toyocaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

toyoca

toyoca

映画(893)
ドラマ(32)
アニメ(0)

プール(2009年製作の映画)

3.5

何気に、初鑑賞。平日の朝の気持ちいい光の中、ゆるりと。

今年チェンマイに行ったばかりなので、あのゆったり流れる空気とか、小鳥のさえずりとか、すごく懐かしくなった。

このメンバーシリーズだと、『かも
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.0

映画館逃したら観ないだろうなと思っていたけれど、本当に何もないひとりぼっちの夜だったので、鑑賞。特に大きな期待はしていなかったけれども、こんなに鬱映画だなんて、聞いてない!

映画館じゃないと観なかっ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

話題の作品、凄かった…凄かったから、何も言えねぇ、状態で1週間放置でしたよ。

ダークナイトシリーズあたりからの、人間味溢れるヒーローの苦悩とかちょっと少食気味ではあったんだけど、この作品はよりキチン
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.4

ボーイミーツガール(宇宙人)。なんだかヘンテコで、どう収集つけるのかハラハラしたけれども、ラストの爽やかさが良かったな。ひたすらエルファニングが可愛い可愛い可愛い。

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

3.2

記録。歴史苦手なので、多くは語れない。

たくさん損害が出てまで勝つために投資してきたものを切れないのは、株でも戦争でも一緒だな。損切りだいじ。

ひろしま(1953年製作の映画)

5.0

映画館で改めて公開され始めて観たかったところ、Eテレでやっていたので、鑑賞。

もう、もう、怖くて。現代の技術ならば、いくらでも残酷でリアルな映像は作れるだろう。でも、この映像は、もっと別のリアルがあ
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

2.0

あーーーー!!暗すぎてイライラする!!何もみえねぇ!!!雰囲気出すために(というかCG誤魔化すために)いちいち夜に暴れるのやめてくれない?「ゴジラ、オレ、トモダチ」的な展開もよくわからないな。ジュラシ>>続きを読む

嵐電(2019年製作の映画)

3.8

友人に誘われ、思いがけず観た作品。『嵐電』、それはわたしの生活の一部だったと言っても過言ではないくらい、20代半ばまでは生活に密着した乗り物だった。塾へ行くのも嵐電、学校へ行くのも嵐電、仕事へ行くのも>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.2

これ、映画館で観たかったなー。メキシコの雰囲気と音楽、すごく好き。
ストーリーはわかりやすくて、オチも予想はつくけれども、『リメンバーミー』を優しく歌うシーンで号泣。ミゲルが1回目でなぜ死者の国に行っ
>>続きを読む

暁に祈れ(2017年製作の映画)

4.0

なんか、凄すぎて。人にオススメしにくいタイプのエグいやつ。2度は観たくない強烈なやつ。ムエタイでボコ殴りされたような感覚。

全身顔まで刺青の囚人たち、本物。
刑務所、本物。
レディーボーイ、本物。
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.8

記録。

エマストーンの天使の笑顔で腹黒い感じに釘付けになってたけれども、いやいや、ラストの女王陛下の表情にすべて持っていかれた。素晴らしい。

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

誕生日に何かしたくて、観たかったの思い出したのでアラジンを鑑賞。

わーーー……もう、目も耳も幸せ。。まさかあの名曲のア ホールニューワールドを映画館で聴けるときがくるなんて。。想像以上に出来が良くて
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.2

とりあえず記録。凄く良かったけれど、妻の態度が最初から最後までめんどくさかった。

アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場(2017年製作の映画)

3.0

サンプル試写で。
悪くないとは思うんだけど、フィンランドの戦争が馴染みなさすぎて、名前も顔も覚えられないし、地理もさっぱり分からないから、置いてけぼりくらって何度も寝落ちした。フィンランドでは有名な原
>>続きを読む

貞子(2019年製作の映画)

2.0

サンプルで鑑賞。シンプルに、面白くなかった。ギャグセンも低いし、怖くもない。何故かジャパニーズホラーに出演するとみんな揃って演技が下手になる現象あり。
唯一、YouTuberが心霊スポットに手持ちカメ
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

サメ!サメ!サメ!夏を前にサメ映画を観て海に入る危険性を再認識ってやつですね。GWに沖縄でシーカヤックしている時に急に下からズバーーーン!!とひっくり返される恐怖でちょっぴり不安になり「この辺って大き>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.5

懐かしの作品だけど、ずっと観なきゃと思いつつ観れてなかったので、初見。

あまり起伏がないことと、ほったらかしにされて回収されないままの話とかが気になって、とりたてて面白い話ってわけではないなと感じた
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.2

観なきゃいけないアベンジャーズシリーズの中で未だ観れてないのはソーの3作目とこの作品。Netflixにあったし、気軽に観れそうと思い、鑑賞。

アベンジャーズシリーズ作品なので仕方ないのだけど、良くも
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

祭に乗っかって、ほぼ無職状態なのを盾に、朝10時から鑑賞。

とりあえず、アベンジャーズって感じでした。超大作と辞書で引くと多分アベンジャーズって出てくるよ。知らんけど。

なんだかドラゴンボール的な
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.0

アベンジャーズに向けての予習。
さっきアントマン&ワスプで、アントマンがアベンジャーズで一番好き!とか言ったそばから、揺らいでるー!だって、超カッコいいんだものー!!細すぎずセクシーすぎない、健康的で
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

アベンジャーズに向けて予習。そもそも、マーベルものではアントマンが一番好き!コメディパートのテンポも好みすぎる。特にあの三バカトリオ最高。ムスメは可愛いし、元嫁とその旦那とも関係良好で可愛い。溢れ出る>>続きを読む

FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

Netflixのドキュメンタリーはレベルが本当に高い。気になる作品が続々と出てくるし、この作品もその中のうちのひとつだった。

SNSを使ったマーケティングの集大成のような新進気鋭のフェス。実際にまと
>>続きを読む

ピリオド -羽ばたく女性たち-(2018年製作の映画)

4.0

アカデミー賞でも話題になったこの作品、評判通り素晴らしいものでした。
イスラム教が生理中にコーランを触ることを禁じている事は知っていたけれども、ヒンズー教もだとは。
少しずつ女性蔑視から抜け出すべく、
>>続きを読む

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

3.8

ネタバレ厳禁系作品。まさかホラー(というかサスペンス?)で泣くとは。。切なすぎる真相に号泣。マジかー。そうきたかー。

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.8

試写シリーズ。とっくに上映真っ只中だけど。

原作は未読。村上春樹苦手気味。それでも気になる、スティーヴンユアンとビニールハウス(原作は納屋)を焼く意味。

結果、分からない。あれも分からないしこれも
>>続きを読む

ジュリアン(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

CMに惑わされた感は否めない。どんなどんでん返しがあるのかと構えていたけれど、ただただ恐ろしいDV野郎の話だった。。

みた直後は夫とふたりで色々語ったし、伏線回収されてない謎シーンについて考察を繰り
>>続きを読む

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

5.0

たまらない。音楽も造形も空気感も、たまらない。そしてうっかり思い出そうものならば、涙が今でも溢れてしまう。

去年のハロウィンでの海外のコスプレにシーツを被ったゴーストが多かったけれども、この作品だっ
>>続きを読む

バハールの涙(2018年製作の映画)

5.0

楽しみにしていた作品を試写させてもらったけれども、期待以上の傑作。何度でも観たい作品。