Filmarksでは全然Mark!されていないが、大当たり!😙
舞台の演技や殺陣が苦手じゃなければ是非みんな観てほしい✨😙🎵
夢というのがタイトルにもあるように、過去と現実/台本と現実、そして生と死>>続きを読む
初参加🔥💪
私の感想はただひとつ…
えーんえんえんえんなんでだよおおお😭😭😭
こんなのってないよ!聞いてないよおおおお!
兄が銃撃戦してる横でギターぽろろん🎵と弾いてたあの頃…😢😢ハァ、ショック…>>続きを読む
Fan's Voiceオンライン試写にて。
ヒッチハイクする人も引き受ける人もヤバい奴らはわんさかいるから、絶対にヒッチハイクをしないように/引き受けないようにってお話…だと勝手に解釈。
いやもっと考>>続きを読む
すごく気になったポイント。
ジョン初登場時、渋〜かっちょえ〜と思った矢先に軽快な女性のタンタンタンタン🎵タンタンタンタンタンタン🎵という歌声と共に【メサ・ヴェルデ国立銀行】というパワポのタイトルロゴみ>>続きを読む
今の日本にシモーヌのような人がいてくれたらなあ…
Fan's Voiceオンライン試写会にて。
25分のほうもあるのね!試写では40分強のを視聴。
自分が受けた、あるいは身近な人が受けた女性差別のことを思い出してしまって、観てる途中であんまり話が入ら>>続きを読む
Fan's Voiceオンライン試写会にて。
いろんな職業の飼い主✖︎いろんな猫ちゃんたちのドキュメンタリー🐈
山登り猫が気になってたけど、想像以上に全員よかった❤️
早ければ年末あたりに保護猫を引>>続きを読む
ヤッターーーーU-NEXTに見放題で復活してた❣️😙
四大フレンチホラーの1つ❣️
序盤のオープニングからおっとこれは。。
顔見えないままなのかな〜と思ったらタバコに火をつけてまあまあ綺麗な顔してる>>続きを読む
ジェラール・フィリップ🌹U-NEXTで彼主演の作品がいくつか4Kリマスターで配信🌹
刑務所にいる囚人ミシェルが、夢の世界にいるジュリエットを探しに忘却の国に行くお話。夢と現実が徐々にリンクしていって>>続きを読む
Fan's Voiceオンライン試写会にて。
観たの1週間以上前だけど、なかなかレビュー難しくて放置してた💦
男に逆上され階段から突き落とされ、その人物が特定されテロリストだと判明するも何故か警察は>>続きを読む
初ジェラール・フィリップ🌹
孤児院の人間を雇えば〜という彼女の一言から「これはもしや」と思ったがやはりそうだったか。直接的なことを言うことは決してないが、すんなり頭に入ってきた。
ラストショットのセリ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
WOWOWにて。
奴隷制度をどんでん返しの要素に利用してると感じてしまって全然楽しめなかったどころかモヤモヤして終わった。当時のような思想で差別する人はたくさんいます!こんな恐ろしい人います!ってのは>>続きを読む
WOWOW初放送。
序盤に舞台中、ヘンリーが拳銃に撃たれる演出。観客のたった1人は楽しそうにゲラゲラ笑ってたがそれ以外の全員がショックを受けていた。
それからの中盤の「今のは笑えないよ」って観客から>>続きを読む
Fan's Voiceオンライン試写会にて。
北欧の団地を舞台にしたサイキックスリラー!
とにかく言えることとしては、めちゃおもろ
公開予定作品の中で今のところ一番のおすすめ
夏映画🌻
私の小学生時代は劇中の10年後だけど、夏休みを思い出す映画だったな〜✨ガチャガチャ100円で回せたよね〜いつからだ〜100円じゃ回せなくなったのは涙
カンカン照りのなかローラーブレードで道路>>続きを読む
Fan's Voice オンライン試写会にて。
お伽話みたいで素敵だったな〜✨
でもなによりミッシェル・オスロ監督のアフタートークが素晴らしかった💛😚監督がとってもよかったので高評価🧡🧡
以下、感想で>>続きを読む