ぷえさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

スマイル(2022年製作の映画)

3.0

普通でした トラウマ版『イット・フォローズ』って感じ。主演の演技は上手かった、常に不安で落ち着かず他人には見えない何かの話をし続け「私は正気だ」って…、それは無理がある。どう解決するのかなぁと期待した>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.5

おもしろかった すんばらしいっ!最初から飛ばしまくってそのまま最後まで走り抜けて血みどろになりながら終了。ラストもなるほどねとオープニングの違和感も解消してくれて納得。キャストの演技は素晴らしく普通に>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.5

おもしろかった 立入禁止の鉄塔に登ったら梯子が崩れてしまい降りれなくなる話。タマヒュンの連続、梯子が崩れるシーンとリュックサックを取りに行くシーンは特に凄かった。こんなに限られた場面でひっくり返る瞬間>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.3

普通でした 元がゲームらしいので、ラスボスを倒す為にアイテムが必要でそのアイテムを入手するにはあそこへいって中ボスを倒して…、ってかんじでRPGを体験しているようでおもしろかった。内容は解りやすく気楽>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

おもしろかった 次作への準備作って感じの映画でした。それでもおもしろかった、カーアクションは言わずもがな、シリーズ作品を観てきた人なら確実にテンション上がる要素が盛り沢山だった。MEGAMAXのラスト>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.4

普通でした 空気の読めない悪ガキが、不器用で奥さん想いな隣人のおじいさんにイタズラしたら、ことごとく老人の思い出を踏み荒らしまくって最悪の結末を迎える。予想していた結末とは大きく外れたけど良かった

ザ・フォッグ(2005年製作の映画)

2.3

残念でした 終わり方「え!?終わり?」って感じでさくっと終わってしまった。なんだかよくわからない過去の復讐を現在の人々が負う話

かくれんぼ(2013年製作の映画)

3.2

普通でした 兄の行方不明の知らせから始まる怖い話。インターホンの下に書かれた謎の記号と数字、伏線も散りばめられつつ進むストーリーは先が読めそうで読めず楽しかった。やっぱヒトコワが一番怖いんだわ

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

3.0

普通でした 地球外生命体が突如地球を侵略し始めてそれに抗う映画。マジでずぅ〜っとドンパチしてますストーリーもあってないようなものなので銃撃戦が観たい人にはオススメ、頭空っぽで観れます。

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.0

普通でした 世界の天候を操るシステム『ダッチボーイ』が暴走して世界を破壊しようとするのを止める映画。様々な物が気持ちいいほどに破壊されまくるのでそこは楽しい、ツッコミどころも多いので深く考えずに映像を>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.8

おもしろかった 何回観ても面白い!やっぱり恐竜はロマンの塊。ラストのティラノの格好良さは別格でした。30年前ってヤバ過ぎない…?

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.2

普通でした 何処かで耳にしたことのある曲オンパレード。ストーリーは破茶滅茶でよくわからんけどそのめちゃくちゃ具合が笑える、何台の車が犠牲になったんだ…

X エックス(2022年製作の映画)

3.0

普通でした ババァが怖いホラー。自作ポルノ映画を撮影している一行が借りた小屋。順調にエチチなシーンの撮影を進めるがここの家主の老夫婦がヤバかった…、起きたらババァが裸で横に添い寝してたり、老夫婦の夜の>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.7

おもしろかった 誰かを救おうとすると誰かが不幸になってしまう…。散りばめられた伏線を回収しつつ話が進んで行くので観ていて気持ちよかった。

あのこと(2021年製作の映画)

3.2

普通でした うひぃ~っ!かなりきつい映画でした。さすがフランス、表現がモロ!最後のトイレのシーンは「うおっ!?」と声が出てしまった。いろいろ考えさせられる作品でした

VIRUS ウィルス:32(2022年製作の映画)

2.8

普通でした 既視感たっぷりの走り回る感染者から逃げ回るパニックホラー。ドーン・オブ・ザ・デッドでいいかな?ってなる内容でした。破壊衝動を満たしたら32秒間賢者タイムになるって設定はあるっちゃぁあるけど>>続きを読む

呪餐 悪魔の奴隷(2022年製作の映画)

2.3

残念でした 続編と知らず視聴。正直よく分からなかった演出も暗くなって明るくなったら後ろに『いる』って感じのが多くて怖さも弱くて微妙

オールド(2021年製作の映画)

3.2

普通でした 一生が一日で過ぎてしまうビーチに訪れてしまった人々がなんとか抜け出そうとする映画。全員にもの凄いスピードで「老い」が訪れる様は恐ろしかった。ラストはなるほどねと納得いくオチで、今あるそれら>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.0

普通でした 首狩り族の住む森を守ろうと慈善活動をしたら食べられちゃう話。一人目の犠牲者のインパクトが強烈過ぎてそこからは部族の風習を観てあぁ、こんな感じなのかなぁと感心するだけでした。グロさは凄いです

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.0

普通でした 安心ホラー死霊館シリーズ。今回は黒魔術によって呼び出された悪魔とその魔女が相手の作品。少し物足りなかったかな?慣れてしまったのか、魔女が悪魔を呼び寄せた動機なども弱い気もするし、悪魔も呼ば>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.8

普通でした な、なんじゃこりゃ〜っ!?一体何を見せられているんだ?とラストシーンでは思わずにはいられませんでした。主人公のトラウマ克服や男性に対する感情の物語だったのかな?それにしても全裸のおっさんの>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.0

普通でした 相変わらずのマ・ドンソクワールド全開。腕組みした時の二の腕が太すぎる、あのガタイから繰り出される全力パンチの迫力は観ていて爽快でした。それでも犯人は前回の方が魅力的に感じたかな

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.2

普通でした 重いなぁ…、この状況なら流石になにかしらの保護は受けられそうではあるけどどうなんだろう?それにしても生々しくてキツかった、どこかのリアルなんだろうか…はぁ

ダークレイン(2015年製作の映画)

2.8

普通でした 不思議な映画。豪雨の中で足止めを受けた人々が体験する不思議な出来事、最初マジで「なんじゃこりゃ!?」状態でした。妄想を周りの人々にも見せてしまうしまう力か何かなのかな?自分にはマジで難解で>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.7

おもしろかった 裏社会の会計士の話。伏線だらけの素晴らしいストーリー。ラストのウルフのパートナーの正体や、デイナへの贈り物などニヤリとさせてくれる部分も多くて満足でした

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.5

おもしろかった パソコンのデスクトップ画面で物語が進行する独特な作品。様々な伏線が散りばめられていてフリー素材の女性の画像を見た時と、母親の動機の伏線もしっかりあって気づいた時はなるほどね、と関心して>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.5

おもしろかった 前回同様 音で遊んで楽しむ自然と体が動いてしまう映画でした。結構エグめのジョーク満載で今だと怒られそう(笑
挫折あり仲間同士の喧嘩あり、王道ストーリーで純粋に歌を楽しめるてんも良かった
>>続きを読む

我々の父親(2022年製作の映画)

3.0

普通でした 恐ろし過ぎる…。治療を受ける上で信頼すべき主治医に裏切られることより恐ろしいことってそうそうないだろうな。真実を知ったことにより街中ですれ違う人が実は異母兄弟かも…、考えただけで気分が悪い>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

2.9

普通でした 予想外なストーリー展開に楽しめた。シリアルキラーは人を操ることに長けてるんだろうな、あれだけ有利な立場にいながら操られてしまった主人公の心の弱さもあったんだろうけど見事だった。

レック2(2009年製作の映画)

2.7

普通でした 前作のアパートで起きた事故の直後の話。前半後半でカメラマンが代わるんだけど後半はマジでしんどかった…。バカな子供が勝手入って行ってパニックになって場を荒らす、ホラーの定番なんだけど腹が立っ>>続きを読む

呪術召喚/カンディシャ(2020年製作の映画)

2.8

普通でした 海外のこっくりさん。ビジュアルは格好いい、何故か殺戮を重ねるとゴリマッチョになっていってしまうのは残念だった、綺麗な女性の上半身、下半身はヤギだったのかな?初めて姿を見た時かっこよ…ってな>>続きを読む

セブンソード(2005年製作の映画)

2.8

普通でした 「僕の考えた最強の七本の剣」みたいな七本の剣を携えた七人の剣客が襲われる村から人々を救う話。剣それぞれに多彩なギミックが備わっていて観ていてワクワクしたけど、話は普通で結構長い作品なのでダ>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

2.3

残念でした 水中が怖い人は息苦しさは凄く感じられます、でもそれとホラー要素が上手く合わさっているかというと微妙。湖に沈められた廃墟を探索するのは魅力的ではあったけど、水中だとどうしても視覚的に何が起き>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.5

おもしろかった 上空の密室の機内で殺人予告を受けた航空保安官のニーアム・リーソンが犯人を突き止める為に四苦八苦する映画。うまくミスリードしてくるので犯人が解りづらくてよかった、逆に怪しいから違うんだろ>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.8

普通でした 阿部サダヲハマり過ぎ。内容は羊たちの沈黙のような凶悪のようなどこかで観たような展開で、コミュニケーションに難ありな青年がドンドン謎に迫っていくのもちょっと無理ある気もする。肝心の殺人もあん>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.4

普通でした とにかくアヴちゃんの演技、歌唱力が素晴らしかった。友魚の最後は胸糞だったが魂は救われたようでよかった