たちつてとさんの映画レビュー・感想・評価

たちつてと

たちつてと

ゴーストキラー(2024年製作の映画)

4.0

ベビわるの系統をほんのり香りつつも、別の切り口の映画になっていて、楽しめた。

なぜ成仏したいのか(不本意で殺されたのであれば、復讐をしたいと思わないのか等)の伏線回収は、思い返せば王道の視点だけれど
>>続きを読む

Flow(2024年製作の映画)

3.9

昔やったラクガキ王国というゲームを思いだした。

個人的には、映画館で見なくてもよかったかな〜と思った....

海洋生物にしっかり怯えるくらい、映像はリアルだったけれど、話(映像)を考えると難しくて
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.9

OPが可愛い

映画なのにショートアニメーションのよう

99匹の子犬と2匹の親

片思い世界(2025年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

いい映画だった〜〜〜〜!
1stKISSより好みだった。

前情報なしで見たから、三人がオバケとわかるシーンで思わず唸ってしまった。
伏線はあったのに、全くその見方に気づかなかった.....

その三
>>続きを読む

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ウィキッドを知らずに映画1発目で物語を味わえる私、幸せすぎか....?

最後、「Are you coming?」が切ない。
エルファバが最初に夢見ていたオズとのペア、周りからの羨望を捨てて自分の大義
>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

3.9

ずっと面白い、という評判だったけれど、
最後の盛り上がり以外は期待しすぎてしまったかも...と思ってしまった。
仕事帰りの時間でも1番大きいスクリーンで上映されていた映画だった。

象徴的な台詞(字幕
>>続きを読む

悪い夏(2025年製作の映画)

4.2

個人的にめっちゃ好みの映画だった。

伏線がほぼ予想できてしまったけれど、ラストシーンは予想を裏切ってくれた。

北村匠海の骨格、ギフトすぎて。。。。
やつれて、髭の毛穴が目立つ感じもよかった。
こん
>>続きを読む

お嬢と番犬くん(2025年製作の映画)

3.9

原作を知っている上で鑑賞。

ジェシー、思っていたより啓弥にあっていたな... ヘアメイクの世界観が同じというか。
この映画で、初めてかっこいいって思った。

一咲の原作イメージとは違うけれど、福本
>>続きを読む

ネムルバカ(2025年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

良すぎた...
寝落ちして映画館行った自分、仕事で上手くいっていない自分に刺さりまくった。

映画に出ている久保ちゃんの質感、大好きなんだよな。

ルカ、この声質でロックしているギャップが良かったのに
>>続きを読む

劇場版モノノ怪 第二章 火鼠(2025年製作の映画)

4.1

前回の設定も活きつつ、他の方が言っているように映画として観やすい説明になっていた。

前回はモノノ怪の良さを生かした映像だったけれど、アニメ映画としてはこのくらいがハードル低くていいのかな〜

薬売り
>>続きを読む

知らないカノジョ(2025年製作の映画)

4.0

かなりファンタジー要素強めだった
昔観た少女漫画(好きです鈴木くん)を思い出してエモかった....

ファーストキスは妻目線、でこちらの作品は夫目線になるのか〜

横浜が舞台で嬉しかった

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

4.1

松村北斗のレトロな質感って唯一無二なのではないかと思った。

「自分と結ばれなくても、出会わなくても幸せになってほしい」と
「死んでもいいから出会ってやり直したい」は違う意味だけれど、究極の愛を表して
>>続きを読む

ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-(2025年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

キャラの名前くらいしか知らないにわかでも楽しめた!
動いているキャラを観るのはアニメ以来になる人もいるのか?とファンの気持ちが浮きだっているのを感じた。
マイク?スピーカーの演出可愛い。

自分は横浜
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

凪かわいい

個人的に題材の良さは、すずめの戸締りに劣るけれど、街風景の描き方が好き

最後が消化不良

わんわん物語(2019年製作の映画)

4.0

飛行機内で視聴。

実写化難しかっただろうに、変な改変もなく、アニメより動きがあって良かった。
レディとトランプも良い意味ではつらつとしていた。
(アニメはあのまったり感が良いのだが...)

今でも
>>続きを読む

ベルサイユのばら(2025年製作の映画)

3.8

原作好きだけど、それ以外のコンテンツは全く触れていない状態。、。

他の方も言っているように、ミュージカル調の機微が入っており、平野綾にアントワネット役をやらせてたのは正解すぎる
好きな音楽たくさんあ
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

飛行機内で視聴

種明かし?で、「本物だと思っていた恐竜がロボットだった」ということで皆が失意を感じるシーンが、個人的に大したことなく....
さすがのみんなも本物だと100%信じて園を楽しんでいるわ
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

3.9

飛行機内で視聴。

期待していたほどではなかった....かな

ビートルジュース ビートルジュース(2024年製作の映画)

4.0

カラフル、飛行機内で観ていたことも含めてアトラクションみたいな映画だなと感じた
(元の映画観たことないけれど)

「ゴースト」の概念が日本で感じる霊と違うので面白い!

最初にばら撒いた伏線の回収が遅
>>続きを読む

劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

作画、内容共に最高だった...
子供向けにポップに描かれているけれど、設定や内容は深く、
オタクにも解釈の余地を残してくれててありがたい。(土井先生が人をズッタズタに傷つけているシーンをもっと見たかっ
>>続きを読む

レッド・ワン(2024年製作の映画)

4.0

レッドワン称するサンタが攫われた話。
クリスマスモチーフだけれど、アクションメイン

ファンタジーの世界だが、アクションが多いので、ディズニーの世界観に近い
男性が好きそう

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.2

久々に見た

ジブリで好きな作品トップ3に入るくらい
世界観と音楽が好き

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

音楽が良く、映画館で見たかった...

裁判や話の進みを通じて「!?」となる関係性や思考が明らかになっていくストーリー。

最後の展開は予想できなかった。作品の本質はミステリー/謎解きではない。

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

3.9

最初トムジェリーを見始めたのかと思った笑

門番の挨拶「ウォルトディズニー」が大好き

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

原作読了済みで視聴。

画像質感がざらざらで雰囲気に合っている。
一瞬の背景描写や音楽が素敵で、映画館で見たかったな〜と後悔。

心理描写が少ない分、補完しないといけない
要素が多いかな、と思ったが登
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.9

映画館でタイミングを逃し、サブスクにもないためwowowで視聴。

やはり天音さん良い.....
特に噛んだ演技が良い

変わっている、と言われても本当は女の子に興味あるし、頑張っていることで面白いと
>>続きを読む

ディア・ファミリー(2024年製作の映画)

3.9

飛行機にて。

予告で見ていた以上のことはなかったな...
大泉洋のこういった役を見過ぎてしまったと感じ、途中で寝てしまった

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.0

幼少期に一度観て大好きだった

ここから10年間の有名な作品の世界観に影響を与えたのではないか、と思えるくらい
素晴らしい作品。

ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ(2024年製作の映画)

4.3

パンフレット売り切れてた😭

アクション映画として、素晴らしかった!
けれど、ベビわるの良さ(間)とシュールさもあり、何度も見返したくなる良い作品に感じた。
好きなシーンたくさんありすぎる、入鹿さん世
>>続きを読む

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

3.9

令和版うる星を完走したので、久々に視聴

やっぱり独特な世界観だよな〜
この内容をうる星やつらの箱でやる必要があったか。。。ずっと議論されていると思うけれど、うる星やつらだから良かった、と思う。

>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.9

超平和バスターズの作品はあの花しか観たことなかったけれど、地上波で見る機会があったため、視聴。

久しぶりに田舎テーマを観れたのが良かった(世界の狭さを現したよくあるテーマではあるけれど...)

>>続きを読む

デジモンアドベンチャー(1999年製作の映画)

3.9

無料公開されていたので、デジモン未履修だが視聴。

特撮の雰囲気をアニメで表現する、っていいなぁ。