さっさんの映画レビュー・感想・評価 - 71ページ目

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

2.9

キャプテンが最初もっぱら政府のプロパガンダ用キャラクターとして利用されたのは(その存在に現実感を持たせる工夫だろうが)おもしろい。107部隊に黒人も日系人もいて彼らを活躍させていたのは流石。ヒドラはも>>続きを読む

屍者の帝国(2015年製作の映画)

-

美術・ビジュアルイメージには満足。背景は綺麗だったし屍者の造形(特に生者との瞳の描き分け、身体の動き)、インストーラ等のアイテムのデザインが良い。作画も丁寧で屍者という存在の「残酷さ」がよく伝わってく>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.6

MCUで最もファンタジックなヒーローであるソーの現実世界での扱い方がうまい。地球・アスガルド・ヨトゥンヘイムという3世界を往き来する構成も上出来だったと思う。地球における話の舞台が大都市でなくニューメ>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

アイアンマンスーツの強力な兵器としての面が描かれていたのはしかるべきだと思ったし良かった(政府による接収の検討、「ロシア」との技術競争とパワーバランスの問題)。酔ったトニーとそれに憤慨したエディがトニ>>続きを読む