つるみんさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

つるみん

つるみん

ユミの細胞たち2(2022年製作のドラマ)

3.7

『ユミの細胞たち』の続編。
Netflix系以外で考えると韓ドラで続編なんてまあ珍しいけれども、作ってくれてコマウォ。

個人的には前作の方が好きだったが、今回はかなり紆余曲折する。それは仕事も恋愛も
>>続きを読む

0

シスターズ(2022年製作のドラマ)

4.0

12話完結の濃厚サスペンス。

キム・ゴウン、ナム・ジヒョン、パク・ジフの3姉妹がある大きな陰謀に巻き込まれ、それを3姉妹それぞれの視点で描く面白さがあり、全く飽きることがない。久しぶりに「次」がはや
>>続きを読む

0

ナルコの神(2022年製作のドラマ)

4.0

一儲けしようと韓国人が南米のとある国で麻薬売買を始めようとする話。

今まで韓国映画界で培ってきたお得意の韓国ノワールを大量に金かけてNetflixドラマにしてみたらこんなの出来ました!みたいな感じで
>>続きを読む

0

ペルソナ -仮面の下の素顔-(2019年製作のドラマ)

3.3

IU主演の短編オムニバス。

国民の妹がこういった役をする凄さ。
日本で彼女のような役者は存在しない。

4人のIU様を堪能できるだけの短編ドラマ。

0

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(2022年製作のドラマ)

4.2

今年イチ尊すぎる韓ドラ。

個々の繋がりはあるが、1話完結なので各回ごとに面白さがある。毎話本当にクオリティが高い。特に2話と9話が大好き。
観ていく度にウヨンウの可愛さが増していき、イ・ジュノとの恋
>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

もうマーベル作品に期待するのを流石にやめた。無難な作品。無難なキャラクター。

もうマイノリティとか宗教とかええて。ヒーロー映画=ヒーロー+αの風習、一旦忘れて、ヒーローはヒーローしておけば良いのよ。
>>続きを読む

0

女神降臨(2020年製作のドラマ)

3.8

お前ら偶然に会いすぎだろ。
マンションのお隣りさんですら、こんな頻繁にバッタリ会わねーぞ。

王道キュンキュン、ostと劇中歌が良かった。

0

ザ・ボーイズ シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.0

相変わらず面白い。
シーズン3で一番最初に死んだやつの死に方が最高過ぎて、これこれって感じだった。

シーズン3通して、所々おもろいシーンほあったものの全体的なストーリーは少し中弛み。もっと予想できな
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いや、もう色々疲れたわ。
心臓と体力がもたない。

4話と7話が特にヤバい。

スティーヴ
ホッパー
エディ

の順で好き。

0

ペーパー・ハウス・コリア: 統一通貨を奪え(2022年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルのスペイン版は鑑賞済み。
というか大ファン。

この韓国版はかなり端折ってるので、オリジナル版を観ている人からすると、かなり浅く感じると思う。また既にキャラクターへのイメージが根付いているの
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン3(2022年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

S3にして初めてこのファミリーの事が好きになった。
ストーリーもS3が1番面白く進んでいたが、最後の9,10話あたりは失速感と無理矢理詰め込んだ感が否めない。
顔面から虫はトラウマ級。普通に気持ち悪い
>>続きを読む

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

うーん、もちろん良い所もあるけれど、補いきれない駄作感。これはちょっと酷いな。

本来なら最高潮にあがる3話の素材をここまで駄作化させたのは逆にあっぱれ。作り手は大切に扱っているか?彼らの関係を。(最
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.7

シーズン1でそこまでハマれなかったが、このシーズン2の後半から目が離せなくなった。

前シリーズのように相変わらず音楽と戦闘のセンスが抜群だが、スケール自体も明らかデカくなってて見応えがあった。このド
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.5

突然変異で同じ日に産まれた子供たちの中の7人が集結。彼らは各々に超能力を持っていて、世界滅亡の危機を救おうとする。

音楽と戦闘シーンのセンスが良いし、キャラ像も悪くはない。しかしハマるまでに時間がか
>>続きを読む

0

ホテルデルーナ(2019年製作のドラマ)

3.8

IU様を堪能したいなら、このドラマ!
と言っても過言ではないほど、1話の中で衣装や髪型をコロコロ変えてくれる。凄いのが、それ全部似合うってこと。宇宙服さえ。

死者しかいけないホテルの社長と支配人を務
>>続きを読む

0

DCU(2022年製作のドラマ)

3.5

岡崎体育と土佐兄弟という異例のキャスティングに驚いたが、毎話セリフは2つくらいで納得した。

阿部寛と流星、趣里、それから中村アン良いじゃん。

ただ日曜劇場にしては、ちょいと期待外れ。

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

3.7

整くんみたいな友達、俺はいらない。
けどカレーは作ってほしい。

一風変わった不思議なドラマでちょいと楽しめた。

0

マイ・ディア・ミスター ~私のおじさん~(2018年製作のドラマ)

4.1

IU様が、2,3度しか笑顔を見せないドラマ。

思ってたのと違ったけど面白い!IUほぼスパイ活動やん…とか前半は言ってたけど、後半はもう釘付け。変わらず暗いトーンなのは、そうなんだけど、何だかこう胸の
>>続きを読む

0

私たちのブルース(2022年製作のドラマ)

4.2

暗すぎる、苦しすぎる。
俺はこんなのを観たかったんじゃない。

と思ったが、その反動で9話辺りから徐々に沁みてくる。温かく、優しくなってくる。15話の絵画のシーンとかヤバすぎる。さすがに泣く。
そこか
>>続きを読む

0

ピースメイカー(2022年製作のドラマ)

4.1

最高だったな。全てが。
すっかりピースメイカーのファン。
というかDCで一番好きなキャラとなってしまった。

こんなにも馬鹿正直なヒーローはいない。格好良すぎた。全編通してジェームズガン節炸裂の笑いネ
>>続きを読む

0

私の解放日誌(2022年製作のドラマ)

3.6

〝今日はきっと、いい日になる〟

キム・ジウォンが出ているという事で観始めたが、なかなか重く暗いドラマであった。しかしこれ、ソン・ソックが適役過ぎた。演技が上手すぎる。彼の代表作となる事は間違いない。
>>続きを読む

2

麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~(2016年製作のドラマ)

3.7

全30話の史劇モノ。
※韓国では20話

マジでアバウトに言うと、IUが過去にタイムスリップして、ヒーローかダークヒーローかをそれぞれに心踊らされながら恋仲になる話。

こんな説明じゃ誰も観てくれない
>>続きを読む

0

SKYキャッスル~上流階級の妻たち~(2018年製作のドラマ)

3.8

自分の子供を良い大学に行かす為なら手段を選ばない親たちによるサバイバル。

20話から34話まで畳み掛けがえげつない。あるキャラクターによる途中参加により、そしてある事件により、展開が大きく動いていく
>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ムーンナイト自体のビジュや闘い方は好みだが、ストーリーはちょいと期待はずれ。

とにかくオスカー・アイザックの演技が凄い。
作品は好きではないが、ムーンナイトは好きなヒーローになりました。

0

サウンドトラック #1(2022年製作のドラマ)

4.0

4話完結。しかも1話40分。
まさに起・承・転・結な恋愛ドラマ。

この話数で巧く展開していき、巧くおさめる。そしてしっかりキュンキュンさせる。完成度だけで言えば、かなり評価の高いドラマ。

最近立て
>>続きを読む

0

ミセン-未生-(2014年製作のドラマ)

3.6

商社を舞台に、学歴が重要視される韓国の社会問題や、どこの会社にもありそうなトラブル、女性蔑視、不倫などリアルなサラリーマンたちの日常を描いたヒューマンドラマ。

韓ドラを観てるとよく分かるが、韓国では
>>続きを読む

0

悪霊狩猟団 カウンターズ(2020年製作のドラマ)

4.0

悪霊退治のアクション韓ドラ。

後半若干失速気味であったが、十分16話楽しめた。主人公の親を求め…というテーマがありながら、カウンターズの皆と擬似家族的な関係になるのが非常に良い。術式の演出等はダサさ
>>続きを読む

0

社内お見合い(2022年製作のドラマ)

3.8

韓ドララブコメのお手本のような作品。

変な音楽から始まるOP。気付けば耳にこべりついて離れない。最初は馬鹿にして観ていたけれど、結局このくらいの韓ドラが心地よいし、メンタル保持できる。

このキム・
>>続きを読む

0

気象庁の人々: 社内恋愛は予測不能?!(2022年製作のドラマ)

3.4

最初、抜けてて可愛いなと思ってたソンガンだったが、2話から結局いつものソンガンでガッカリ。結果いつでもどこでもこいつはモテる。ポンコツ彼氏かと思っていたが、結局揺さぶってくる。ずる。でもいくらソン・ガ>>続きを読む

0

二十五、二十一(2022年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結果、面白かった。

キム・テリはこういうラブコメじゃない感が強い。『恋のゴールドメダル』のイ・ソンギョンは芋でも可愛いのよ、ほんでナム・ジュヒョクの隣じゃなきゃダメなのよ。とかずっと文句を言いながら
>>続きを読む

0

39歳(2022年製作のドラマ)

3.7

1話から「あ。これ泣くやつだ」と確信しながらも2話、3話と笑いを挟みつつって感じで好きだった。もちろん後半にもその要素は散りばめられてはいるものの、なかなか悲しくて苦しいドラマだった。

0

ドクターホワイト(2022年製作のドラマ)

3.4

医者、誤診し過ぎだろ。

浜辺美波がぶちかわええ。
『思い思われふりふられ』の次に好きなキャラクターだったわ。

0

リッチマン、プアウーマン in ニューヨーク(2013年製作のドラマ)

3.5

ニューヨークでデートする2人が幸せそうで良かった。とにかく目をキラキラさせながら喜ぶさとみが可愛かった。だがこのNY編の出来は普通。

0

リッチマン、プアウーマン(2012年製作のドラマ)

4.2

今の韓ドラがあるのは、このドラマがあったからと言っても過言ではない。

さとみ、かわええ。
小栗は小栗。
この頃の相武紗季は恋敵役がほんと似合う。

miwaの『ヒカリヘ』がとにかくズルい。

2

ファイトソング(2022年製作のドラマ)

3.8

徐々に耳が聞こえなくなっていくヒロインと彼女を支える仲間たちの物語。

マジでハートフルなドラマ。
とにかく周りの人間が優しい。
ほんで、清原果耶が演技めちゃくちゃ上手いんよ。
曲って偉大だよな、リズ
>>続きを読む

0

ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー(2009年製作のドラマ)

3.7

相武紗季えろーって思いながら見ていた小4の時の自分。刺激強めだったよな。
いまだに「イチブトゼンブ」を聴くと、胸が騒つくのは、全部このドラマのせい。

1