エイガスキーさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ランボー(1982年製作の映画)

3.9

めちゃくちゃ好きでした。
内容めちゃくちゃだったけど、
この映画に出会えて良かった!

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

いつの時代も透明人間に強いのは消化器なんだなぁ……。ケヴィン・ベーコンと戦って欲しい。

監督が『ソウ』のリー・ワネルだ!!

劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア(2022年製作の映画)

2.0

つまらないじゃない、酷かった。
台詞の言い回しも、演出も、気になる点が多すぎる。

普段、仮面ライダー観てても「まあ、仮面ライダーだし!これでいい!」って全然引っかからないのに、本作は凄く引っかかった
>>続きを読む

リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜(2020年製作の映画)

3.5

僕は"ドラマシリーズ"が好きだった!

忘れらんねえよはどこいったあ!!!!

映画版、これは調子乗っちゃったか……?

もともとこのシリーズにストーリー性をそこまで求めてなかったのでご愛嬌だったが、
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

先月、小学生の頃から一緒に育ってきた実家の犬をなくした僕にとっては、なかなかのハードパンチャーだった。

ベイリーの転生を追ってはいるが、世の中には色々な育ち方があり、色々な犬生の終え方があり、色々な
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.4

僕の性格が悪い故に、普段はこういう映画を観た後に少し良い人になった気でいる自分や他人を見ると(どうせ1,2日なのに)嫌悪感を覚えてしまう。でも、本作は違った。

主人公だけでなく、周りにフォーカスを当
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.0

恋愛面に振られているため、ココシャネル、ボーイシャネルに対しての付加価値を感じることはできたが、CHANELというブランドがそんなにも簡単に成長したのか。ココのセンスはそこまで評価されたものなのか。C>>続きを読む

スクリーム(1996年製作の映画)

3.6

最終絶叫計画を先に見ちゃったせいで凄く良質なストーリーに感じた。笑

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

デヴィッド・リンチ作品くらい考えながら観た。めちゃくちゃ好きだった。

宮崎駿(82歳)という感じの作品。

魂(命)が生まれる場所を下にして、どんどん階層が上がって行くという世の仕組みにした事がまず
>>続きを読む

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

3.0

もう何が何だかで頭やられそう。
ぶよぶよ動くビデオ、好き。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.9

めっちゃ好き。この作品で改めてウェス・アンダーソンの映画は、物語を覗いているという感覚にさせてくれるな、と感じた。

色彩の良さは毎度のことながら、プロットにボーイスカウト、里親里子、青春、恋、色々な
>>続きを読む

カオス・ウォーキング(2021年製作の映画)

2.5

新作SFゲームトレーラーの方が面白い。

序盤の蛇とマッツの柵のノイズがピーク。
絶対面白いアクション見せてくれると期待したが最後、アクションなんてほぼ無い。

プロットの前半で予算を使い果たしたのか
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.8

もはやパニックホラーアクション映画だった!

コメディアンでもあるジョーダン・ピールが仕掛ける今回のオチは、後味が物凄く好みでした。

〈ジョーダン・ピール ランキング〉
1 NOPE
2 アス
3
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.8

動物たちにはしなやかさがあり、人間たちには硬さがあるアニメーションが素敵だった。

表情とかもエグい。

トワイライトゾーン/超次元の体験(1983年製作の映画)

3.5

2作目のスピルバーグのものよりも、
3作目のあの雰囲気の方が好きだった。

コラテラル(2004年製作の映画)

3.5

ジェイミー・フォックスが良かった。
中盤の夢の話は、本当にそういう人が多いと思う。

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.5

エンタメがめちゃくちゃ詰まってて、知っていれば知っているほど楽しい。コバトンいた!(静岡出身)

家族を想うとき(2019年製作の映画)

4.1

なんかもう……逆に目を逸せない映画。
多くの部分で心に刺さり、溢れるリアリティに虜になっていた。ケン・ローチはやはり良い。

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.6

ファストフードでのケヴィン・スペイシーの演技が大好き。破滅の話。なんか変な気分になった。

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.6

ポケモンの進化みたいなシーン転換。

あと、ジャック・ニコルソンが若い!
イケメン!!

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.7

もう少し歳をとったらまた観たい。
そして、後悔する前に親に会いたい。

ブロブ/宇宙からの不明物体(1988年製作の映画)

3.5

子供にも容赦ないとこ好き!
特殊メイク・造形が良い!
出現頻度高い!
頭からっぽにして観れてありがたい!!

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.3

『世界にひとつのプレイブック』を見た直後に何も知らずに視聴。そしたら、前述の作品劇中に出てきた映像が『雨に唄えば』でビックリした。

セット、ダンス、その他色々凄い。好き。