kochabさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

TM NETWORK THE MOVIE 1984〜 30th ANNIVERSARY(2015年製作の映画)

4.0

"LOVE TRAIN"の頃ですら高校生だったのだから、この頃にライブへ行ける財力なんかありはしなかった。この頃お金があれば、なんては言わないが、今、自分の働いたお金でライブに行ける。それが「大人の証>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

4.5

人は裁くことが大事に非ず。赦すことこそが必要と説く作品。交響曲のような重厚さ。おもしろい。

ドラフト・デイ(2014年製作の映画)

4.0

ケヴィン・コスナーもいいけど、NFL名選手とかも出ててファンにはおもしろかった〜。そりゃ「DenverはQBを獲るわけがない」わな〜。(^◇^;)

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

4.0

クリストフ・ヴァルツの方が怪演だったかな。(^◇^;)
男の私としては「こうはなりたくない」という反面教師、かな。(^^ゞ

アップルシード アルファ(2014年製作の映画)

4.0

3Dアニメも突き詰めてくると特撮モノに見えてくるねぇ〜。(^◇^;)

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

4.0

私怨で動く敵役もいいけど、犯人が誰だかわからないストーリーもおもしろいね。リーアム・ニースン、ハード・アクションはハマり役なのは重々わかっているが、一度くらいは破天荒なコメディも出てほしいと思う。(^>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

3.5

もうちっと完結編、解決編かと思ったらなんか完全番外編で終わっちゃったな。( ̄▽ ̄)

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.5

予告編だけなら奥さん死亡から司法の場に、となるのかと思ったけど、まさかこういう展開だとはね。弱っていくベン・アフレック、美しい花には棘がある、ロザムンド・パイク共に面白かった。げに恐ろしきは「正気の中>>続きを読む

チェイス!(2013年製作の映画)

5.0

今年80本近く映画館で観たけど、一番かな。タネはいたってシンプル。皆がうすうす気がつく頃にはもう種明かしする潔さ。でも縦軸のシナリオがシンプルなだけにマサラ的なダンス、バイクアクション(含むスーパーバ>>続きを読む

宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟(2014年製作の映画)

4.5

前作映画3部作はヤマト帰還後を描くものも多かったが、本作は2199という縛りもあるからか波動砲を使えない設定のまま。でもだからこその新展開ができたか。次の航海はガミラス・地球人達共通の祖先?を目指す旅>>続きを読む

西遊記 はじまりのはじまり(2013年製作の映画)

3.5

ここまで「エピソード0」だとは思わなかったなぁ〜。ひとまずは今後に期待。
グリッシー・チャウかわええなぁww。(^◇^;)

THE NEXT GENERATION パトレイバー 第6章(2014年製作の映画)

4.0

ま、ピッケル君以来、多足歩行軍用レイバーとの戦いはこれまた水棲生物ネタと同じくパトレイバーの定番中の定番ですね。攻殻機動隊とどっちが先か?って感じだけどww。ま、一撃必中は太田(原)さんにゃ無理だよね>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

4.0

自分の信条とリーダーとしての責任と、相反する役どころをうまく演じたのでは?のブラッド・ピット。(^◇^;)

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

ウラシマ効果も使いつつうまく伏線を回収したね。新海誠監督「ほしのこえ」を思い出したのは私だけ⁇σ(^_^;)

ランナーランナー(2013年製作の映画)

3.5

「アルゴ」で騙される側だったベン・アフレックが今度は<最初的には>騙される側。これが映画の妙、ですな〜。つきましてはジャスティン・ティンバーレイクもいずれは騙される側ができる男の渋さを身につけてほしい>>続きを読む

劇場版 進撃の巨人 前編 紅蓮の弓矢(2014年製作の映画)

3.5

アニメ版が好きで、その狂乱から抜け出せない人は、かな?σ(^_^;)

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.0

結局行きつくところは家族なんだねぇ〜。( ´ ▽ ` )ノ

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

4.5

今と言う時間は一瞬一瞬だけど、その積み重ねが「今」を作っているんだ、とわかる良作。そこにはいろいろな人との出会いもあってそして影響を受けて顔に出てくるのかな?後々、じわじわ来る映画。

パワー・ゲーム(2013年製作の映画)

3.5

リアム・ヘムズワースってまだまだ23、4だったんだww。( ̄▽ ̄)

デビルズ・ノット(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

関係各者には失礼な言い方だけど、これが解決していればシナリオ的には最高に面白い作品の一つとなったでしょうね。

楽園追放 - Expelled from Paradise -(2014年製作の映画)

4.5

今年のアニメ映画においてオリジナル作品が少ないと思っていましたが、ようやく出て来たか、と言う感じ。3Dアニメでありながらアニメの親しみやすい表情をいかした作画には好意か持てる。また、いわゆる「本職の」>>続きを読む

サボタージュ(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シュワちゃん主演、ラストまでハードコアなガンアクションで行くのかと思いきや、まさかまさかで最後の最後で「西部劇」をやるだなんて思わなんだww。((((;゚Д゚)))))))
ハードコア路線貫いて、どう
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

4.0

メンツが豪華過ぎて笑えるのはこのシリーズだけだわなぁww。(^◇^;)

J・エドガー(2011年製作の映画)

4.0

けっこう世代を超えた役を一気に頑張ってたなぁ〜、と。

THE NEXT GENERATION パトレイバー 第5章(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今までで一番良かったかな。パトレイバーらしからぬハードなシナリオやら、ちょいちょいパクり(アメリカ版ゴジラやゲームのWizardryやら)を入れた作品やら。ちょうどパトレイバーを中高生時分に見たアラフ>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.5

ハードボイルド+観察眼で勝負、というのがいいねぇ〜。善悪ハッキリしてるから日本人にも分かりやすい。今年見たアクション映画では今のところ一番かな。(^◇^;)

ぶどうのなみだ(2014年製作の映画)

4.0

大泉さん、久しぶりに硬派な役どころでしたね。というか今回は弟の健気さが勝ったかな?d(^_^o)

荒野はつらいよ アリゾナより愛をこめて(2014年製作の映画)

3.0

まあ、監督の味といえば味と言えなくないが、確かに良くも悪くも日本ではR15作品だわな。DVD、Blu-rayとかだとモザイク入るのかな?と、「無修正版」を観たいなら映画館に、か。(^◇^;)

ミリオンダラー・アーム(2014年製作の映画)

4.0

ディズニー配給実写もの、そして実話を元にした映画、相変わらず手堅いねぇ〜。ハッピーエンドと分かっているのにじんわりくるわww。(^◇^;)
あ、でもインド選手二人がこれからハリウッドでも活躍しそうな二
>>続きを読む

翠星のガルガンティア めぐる航路、遥か 前編(2014年製作の映画)

4.0

上手く後日談を描いたかな。ま、新キャラもある意味予想された範囲内だったよww。公開初日に見たけど、一番は「このシリーズこんなに人気があったのね」という点か。(^◇^;)