らまんばさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

4.2

『因果応報』……

それにしても目まぐるしく『移りゆく』時代を『伝統的で変わらない』京劇の観点から捉えるという非常にわかりやすくかつ美しい映画だったー✨✨✨

人間の心の弱さだったり、普遍的なもの、不
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.2

最終章を描くためのプロローグ的立ち位置の本作品。シリーズを通してみてからでないと正当な評価にはならないかな?と懸念はしつつも、やはりこの作品だけでは何とも言えんのが正直なところ😂

冒頭で冴羽獠が来生
>>続きを読む

ロスト・キング 500年越しの運命(2022年製作の映画)

4.1

前評判一切無しで完全『ジャケ買い』ならぬ『ポス鑑(=ポスター鑑賞)』📽
あのポスターの少年は‥‥と思ったらまさかのサリー・ホーキンス‼️男の子だと思い込んでてごめんなさい🙏🙇‍♀️

シェイクスピアの
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.1

とにかく全体通して終始ライトに胸くそ悪い映画。
オレオレ詐欺の仕組みとか知らないから見ていてへぇ〜そーなんだと思う場面もあるけど、一言で言えばみんな自業自得。それなのにネリちゃんだけ何故!?治外法権?
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.5

せっかくの映画三昧デーの一作目だっていうのに、あろう事か映画の上映開始時間を30分勘違いしていて予告と本編併せて最初の20分を見逃すという失態からスタート😂😂😂
とゎいぇ、予告で何度も観ていたところか
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

丸の内ピカデリーのDolby cinemaにてリクライニングシートデビュー❤ ❤ ❤
最前列の没入感でレースの世界にどっぷり浸かるという素敵な体験😊

「事実は小説よりも奇なり」とはよく言ったもので。
>>続きを読む

アンダーカレント(2023年製作の映画)

4.0

これも凄く好き。
ここ半月の間に観た映画は自分的には当たりばかりで嬉しい😆✨

とても静かな映画。ゆったりと時間が流れていく。音のない時間も多い。静かな日常を丁寧に切り取って繋いでいくだけの映画に見え
>>続きを読む

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

3.7

映像から音も匂いも伝わってくるその世界観がものすごい。
昭和末期の夜の銀座自体は正直わからないけど、平成後期の夜の銀座の空気とは非常に類似してて、きっと昭和の終わりには輪をかけて凄かったんだろうな〜と
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.1

90年代の名作をリバイバル上映する『Filmarks90's』の第一弾✨
と言ってもあたしの人生にはこの作品が掠った事が一度もなく、存在すら知らなかった作品💦
どんなストーリーか全く知らないまま観始め
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

4.1

原作未読。
大昔にAmazon.comのベストセラーランキングでずっと見てたから気になってた作品(でも未読w)。ケイト・ブランシェットの絶妙な演技が光る良作💛
あぁ〜家族ってやっぱいいなぁ💜と心底思わ
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.6

子供の頃に観ていたT.M.N.Tの映画ということもあって懐かしさから鑑賞🍀冒頭に出てくる悪者のリーダーが『VIVANT』のチンギスそっくりで笑っちゃったゎょ😆

いい感じに手の抜かれた気の抜けた綺麗過
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.6

暗そうなテーマかと思いきや深海で奏でられた交響曲に合わせて相手を牽制するとかロマンある進め方に驚きながらストーリーに引き込まれていってしまった💛
知らない事があまりに多過ぎて勉強になりっぱなし!潜水艦
>>続きを読む

ABBA: The Movie - Fan Event(2023年製作の映画)

4.0

観客の年齢層高め。
映画の構成は良いのかベタなのかイマイチわからない😅でもまぁ飽きさせないように頑張ったのかな。

最後のSing alongは嬉しいけど、なんであの三曲にしたのか……。ダンジングクイ
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

4.0

原作未読。
再現性の高さはわからないけど、映画としての完成度は高いんぢゃないかなーと思う。
とにかく岸くんの動きの良さが無駄が無く本当に素晴らしい!見ていて惚れ惚れする軽やかさ!!

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.8

怖い映画って不得意ジャンルだけど、どこかの口コミで『ミッドサマー』系の怖さって読んだから挑戦。
身近に潜む恐ろしさ、ってことでは確かにホラー/スリラーかな。家を買うという行為をした事がないからこれがど
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.5

オカルト感強めの作品のため、映像は全体的に薄暗いお家の中。おかげで美しいベネチアの景色を見る事ができず非常に残念……

ポアロは結局引退しても仕切れない運命なのね😂

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.9

ドラマ同様に、キャスティングが絶妙だし原作の再現性の高さがヤバ良い❤ ❤ ❤

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.1

捻りは一切無いどストレートな『Dr.スランプアラレちゃん』風ロードムービー🚗🚗🚗

春に散る(2023年製作の映画)

3.6

ボクシングシーンはかなりの見応えあり。
横浜流星と佐藤浩市しか出演者チェックしてなかったけど、対戦相手が窪田正孝だと知りテンション爆上がり🔥

でもなんだろ。脚本がよくないのかな??セリフが陳腐なのか
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.8

お化け屋敷が大の苦手なあたしが唯一入れるディズニーランドの『ホーンテッド・マンション』。映画はホラーっぽく見えて完全にコメディで安心したε-(´∀`*)ホッ

元から知ってたホーンテッドマンションの裏
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.3

原作未読
ところどころでジブリの世界観や新海誠要素をチラホラ感じる素敵に厨二病を体現した映画。

気持ちわからなくはないけど、冷静に観ると(聴くと)ゲスいな〜と感じる箇所もちょいちょいと。

そんなと
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.2

期待値が高すぎちゃったのかな。それとも前評判の良さを信じ過ぎたのかな。

エレメントの話かと思いきや火と水ばっかりぢゃん😅言わんとしてることはわかるんだけど、説明が雑というかなんというか。
昔々の辛い
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.3

期待していたよりもはるかにブラックユーモアたっぷりで最初から最後までずっとクスクスしっぱなし😂😂😂

ライアン・ゴズリング演じるケンの当初の屑っぷりがかなりイラつく感じではあったけど↓↓↓

怒りゲ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.4

あっちにこっちに鍵が移動するから今いったいどんな格好した誰が持ってるの?と途中で正直追えなくなりそうな状況も何度があったけど😂やはりエンタメの王道ともいえるトム・クルーズ出演作品は決して期待を裏切らな>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

阪神甲子園球場みたいな蔦の這う塔の中でカルシュファーがたくさん活躍するお話。
ペリカンやインコが何を象徴しているのかあたしには読み解けなかったな💦
やはり國村隼さん、最高です💛

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.2

元ネタはアニメで観てるけど、映画版がどんな造りになってるのか事前情報無しで挑んだ本作品。
杏が紫夏として登場するのは知ってたけど、それ以外はどこまで話が進むのか知らず…勝手に王騎と龐煖の戦いまで進むと
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.9

IMAX3D観賞🎥
あっという間の127分だったー✨
トランスフォーマーは前作のバンブルビーからしか観てないけど、そうした途中乗車組でも問題なくついていけるストーリーは本当にありがたい💛(アベンジャー
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

記録✨
子供の頃から馴染みのあるマリオとルイージ💜スクリーンで動く彼らが観られるのはかなりテンション上がった⤴⤴⤴(ピーチ姫が思ったよりおてんばさんでびっくりしたけど😂)
USJのスーパーNinten
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.8

記録✨
最近の劇場版コナン君ではよくあるアクションエンタメ系ノン謎解きムービー。
でも面白かった💛

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.4

記録✨
登場人物にひとりもリアルに悪い人が出てこない珍しい作品。

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.5

記録✨
滝藤賢一ってあまり得意ではなかったけど、この作品は好き💜

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.3

記録✨
途中までは面白かったと覚えているけど、途中から睡魔に💦

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.4

記録✨
岸井ゆきのが初めて岸井ゆきの以外の人に見えた。