好きと言っていいでしょうさんの映画レビュー・感想・評価 - 50ページ目

好きと言っていいでしょう

好きと言っていいでしょう

映画(1788)
ドラマ(171)
アニメ(0)

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.1

いやー見事に騙されました。
久しぶりにこのやられたーっていう感覚を味わえて、非常に爽快です。
脚本が素晴らしい。フォールアウトなどでも発揮してほしかったよ、マッカリーさん

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.1

人の名前がたくさん出て理解するのがやや難しかった。がハラハラする駆け引きがあり、思っていた以上にアクションもあって非常に面白いと思った。
ラッセルクロウは荒ぶっていてカッコよかった

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.8

いきなり、超お下劣な話をして、さっきまでそんな話をしているように思えないくらいかっこよく歩いていく。

初めて見ましたが、グロいシーンは多かったですが、最高のバイオレンス映画だと思う。

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.8

映画館で初めて見ました。
前半の2時間は自分でも驚くぐらいのめり込んでしまった。
後半はちょっと急展開すぎて、若干俯瞰して見てしまった。特に、メラニー、ボニー、父親のシーンは笑った。

終わり方は非常
>>続きを読む

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

4.0

さすが、80年代を代表する、ロードムービーかつコメディ映画でした。

今まで見てきたデニーロとまた全然違って良かった。ちょいちょい出てくるライバルが面白かった

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.6

友達からヒューマン映画だから面白いと聞いて、見たが意外に内容は薄かった。

個人的には音楽もはまらなかったが、ショーのパフォーマンスは良かったと思う

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

1回目見たときは大好きと思ったが、大人数で歌うミュージカルならではのシーンが冒頭だけだし、エマストーンも音楽もあまり好きではなかった。

ハスラー2(1986年製作の映画)

3.6

トムクルーズが、かっこよさでポールニューマンに完敗してた。この映画を見てビリヤードに憧れた

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

4.0

小さい時によく見ていたが、久しぶりに見ても、やっぱりブルースリーはカッコいい

小さい時は、ブルースリーが実は死んでたとか知らずに見てた死亡遊戯が一番好きだったが、大きくなってみると今作が一番傑作だと
>>続きを読む

グリース(1978年製作の映画)

3.9

思っていた感じと違うかったが、トラボルタのキレキレなステップを見れただけで大満足。
ミュージカル映画として楽しく見れた。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

なんか思ってたのと違うかったなー
規模は大きくてよかったんだが、悪役とか音楽とかダサかったなー

最後の排泄物からのエネルギーいるかな
別にそれはいいんだけど。

ドラマ部分がほんとに面白くない。

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

4.0

今日初めて、映画館で見た。あんまり評価は高くはないが、友人から熱心に勧められていたので見たが、ものすごい迫力で、ゴジラの1回目の咆哮には鳥肌がたった。多分ゴジラの出現シーンを溜めて溜めた結果でしょう。>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.9

ラストはあーいう感じとは思わなかったが、トラボルタのダンスは、かっこよく見えた。まあ曲がいいよね

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.7

2に比べたら、普通の映画だが、この時のマックスはかわいいとかっこいいの中間にいる気がする。インターセプターはかっこいい

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

5.0

やっぱり全てが完璧な映画だ。マーロンブランドの圧倒的なオーラは歴代俳優の中でも群を抜いてると思う。ポカンとしていたアルパチーノが、後半になっていくにつれ、めちゃくちゃ雰囲気を醸し出してそれもまたかっこ>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

3.3

トムクルーズがかっこよすぎるから、妥協してこの点数。セックスオンザビーチ、レッドアイとあんまり飲んだことないが聞いたことあるのはこの映画からかな

まぁ、音楽とトムクルーズだけの力で、売れたんだろね

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

3.6

初めて見たが、世界観が良き
カリオストロには及ばない。子供が無理なのかな

妖精たちの森(1971年製作の映画)

2.4

高校の時、学校の英語の課題でマーロンブランドだしと思って見たが、前日譚だったとは。家族であの濡れ場を見るはめになりました。

エイリアン(1979年製作の映画)

4.2

1回目見た時よりは全然怖くなかった。が、終盤の光の点滅のところは、最高にいいと思う。強い女の人は憧れるね

真実の行方(1996年製作の映画)

3.9

ラストを読めてしまったし、インパクトが若干弱いなと思ったが、裁判所での、彼女とのやりとりは面白かった。リチャードギアは色っぽいし、さすがノートンというのはガンガン伝わってくる映画だと思う。

サイコ(1960年製作の映画)

3.8

まぁ斬新とか新鮮とかは言わないが、なかなか怖いとは思った。
あとこの映画があの有名な音楽なのね

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

1.8

中国が作った最新作でしょうか。
ハゲてるスーパーマンVSどでかい化け物の開幕です。

まぁステイサムは、ラオウが宿ってるんじゃないかっていうぐらい強いです。

サメ映画史上、最高⁇のロマンチックムービ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.2

世界観が強烈
2にも負けないくらい面白かった
ギター弾き、自殺シーン全てがMAD