lessthanzeroさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

lessthanzero

lessthanzero

映画(1070)
ドラマ(5)
アニメ(0)

スカイ・シャーク(2020年製作の映画)

2.8

空飛ぶサメに乗ったナチ・ゾンビが航空機を襲って乗客を殺しまくるゴアシーン満載のアホ映画。しかし、突き抜けたアホさが感じられないまま終わってしまった。

モービウス(2022年製作の映画)

3.7

自らを新薬の実験台にした事により薬の副作用で吸血鬼になるダークヒーロー物。目新しい設定は何もなく、見終わった後に何も残らないがエンタメとしてそれなりに楽しめた。マッドサイエンティストあるあるだが、ネズ>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.2

UHDで再鑑賞。ややフィルムグレイン強めの映像。全作品中で 1番好きな作品であることを再認識。オクトパスのアームが医師たちを襲う場面のカメラワークとかやたらと叫び声を上げるヒロインとか古典ホラー映画や>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

第二次世界大戦の頃、見世物小屋で読心術を身につけたカーライルの成功と破滅を描いたノワール+ホラー映画。読心術ノートの入手する方法からしてもう破滅の臭いがプンプンするが、カーライルが決して飲もうとしなか>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

ブルースが既にバットマンとしての活動を始めており、ゴードンとも繋がりを持っている。殆どが夜か室内のシーンでシリーズ史上最も暗い映像であり、ブルースも引きこもりでどんよりした目つきの最根暗キャラ。リドラ>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

主人公の実父役がクリストファー・ロイドで義父役がマイケル・アイアンサイドと渋すぎる配役だぜ。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポアロが真犯人を突き止めるヒントとなる出来事、登場人物の発言や行動がキチンと描かれていてミステリーとして実にフェア。
概ね原作通りに話は進むが、原作と異なるのは「プロローグがポアロが髭を貯えるきっかけ
>>続きを読む

プロジェクトA子(1986年製作の映画)

3.8

海外盤Blu-rayで鑑賞。恐ろしくくだらないけど、面白い。

ビッグバグ(2022年製作の映画)

3.5

クスッと笑いがもれるコメディ。ヨニクスは造形が似てることもあり、まるで体制についた邪悪なロボコップに見えた。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.9

トニーがマリアの家を探すくだりを追加したり、二人がダンスパーティで隠れた場所で踊ったりとワイズ版より少しリアリティを増したリメイク。ワイズ版は2、3回位しか観てないが、作中に登場する曲をほとんど覚えて>>続きを読む

悪魔のいけにえ レザーフェイス・リターンズ(2022年製作の映画)

3.2

過去作の生き残り(おばあちゃん)が登場したので、てっきりその生き残りが復讐する『ハロウィン』パターンかと思ったら、ちょっと違ってた。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.0

学生達がペルーの密林保護活動に行ったは良いが飛行機が墜落し、その密林に住む人食い人種に次々喰われるお話。生きたまま体を捌かれるゴア描写はなかなかエグい。

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.8

架空の雑誌である「フレンチ・ディスパッチ(以下略)」誌最終号の内容を映像化したオムニバス映画。デル・トロが囚人画家を演じた「確固たる名作」がいちばん好き。ウィレム・デフォーをチョイ役で使う贅沢なキャス>>続きを読む