Rieさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ディア・ファミリー ~あなたを忘れない~(2018年製作の映画)

3.7

クリスマスにだいぶ重いの観てしまった(笑)

全員の演技力が凄すぎてもう家族全員の気持ちがわかるし家族だからぶつかり合うの辛かった。
ラストは良かった。

バッドサンタ(2003年製作の映画)

3.5

アル中のクズ中年オトコが
ある少年と出会うことで変わっていくお話。

変わると言ってもそこまで変わらない(笑)
あんなアル中で暴れん坊がデパートでサンタの仕事できてるの不思議。
でも何故か人に好かれる
>>続きを読む

THE JUON/呪怨(2004年製作の映画)

3.2

日本版の続編かスピンオフなのかとおもったら
リメイクでした(笑)
ストーリーほぼ一緒。
サラミシェルゲラーなので最後まで観れた。

シンデレラ(2021年製作の映画)

3.2

王道とは違うストーリー展開が良かった。
歌も良い。

キス&キル(2010年製作の映画)

3.4

アシュトン・カッチャー、キャサリン・ハイグルが夫婦役ってだけで眼福。

前半は結構退屈だけど
後半は怒涛のアクション。

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

3.5

1作目はとにかくエルのインパクトが強くてかなり面白かったけど
これもまた違う環境で奮闘するエルが良かった。

テーマも、動物実験の問題提起で入り込みやすい。

前向きで、周りの人も大切にできて、自分の
>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.5

ザック・エフロン、アシュトン・カッチャー、
ジョシュ・デュアメル、ボンジョビって
イケメンバーゲンか(笑)

女性陣も好きな女優さんばっかりで最高。
ヒラリー・スワンク、キャサリン・ハイグル
ハル・ベ
>>続きを読む

クリスマス・ウィズ・ユー(2022年製作の映画)

2.9

これはちょっと微妙だった(笑)
娘役の子は可愛かったけど、
他のキャラがあまり魅力的じゃない。

主人公は大物スターなのに、なんかスケールが小さくて現実的じゃなかったかな。

クリスマス感はあるし、家
>>続きを読む

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002年製作の映画)

3.5

サンドラ・ブロックの早口でまくし立てる演技が大好き

大物2人のラブコメは、ストーリー抜きにしても見応えある。

クリスマス・キャッスル(2021年製作の映画)

3.2

犬がめちゃめちゃ可愛い。

お城のクリスマスが豪華絢爛で見てるだけでワクワクする。

ラブストーリー感はかなり薄いけど
街の人たちもみんないい人で友情にはジンとした。

ドリュー・バリモア面白かった(
>>続きを読む

ハピエスト・ホリデー 私たちのカミングアウト(2020年製作の映画)

3.7

クリステン・スチュワートがひたすらに可愛い。

ハーパーが最初から最後まで勝手過ぎてアビーが可哀想過ぎたけど、
あの家族じゃ仕方ないか…(笑)

内容がわりとヘビーでクリスマスムービーっぽさは他よりは
>>続きを読む

トリハダ 劇場版2(2014年製作の映画)

3.6

2にもコインランドリーあるってレビュー見たので期待したけど
裏切られなかった😆
1より好き。

あとストーカーやら変態やらの男性キャラも良かった。

やっぱ人間が1番怖い。

トリハダ 劇場版(2012年製作の映画)

3.5

結構面白かった!

コインランドリーの横田さんヤバいw
個人的に過去一怖かったかもw

2も観る。

シングル・オール・ザ・ウェイ(2021年製作の映画)

4.0

クリスマスムービーが止まらない💦

これめっちゃ良かった。
家族みんな優しくて思いやりがある。

ジェイムズ超イケメン(笑)

クリスマスがくれたもの(2017年製作の映画)

3.0

ヒロインがパーティ好きのお騒がせセレブ的なはずなのに最初からめちゃいい子過ぎる。
あとフィアンセがとてつもなく嫌な奴すぎる(笑)

ノエル(2019年製作の映画)

3.2

アナ・ケンドリック可愛い。
クリスマスの国のお話。

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.7

ハッピークリスマス映画!
シンプルでいい。

婚約者のタッドが面白すぎて1番印象つよい(笑)
憎めないマイペースナルシスト(笑)

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

3.8

ムロツヨシがどんなに泣いても泣けなかったけど
娘の彼氏が泣いたシーンは泣けた。
友達もみんないい子。

小栗旬のやさぐれ探偵がステキ。
もっと見たかった(笑)

ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気(2015年製作の映画)

4.2

めちゃめちゃ良かった。
悲しいストーリーですが、勇気を貰える。

ただ君だけ(2011年製作の映画)

3.8

ヒロインの女優さんめっちゃきれい。
世界観もストーリーも良かった。

これはフィルマの評価高いのもうなずけます。

スリザー(2006年製作の映画)

3.8

クリーチャーの造形めっちゃいい。
フーセンみたいにパンパンに膨れ上がって破裂するシーンとか
ナメクジが口からはいるとこも
カラダが縦に真っ二つとかもちゃんとしてる。

でもグロ苦手な人でも観れるレベル
>>続きを読む

アンフォゲッタブル(2017年製作の映画)

3.4

キャサリン・ハイグル演じるサイコパスな元嫁が
元旦那の婚約者に執拗に嫌がらせしまくるお話。

ストーリーは単純だけど
なぜ彼女がそんな人間になったのかも少し描かれていたりするのが良かった。

女同士の
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.7

カランコエって花初めて知ったけど、
いい花言葉。

あのエンドロールを見たら、あの保健の先生は
なんであんな授業したんだろの一言。
本人はあんなこと望んでないし、
ただ恋をしてる1人の人間。
いちいち
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

2.8

世界観、カメラワーク、謎の長回しが独特。
主人公の演技が凄まじくリアル。

90分なのにめちゃ長く感じた(笑)

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

4.0

昔1回観たことあるけど再鑑賞。
やっぱ良かった。

デンゼル・ワシントンもダコタ・ファニングも
最高。
特にダコタは子供なのに凄まじい可愛さと演技力。

ふたりの、笑った笑ってないの掛け合いのシーンや
>>続きを読む

がんばれ!チョルス(2019年製作の映画)

3.5

前半は重い内容ながらも割とコミカル
後半からは悲しい話
でもエンディングはホッとする

泣けはしなかったけど良い作品でした。

パペット・キラー(2019年製作の映画)

3.1

なぜこんなおじさんが高校生役をやったのか
この作品の1番の見どころです(笑)
パパ役の人ととタメくらいに見える。
他のキャストもみんな30歳以上に見える。

最初はそれがずっと気になって内容アタマに入
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.0

テンポが悪いながらも途中までは謎解き感があってそこそこ面白かったけど
クライマックスの肝心なシーンが芸人のコントみたいな雑さで一気に覚めた(笑)

鼓動(2019年製作の映画)

3.3

30分という尺の中で、いろいろ考えさせられる作品。

ダメージ(1992年製作の映画)

3.2

ものすごい人間臭のする作品。
人はこうやって堕ちていくのか。
ラストが衝撃的すぎて、悲しすぎた。

きれいごとがないところが良かった。

危険な情事(1987年製作の映画)

3.0

サイコパスストーカー女の話。
うさぎ飼った時点で読めたけど酷すぎる…。

ラストはもうめちゃめちゃで笑った(笑)

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.8

Disney +でこの内容の作品(笑)
面白かった!

AJと警官はクズすぎたけど、
怖さとハラハラとイライラと、
クライマックスにちょいグロいれた感じもバランス良くて飽きない。

ラストはなんなら同
>>続きを読む