ふぁぶさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ふぁぶ

ふぁぶ

映画(303)
ドラマ(1)
アニメ(0)

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.7

ずっとグロのイメージがあって避けてたけど、やっぱり評価が高いのはそれなりに理由があると思ったので鑑賞。
サイコな犯人に助言をもらって事件を解いていくっていうプロットの原点はコレなんだろうなぁ。
だから
>>続きを読む

ワールドエンド(2019年製作の映画)

3.0

なげぇ!
冒頭から回想に入って、また冒頭のシーンに戻ってくるまでがちょっと冗長で、珍しく2日に分けて観てしまった。

お話は、どこかで聞いたことある感じだし、人がバッタバタ死んでいくのは、ちょっと抵抗
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.0

やっぱり、1970年代は良いなぁ。

アニメーションも音楽も、クセになる味わい深さ。
奇抜さと技術だけが際立ったカルトムービーかと思いきや、普通にお話もしっかりしてた。

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

2.5

最初から、結局なにも明かされないまま終わるんじゃないかと心構えしてたので、それなりに楽しめた。

けど、主人公が実は…系は最近よく見てたので、かなり早い段階で予想がついたし、最後のオチも読めた。

ワン・モア・ライフ!(2019年製作の映画)

3.0

主人公のキャラがどう映るかで、評価が分かれる映画かな。

個人的には、ひでえ野郎だとは思うけど、なんだかんだ奥さんもそこ含めて愛してるなら、他人がとやかく言うことじゃないって感想なんで、別に鑑賞の邪魔
>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

2.5

もっと笑えるかと思ったら、思いの外ずっと心がしんどかったよ。
大オチは分かるけど、結局は何を言いたいのかよくわからなかった。
アートくんの子役の子の演技凄くて、震える舌を思い出した。(怖くて見てないけ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょくちょくグロいけど、コメディ全開なのでさらっと見られた。

結構酷いことしてるのに憎めないし、最後どう締めるんだろうと思ってたら、脈絡なくあっさり終わったw

娘からしたらたまったもんじゃないと思
>>続きを読む

ロスト・エモーション(2015年製作の映画)

2.2

SF版ロミオとジュリエット。

でも、なんか色々ツッコミどころあるし、最後も微妙でした。

SOSへの感染がわかったサイラスに、カップは別にしてくれってのは感情出とるんちゃうんかい!笑
で、その後マジ
>>続きを読む

ブラック・ボックス(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中でカラクリは分かってしまうけど、普通に良作品です。

結局、トーマスは再現でしかないあたり悲しい存在で、イカれママンがいる限り何度でも蘇るさ!
でも、再現人格のトーマス自らがノーランに身体を返した
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

3.0

まあ、いつも通りですって感じ。

奈緒子の生死については、序盤から伏線も貼られているので最後の展開も予想はできる。けど、やっぱりグッときちゃうよね。

分からなかったのは、矢部のところに記憶喪失の女が
>>続きを読む

八つ墓村(1977年製作の映画)

3.5

ずっと存在は知っていたものの、みる機会がなかったので、youtubeの無料配信を機に視聴。
しかも、「砂の器」と同じスタッフらしくて、期待大。

いきなり映画本筋とは関係ない話で恐縮だが、やっぱり19
>>続きを読む

青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない(2019年製作の映画)

3.7

放映当時、テレビアニメを見ていて「面白いな」と思った記憶が残っており、アマプラでシリーズが配信されているのを知り鑑賞。
やっぱり面白かったところに、続編となる映画があったことを知ったのでこちらも鑑賞。
>>続きを読む

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(2021年製作の映画)

3.6

なんか良かった…
結局、アルマはどういう選択をしたのか分からなかったけど、全編通しての空気が心地よかった。
特にBGMが本当に好きすぎて、そのためにもう一度見るかもしれない。

トム役の俳優さんの演技
>>続きを読む

65/シックスティ・ファイブ(2023年製作の映画)

2.3

平凡な脚本なので、ご都合主義が目立ってしまう。
そもそも、何をやりたかった映画なんだろう?

6500万年前の地球で異星人がサバイバルするなら、現代の地球人が異星でサバイバルするお話の方がよっぽど感情
>>続きを読む

アーカイヴ(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

あんまり評価芳しくないみたいだけど、個人的には結構好きです。

まず、寒そうな景色が出てくる映画は、個人的にあたり作品が多い。
そこに、ああいうBGMをのせられると弱い。

それから、限られた人数や閉
>>続きを読む

アビリティ 特殊能力を得た男(2018年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

記憶喪失の男、特殊能力、同じ境遇の男たち、そして彼らは皆自殺…と興味を惹かれる設定は盛りだくさんだったし、静かで不穏な展開は結構好みだった。

けど、結構皆さん突っ込まれてるように、その特殊能力がそん
>>続きを読む

パラレル 多次元世界(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

話の展開は想像通りというか、まあその設定で物語考えたらそうなるかぁ的な仕上がり。

いろんな世界から色んな技術を仕入れてきたけど、結局あの鏡自体の謎は全く不明。

しかも、ラストでは普通にお店の鏡でも
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

コメディな部分は普通に好きなんだけど、なんだろうなぁ…
ロイは良かった。あの後ループを抜け出したのか、それともループの中で幸せを感じることを選んだのか気になる。

おばあちゃんもループ匂わせてたけど、
>>続きを読む

もっと遠くへ行こう。(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ん?うーん…

なんか不穏さも中途半端だし、真相が分かっても中途半端だし、結局何が主題なのか理解できなかった。。

理解しきれてないのでアレなんですけど、じゃあ、お互いのクローンでセルフNTRすれば?
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.2

これは日本の特撮にだいぶ影響受けてますね笑
特に戦隊モノの悪の幹部たち感がすごくて、思わずニッコリ😄

グロ描写と言えばグロ描写だけど、ギャグに振ってるので苦手な自分でも全然平気でした。

全体的にシ
>>続きを読む

タイム・クライム(2013年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

未来は変えられない系タイムトラベルもの。

CGも演出も、映画というよりは2時間ドラマといった感じ。
音楽自体とその使い方も、そこはかとなくダサい。悪い意味だけじゃないけどね笑

オッパが元凶すぎて、
>>続きを読む

切り裂き魔ゴーレム(2016年製作の映画)

3.0

評価はあんまり高くないみたいだけど、そんなに悪くなかった。

ただちょっとグロが割としっかり目だったので、うええってなっちゃいました。

地球最後の日(1951年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

(私には)こういうのでいいんだよ。
(私には)こういうのがいいんだよ!

1952年の作品で、あの天変地異の特撮。
やっぱり海外は日本に比べて進んでたんだなぁ。

後にゴジラやウルトラマンを作った方々
>>続きを読む

砂上の法廷(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

海外の法定モノは、まず言葉が多くて静かっていうASMR味があって好きなのである。

今作も例に漏れず、集中しているようなリラックスしているような状態で、さらに実際尺も長くないので最後までサクッと鑑賞。
>>続きを読む

ミートキュート 最高の日を何度でも(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

好きな感じでした。

設定やストーリーは単調といえば単調だし、良くあるループもの要素があるので、目新しいわけじゃないけど、シーラのキャラクター好きでした。

病的でヒステリックなので苦手な人もいるだろ
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ハン・ヒョジュさん綺麗だな〜。

設定は面白くて、ピュアなラブストーリーという感じ。
上野樹里も出演していたけど、なぜあのシーン上野樹里だったのだろう。
しかし、外国人になったらその国の言語しか話せな
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.3

まずこれはホラーではなく、SFアクションに分類すべき作品だと言っておきます。

目新しさはないものの、ミーガンの無気味の谷を少し乗り越えたビジュアルとダンスが魅力的。
多少のグロはあるものの、小難しい
>>続きを読む

83歳のやさしいスパイ(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

100%ドキュメンタリーじゃないのは確実だけど、100%フィクションじゃないというのも確実だと思う。

お年寄りはかわいいと思うけど、やはり憎たらしい人も中にはいて、肉親だとなおさら余裕がない時はキツ
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

グロ苦手だけど、レビューが良かったので鑑賞。

血はバシャバシャ出るけど、グロはそこまでキツくないし、笑いが勝つので楽しく観られた。

登場人物が(序盤で死んじゃう人を除いて)みんな魅力的w
チャドは
>>続きを読む

見えざる手のある風景(2023年製作の映画)

3.0

なんだろう…たぶん、何も理解できていないことは理解できるけど、好きか嫌いかと言われたら、好きなんだと思う。

思わず笑ってしまうシーンもあったし、映画全体を通してASMR的な心地よさもあった。

うー
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.8

こんな事が実際に起こっているなんて、恐ろしい。

自分自身でも明確にわかっている嘘をついてまで、なぜ人種差別をして人を陥れようとするのか、その心理が恐怖である。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

高評価だったので鑑賞。

ジューンみたいにSNSを使いこなせないので、結構目が回る感覚もあったけど、慣れてくると画面の演出は飽きなくて面白いし、二転三転するストーリーは素晴らしかった!

最後ドラマを
>>続きを読む

特捜部Q カルテ番号64(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シリーズものらしいけど、評価が1番高いこちらから鑑賞。

ラストの全て明るみに出ていく感は拍子抜けだけど、それ以外は良かった。

事実を基にしてるっていうのが重すぎるけれど、サスペンスとしてもバディも
>>続きを読む

ヴァスト・オブ・ナイト(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

会話劇がメインに進められる地味系SF

正直、何かが起こるわけではないので退屈といえば退屈。

ただ、時代設定に応じた古い機器類の操作が見ているだけで楽しい。

音楽も派手でなく、なんとなくリラックス
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

MCU版「私たち入れ替わってるぅ?!」(違う)

正直なところ、全体的に薄味。
アクションも、個人的には今一つ爽快感が足りなかったし、ストーリーも腑に落ちない感が…。

ブリー・ラーソンのいろんな衣装
>>続きを読む