日食さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.8

2015年のスパイ映画で一番セクシーだった
ただボンドも敵も詰めが甘くて少しヤキモキ
そんなところも007らしいけど

人生、サイコー!(2013年製作の映画)

3.7

タイトルの安っぽさに反してテーマは重めのほっこりコメディ
気付いたら泣いていた、という優しくて素敵な映画でした

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.4

あまり期待をせずに観に行ったけどいい意味で予想を裏切られた
なにこれ好き!画面がきれい!それと人物の心情描写がおもしろい
自分の好みにピッタリ合った良作でした BD買おうかな

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.6

高校の時に観たが面白さが分からず もう一度チャレンジしたい
ただ音楽と雰囲気はとても好きだった

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.1

ほんとにそんな終わりでいいんか!?と驚いた
リスが可愛い

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

物語が小さな範囲で完結しているからサッパリ観れる
オラフめっちゃかわいい

CUBE(1997年製作の映画)

3.5

これぞサスペンス…!はじめて観た時のハラハラドキドキは忘れられない
グロいの苦手だから観るの不安って人いるだろうけど開始10分くらい目を瞑ってれば全然大丈夫
観ないことの方がもったいない

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.6

たしかに軽いと思う展開もあったけど世界観を気に入れば途端に面白くなる作品
私はこの手のSF大好きなので楽しんで観れました

戦火の馬(2011年製作の映画)

4.1

トムヒドルストン目的で観てみたらこんなにいい話だったなんて…
馬はなんて立派でかっこいい生き物なんだろうと感動

オリエント急行殺人事件(1974年製作の映画)

3.5

ストーリーは当然良いとしてあまりの豪華キャストっぷりに慄く

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

4.4

最高
この映画を3D、4DXと観た昔の自分によくやったと言いたい

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

3.5

音楽がテーマとあって劇中歌がどれも素敵
最後の演奏シーンは特に大好きで何度も見返しました

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.1

伏線の張り方と回収の仕方が絶妙というか、わかった時のスッキリ感はさすがこだま監督
ファンサービスも多くこの作品が一番好きかもしれません

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.7

はじめて映画館で観たコナン作品 これから欠かすことなく見続けてるけどこの作品は特に思い出深いです…
父親とふたりで「面白かったね」と言い合ったのが17年前だなんて

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

4.0

小五郎の家族を想う気持ちで涙する数少ないおっちゃんまじかっこいい映画

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.0

伏線の張り方といい曲の入り方といいクライマックスの盛り上がり方といい、初の映画化でここまで仕上がった作品はそうないと思う

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(2000年製作の映画)

4.0

誰に焦点を当てどのようにピンチを乗り越えるかが非常に明確
壮大で切なく観終わったあとの爽快感はさすが細田監督

オーケストラ!(2009年製作の映画)

3.6

人の内面が繊細に描かれていて、最後は心が温まる美しい作品

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.7

展開がどうとかおもしろくないとか言われてもゴジラが強くてかっこいいからそれでいいのだ

ミステリアス・スキン 謎めいた肌(2005年製作の映画)

4.0

とても重いテーマで観た後は凹んだけれど、ジョゼフの熱演に感服
今まで数回視聴しています

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.9

切ない終わり方 バタフライエフェクトを彷彿させました

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

1回目は哲学映画だなぁという感想だったけど視聴を重ねるたびに作り込まれた作品だと思う

バケモノの子(2015年製作の映画)

2.5

キャラデザや作画は非常に良いのに視聴者を置いてあらぬ方向へ進んでいくストーリーというか…その展開は好きになれないというのが多かった

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

3.8

ミケランジェロが作品を重ねるごとにどんどんチャラくなっているのがおもしろい

複製された男(2013年製作の映画)

3.6

考察しがいのあるサスペンス作品だけどどこかオチが弱いような でも撮り方や構成はとても好きだった

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.5

映画としては傑作なんだろうけど宇宙船が時空へ突入するシーンが怖すぎて途中で断念