sさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

3.8

オードリーは最高に可愛いし、お兄ちゃんも素敵やった😳
私は好きですこういうの。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.0

ナタリー・ポートマンの演技はオスカーも納得。拍手👏
でもこわすぎた… 確実に私には向いてない。

運命の女(2002年製作の映画)

3.0

ダイアン・レインがひたすらに美しい。
もしあの時…とか考え出してもどうしようもないけど、考えてしまう。
理想的な夫婦の今後を、色々と想像してしまった。

ヴェルサイユの宮廷庭師(2014年製作の映画)

3.5

最後、仕事の追い込みのシーン全くなくて、あれ?と。そこ重要なのでは🤔
マティアス・スーナールツやっぱりかっこいい… けど、個人的には、もうちょっと積極的になってほしかった笑

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場(2015年製作の映画)

4.0

見始めたら止まらんくて一気見!
終始はらはら。戦場じゃないのに臨場感。
へーこんなことしてるんや、ってめっちゃ興味深かった。

オータム・イン・ニューヨーク(2000年製作の映画)

3.0

よくある設定やけど、もし自分が彼女の境遇やったら、と思って泣きそうになった。
男がクズすぎていらいらしたけど、逃げたくなる気持ちもわからなくはない…

2人が惹かれ合うのが早すぎて、まぁ恋愛ものの映画
>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

4.5

戦争ものの中でも余裕で上位。
キャストが最強。ジョシュ・ハートネットはもちろんのこと、個人的にはエリック・バナが💯

ことの終わり(1999年製作の映画)

3.0

暗い。レイフ・ファインズの美しさをもってしても暗すぎる…
サラの赤毛とグリーンの衣装は相性ばっちり。画面上で際立って鮮やかでした。
最後のあざのオチよかった。

28日後...(2002年製作の映画)

-

正直ぜんぜん観るつもりじゃなかったけどキリアンがゾンビ映画?と好奇心で鑑賞。
何気にゾンビ映画を最初から最後まで見るの初めてかも。
うん、ゾンビ。にしてはお買い物も途中のドライブも楽しそう。あんな美し
>>続きを読む

判決、ふたつの希望(2017年製作の映画)

4.0

中東関連は詳しくなくて、ちゃんと勉強しとけばよかったなーと後悔。
日本にいると無縁の問題、宗教・民族・政治・難民とか、ほんまに難しい。日本てほんまに平和。
共存とは。

ナイロビの蜂(2005年製作の映画)

4.0

レイフ・ファインズの、物静かで、でも情熱的な役柄が似合いすぎて、最高に素敵でした。美しすぎる…

内容としては、こんな非人道的なことよくもまぁできるわ、と。今もなんでしょうけど。

いつか晴れた日に(1995年製作の映画)

5.0

色々思うところはあれど、私はやっぱりこういう系統と世界観が好きです。
ジェーン・オースティン万歳🙌

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

これ実話?すごい…
経験は何物にも変えがたい。
サリーとジェフの信頼関係がこれまたよかった。

LIFE!(2013年製作の映画)

3.5

現実味がなくて入り込めなかった感。
グリーンランドとアイスランドの景色がひたすら美しかった… 旅したい。

フライトプラン(2005年製作の映画)

3.5

めっちゃ前にテレビで放映されてて結末知ってたものの途中は見てなかったので鑑賞。
途中誰も信じてくれなくなってイライラしたけど、最後ですっきり。個人的にもっと評価されてもいいのでは、と思う。
『パニック
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

ミルドレッドとディクソンの変化がよかった。キャスティングも💯

眺めのいい部屋(1985年製作の映画)

3.8

なるほどモーリスの監督さん。
大画面で観たくなる風景の素晴らしいこと。
こういう時代が舞台の映画、特にイギリスのは、世間体と体裁が全てでまどろっこしいけど、癖になる。
マギー・スミスがおどおどしてて可
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.5

キーラ目当てに鑑賞。
全体的に浅いかな…
NYまた行きたくなった。

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.0

ケヴィン・コスナー若い…かっこええ
ストーリーは普通のギャングもの。でもオープニングから音楽で引き込まれたし、私の好きな画質悪い感じがやっぱり良い。
悪役ができる俳優さんってのは最高ですな。

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.5

毎度ながらウェス・アンダーソン感満載。
この世界観は彼にしか作れないんだろうなと思う。
途中出てくる海洋生物がめちゃ可愛かった。

クリスマス・ストーリー(2008年製作の映画)

3.8

決して "明るくて楽しい家族のクリスマスストーリー" という訳ではないけど、それが逆によかったし好き。でも半分も理解できた気がせんくらい難しかった。
この家族の一員になってみたい。

時々出てくる丸く
>>続きを読む

明日に向って撃て!(1969年製作の映画)

3.5

思ってたのと違ったけど、これはこれでおもしろかった。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

扱っているテーマは重いけど暗すぎず、楽しめた。
サンドラ・ブロックはこういうキャラが似合う。すかっと切れ味最高。

否定と肯定(2016年製作の映画)

3.5

トム・ウィルキンソンが渋くて最高。
テーマ自体は深いのにのめり込めなかった… 全体的に浅く感じた。アーヴィングのやな奴感はよく伝わってきた。

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.5

私が拾いきれてないんやろな。難しい!
が、じんわりくる。
もっと人生経験積んでから見直したい。
途中インターステラーを彷彿とさせた笑
あれは僕だったんだ!っていう。

画面の角が丸いの良き。

Mr.&Mrs. スパイ(2016年製作の映画)

3.0

目指したかった作品像はわかる。が、達してない。ザ・コメディ。

ジョン・ハム&ガル・ガドットは尊すぎる…

ザ・ブック・オブ・ヘンリー(2017年製作の映画)

3.8

新しい!個人的には好き。
前半の子どもたちがかわいいし、ほろっときた場面も。後半はどうなるんこれ…とのめり込んだ。

ナオミ・ワッツ歳とったなぁ…相変わらずお美しいけど。
お医者さまめっちゃええ声。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.5

製作側の意図にまんまとはまったのかもしれんけど、そんなん気にならん。観てよかった!韓国でこんなことが起きてたなんて全く知らなかった。
主人公のキャラと、その変化が◎
最後の検問のシーンよかった。兵士さ
>>続きを読む

英国総督 最後の家(2017年製作の映画)

4.0

マダム・マロリーのハッサン役の俳優さんが出てるのは知ってたけど、ハッサンのお父ちゃんも出てたとは!

喜べない結末に、これが現実、と思い知らされた。自分が知らないだけで、こういう話が世の中に溢れてるん
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.5

クリスマスに観たいほのぼの映画シリーズに追加🎁
ジャックのお仕事大丈夫…?と最後そればっかり考えてしまった笑
娘ちゃんと宇宙人設定が可愛い。

私やったらパリ行くなぁとか思っちゃうあたり、現実主義者な
>>続きを読む

2001年宇宙の旅 新世紀特別版(1968年製作の映画)

3.0

良さが理解できなかった…
キューブリックと相性悪いだけ、きっと。
1968年に製作されたってのは純粋に驚き。

荒野にて(2017年製作の映画)

4.0

終始淡々と描かれていて暗いけど、途中挟まれる景色が◎
チャーリーがピートに話し掛けるなかで、苦労やらなんやらが伝わってきて悲しくなった。最後救いがあってよかった。

食事のシーンがどれも美味しそうやっ
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.3

おもしろいけど、ストーリーも演出も"映画"っぽくて、個人的には途中から冷めたというか… 深みがなかった。

それにしても邦題が酷すぎる… 「潜航せよ」て!!!
拭いきれないB級感なんとかしてくれ。

天国でまた会おう(2017年製作の映画)

4.0

びっくりな展開という訳ではなかったけど、あたたかくて、悲しい。部分部分に含まれるコミカルな要素がよかった◎
原作読んでみたい📚

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.5

これまで観たイーストウッドの作品(あんま観てないけど)あまりハマらんかったけど、これは好き。

なんていうか、世間では"犯罪者"のレッテル貼られてるけど、実は… みたいなキャラ良いな。

最後の「ブッ
>>続きを読む

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.0

途中ちょっと怖かったけど、好き!終わり方も◎
ラブファンタジーっていうんかな。新しいジャンル。
家の雰囲気とか全体的にパステルな感じがさらに◎
ポール・ダノ&ゾーイ・カザンに乾杯🥂