さきさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

さき

さき

映画(1768)
ドラマ(61)
アニメ(0)

花様年華(2000年製作の映画)

5.0

やっぱりウォンカーウァイの作品好きだ。
絶対に他の映画じゃ感じられない妖艶さと何もしてないのに映画全体から醸し出される色気。あぁ。たまんない。

マギーチャンはポリスストーリーのメイ役でしか観たことな
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

5.0

細かいこと考えちゃえば、あそこがあーだとか、こーだとか、いろいろ粗かったりするけど、そんなの気にならないくらいにドキドキワクワクが止まらなかった。

ちょっと変わってるのかもしれないけど、小さい時から
>>続きを読む

ジャッキー ファーストレディ 最後の使命(2016年製作の映画)

2.8

ナタリーポートマンが最初から最後まで美しい、そういう映画だったかな。
ほんとにうつくしかった。神々しいくらいに。それから、最近私の中でちょっときてる、ピーターサースガードが出ててちょっと興奮!

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

4.0

大人たちが持ってるレゴを存分に使用して、贅沢に映画ごっこして遊んでる、そんな映画だった。いろーーーーーんなキャラクターが登場!

marvelは好きな俳優が出てることが多くて映画は全作観ているのだが、
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

5.0

ものすごく素敵で、綺麗で、感動して、もうものすごく好きな作品だったので、私なんかの拙い文章で感想を述べるのは憚られるのだけど、がんばって書きます。

黒人であるということ、ゲイとは何か、いじめられてい
>>続きを読む

新ポリス・ストーリー(1993年製作の映画)

3.8

ポリスストーリー、”新”ってついたから新たな次元に突入!ということでシリアス路線にシフトチェンジしたのかと思いきや、今まで私が観てきたポリスストーリーシリーズとは全く違うんですね。事実ベースのお話。>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.3

DVD買ったにもかかわらず観てなかったシリーズ第2弾🌟フィンチャー監督作品は、ソーシャルネットワーク、ゴーン・ガールに続いて3作目!

薄暗い雰囲気からはじまって、え?え?え?え?どうなる、どうなる?
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

5.0

DVDを買ったにもかかわらず、ずっと観てなかったシリーズ第1弾!としてこの作品選びました。そういうDVDたくさんあるんだけどこの映画にしたわけは、アイウエオ順で並べてていちばんはじめにあったからです。>>続きを読む

5時から7時の恋人カンケイ(2014年製作の映画)

4.0

タイトルからはどんな関係の恋の話なのか見当がつかなかったけど、5時から7時というのはフランスでは不倫関係を表すらしい。実にフランスらしいおしゃれな表現だなとか思いながら鑑賞。この映画の中でもフランスと>>続きを読む

ポリス・ストーリー3(1992年製作の映画)

4.5

おもしろかった!!
1が最高に面白くて、2でちょっと減速気味かな〜って思ってたけど、3はものすごいスケールアップ!!!超すごかった。乱闘のアクションはもちろんなんだけど、カーアクションに銃乱射!!あと
>>続きを読む

僕と君の片想い(2016年製作の映画)

2.8

幼馴染という恋に落ちる可能性の高い人が身近にいるという事実がただただ羨ましくなる映画。
そして、オーストラリアに行きたくなる。

SING/シング(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕で観たーーー!!!
めちゃめちゃ、おもしろかったった(〃ω〃)

まず、バスタームーンがすっげー魅力的なコアラでかわいいしおちゃめ!マシューマコノヒーの声も最高だった。「恐怖に負けて夢を諦めるな!
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

じめじめしててどこか危うくて、薄気味悪い雰囲気からはじまって、かと思ったら日常的な面白さをぶちこんでくる。それだけで、ぐっと世界に入り込んでしまった。

途中まで誰が何者で、何がなんやらって感じでどう
>>続きを読む

ネイバーズ2(2016年製作の映画)

3.5

内容ほぼいっしょじゃん!
とか思いながらも、ザックエフロンの甘いマスクと素敵な体、それからクロエちゃんの可愛らしい姿に魅了されつつ、やっぱり面白くて楽しく観ました。

ザックエフロンは一生勝ち組にはな
>>続きを読む

イーグル・ジャンプ(2016年製作の映画)

5.0

夢を諦めないこと、自分を信じ続けること、何か一つこれが好きだと思えること。この3つ、簡単そうで難しいし、やらずに妥協しちゃう人がほとんどだと思う。
この物語の主人公、エディはそれを成し遂げた人。最高に
>>続きを読む

ポリスストーリー2/九龍の眼 クーロンズ・アイ(1988年製作の映画)

3.6

前作めっちゃ面白かったんだけどね。
これも、面白かったんだよ。
でも、やっぱ前作が面白すぎたの。
アクションも前作のほうが好きだったな。

でも、たのしかった!
まだまだジャッキーチェン観まくろうと思
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

5.0

空と海が出会うところは〜♪
どれほど〜遠いの〜♪

海に選ばれ、海に憧れる女の子。
その海はとても大きくて偉大で
でも危険ででも美しくて。
ダメだと言われて山に石を置こう。
でも心では違う歌が流れてる
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.1

傷心して、おうち交換して…
当時は本当に流行ってたのかな。
それともこの映画独特??
どちらにせよ、すごい素敵な出来事だな。
国境も越えて、おうち交換して2週間限定で別の人になったように暮らせる。
>>続きを読む

ハルチカ(2017年製作の映画)

5.0

【角川・アイドル・青春】
内容なんてどうでもいい。
この三拍子揃ってれば。
最高です。
ラストの橋本環奈ちゃんとか
もうまさに!って感じだし!
あと、最初のタイトル出るとこの
橋本環奈ちゃんとかもう永
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

パクチャヌク監督すげーー。
親切なクムジャさんもオールドボーイもまだ観てないの悔やまれるからすぐさま観ます!!!

キムミニさんが前作の泣く男ですごい人だな〜って思ってて、そしたら今作ではすごいとか通
>>続きを読む

九月に降る風(2008年製作の映画)

4.0

好きだな〜台湾青春映画!

日本の青春映画にない、リアル感、夢の高校生活じゃない感がやっぱ、みずみずしい感じがして好き!

前半は男の友情いいな!!校則やぶったり、サボったり、悪さしたりして先生に怒ら
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.8

予告編のone republicの音楽とエドワードノートンに惹かれて観に行きました。
久しぶりのエドワードノートン!やっぱりかっこいい。だいすき!

予告編の娘の死を乗り越えていこう!みたいな感じでは
>>続きを読む

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

4.6

めちゃめちゃ面白かった!!
噂は予々聞いていたけど、ジャッキーチェンのアクション、すごいというか、文字通り命がけ。映画にこれだけの情熱と命をかけてるのが画面越しの私にもひしひしと伝わってきて、話ももち
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

5.0

ラ・ラ・ランド絡みでこれ観てる人結構いたから気になって。
初めはよくある、数組のカップルのオムニバス形式の映画だと思ってた。でも違った。それもとても良い意味で!
スティーブカレルとライアン・ゴズリング
>>続きを読む

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

5.0

あああぁぁぁ。
溜め息しかでないくらいに、やっぱり王家衛の世界観大好きすぎる。
緑だったり、白黒だったり、早く動いてみたり、激しかったり。

恋する惑星から王家衛×トニーレオンにはまり、これ観たけど、
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

4.5

切なくて、とてもいいラスト。
ベッドの中で余韻に浸りながら眠りにつく。いい夢が見れそうだ。

全編セリフが歌で、初めは、えぇっ!って思ったけど、素敵な音楽ばかりでスーッと心に沁みてくる。フランス語って
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.5

新海誠作品は4作目の鑑賞でした。
これ一番好きかもしれない。

雨も都会もきらいなはずなのに、綺麗だから素敵にみえる。
限定の出会いっていいね。

秦基博のエンディングがポイント高い。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

なんか、待たされに待たされて、しかもいろーーーんなところから試写会行って一足先に観てきた、圧巻だの、楽しいだの、すごいだの、煽られまくってやっと観たから、期待値あがりまくり、でもセッションが合わなかっ>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.0

ラ・ラ・ランド前に絶対観たいと行ってきました。面白かった。
まずさ、70年代・LAっていう設定がズルいよね。おしゃれ!おしゃれ!
で、あのバディでしょ。ずるいずるい。
ライアン・ゴズリングとかさ、クズ
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

答えなんて出てないし、考える余地ありまくりで私には少し難解だった。
でも、これ多分、観た時、いろんな面における立場とか立ち位置とか、様々なバックグランドによって見方が変わってくるし、感想だって変わると
>>続きを読む

愛しのローズマリー(2001年製作の映画)

3.7

人は見かけじゃない!
外見じゃない!
私は長年このことについて声高に訴えてきました、というより願ってました。

結局外見なんだよねってことが多々ある中で、そういう人にはこれ、ほんとに観てほしいし、なん
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

4.5

壮大なメロドラマ。
スリルのある状況下での恋、吊り橋効果?そういうのすごく憧れるので、最高にわくわくした。

感情ってどんなに演じてても、偽っていても、相手には結構伝わってしまうし、自分自身もうまくい
>>続きを読む

男と女(2016年製作の映画)

2.8

フィンランドパートの美しさと美しい音色の音楽のおかげで良い映画風。

コン・ユのいい男感は異常。
目の保養になりました。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.5

実写のファンタジー映画に苦手意識があって、なかなか足が向かなかったのだけど、たまたまタイミングが良かったので、行きました。

観てよかった!!面白かった!!
もう、こどもたちがかわいくてかわいくて。時
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

4.0

小さいとき、コナン・クレヨンしんちゃん・ドラえもん・ポケモンと並んで好きだったのがウォーターボーイズ。それくらいには矢口監督の作品が好きだし、前作、WOOD JOB!まじで最高だったから、今作はめちゃ>>続きを読む

THE NET 網に囚われた男(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

月曜日午前中、真昼間から心をグサグサグサとえぐられ今週はバレンタインデーがあるのに結構暗めなトーンで”平穏な暮らし”についてしみじみ考えてしまう1週間になりそうだ。

キム・ギドク作品は初めて。
全体
>>続きを読む