さきさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

さき

さき

映画(1768)
ドラマ(61)
アニメ(0)

ウィズネイルと僕(1988年製作の映画)

3.7

お互いに本当は必要としあっているんだけど、でも邪険に扱ってしまうというか。
え?え?やっぱりゲイなの??どうなの?ってなるくらい恋愛関係にあるふたりのような感じでした。
おじさんが来てって場面は面白か
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.5

面白かった!
すごくエンターテイメント的で何も考えずに楽しく観れる作品なんだけど、ザックエフロンのセリフが良いのがいっぱいあってこころに刺さった。

まぁ、とりあえずザックエフロンかっこいいよね。あと
>>続きを読む

恋する惑星(1994年製作の映画)

5.0

雰囲気をたのしむ映画かな。
わたしはすごく好き!

この間、香港に初めて行って、
ものすごく心奪われたんだよね。
それがどうしてなのか、何がそんなによかったのか自分でもわからなくて。
でもこの映画観た
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.5

父と子の物語であり、同時に母と子の物語でもある。母と子の物語であることがわかるシーンでは大号泣してしまいました。

ほんとに無知で主人公の少年がどんな症状の病気であるのかがよくわからないのだけど、少年
>>続きを読む

プリシラ(1994年製作の映画)

3.8

ド派手な格好で、妖艶にでも少し面白く踊る、素敵な3人のおかしくも少し考えさせられるロードムービー。

所作とか化粧とか美容に対するこだわりとかは女性以上に女性らしくて、とても美しいし、でもバスの中では
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

一晩、心の中でよくよく咀嚼して、やっと感想を。

出てくる人皆それぞれ事情を抱えている。だけど、それを全部置いておいてというか、飲み込んでというか、忘れるほどに、おかあちゃんの愛を受け取って生きている
>>続きを読む

トレジャー オトナタチの贈り物。(2015年製作の映画)

2.5

もっとわくわくする話かと思った。
無機質というか、音楽もなくて静かな、淡々と進む、悪く言えば退屈な映画でした。ヨーロッパの映画だとたまにであうなって感じの雰囲気の。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

またもや、私は無知であると認識させられる作品。メキシコとアメリカとの国境、トランプが大統領になるかってときに話題になって何かしらの問題があるというのはなんとなくわかっていた。国境で何が起きているのか、>>続きを読む

リトル・バード 164マイルの恋(2011年製作の映画)

1.0

雰囲気は好きなんだけど
とにかく主人公の女の言動が終始気に入らなくてというか胸糞悪くて、とくに男を前にして会話の中で友達売るとかほんと無理。だから最後なんてざまーみろって思ったし、負った傷は…みたいな
>>続きを読む

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

5.0

最後のお母さんの言葉にボロボロと涙を流してしまい、エンドロールの最中はメイクが酷いことになってないか心配になるほど。

数学はあくまで要素であって、本質はボーイミーツガール、人と出会って世界が変わる、
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

5.0

自分でも意外だったけど、この映画めちゃめちゃ好き。というのも、こういう事実の出来事で割とシリアスで難しそうな類の映画は今まであまり得意ではなかったから。

このニュースが明るみに出た時のことは覚えてい
>>続きを読む

ぼくとアールと彼女のさよなら(2015年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃよかった!!
大好きな作品がまた増えたって感じ!!♡

はじめからおもしろいカメラワークやら、場面の説明やら、おしゃれなオマージュやら、映画大好きだーって感じなどなどにぐーっと心を掴まれた
>>続きを読む

マックス&エリー 〜15歳、ニューヨークへ行く!〜(2016年製作の映画)

4.0

邦題とパッケージからドタバタロードムービーかとおもってたが、はじまりから結構重めな社会派ロードムービーって感じでした。15歳、いちばん多感な時期。母親が亡くなる。尊敬する人の尊敬する人に会いにいく。も>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

全米公開の前の週にオーランドのディズニーワールドに行って、ドクターストレンジがかなり盛り上がってて、本編映像チラ見せみたいなのをパーク内で観て、チラ見せ&英語が半分くらいわかんなかったのだけどとんでも>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

5.0

長崎、キリスト教の話、という前知識のみで行った。だから始まってすぐの黒い画面から聴こえる蝉の声で、綺麗な長崎の夏の風景が頭に浮かんだ。でも、画面が変わると私が想像した風景とは全く違う場面がそこにはあっ>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

5.0

電車の中で携帯で観たことを大きく後悔。
まず、涙が堪えられなくて電車で号泣しちゃったこと。そして、こんなに大迫力で大轟音をなぜ映画館で観なかったのかという後悔。

迫力のF1シーンだけでも見応えがある
>>続きを読む

私の少女時代 Our Times(2015年製作の映画)

5.0

瑞々しくって、ノスタルジックで、ついでにキュンキュンする最高に素敵な映画。

私はいわゆるスマホ世代で、リアルな関係、こと恋愛関係においてもSNSでの繋がりが必然的である中で、私はリアルな友達とほぼS
>>続きを読む

僕らのごはんは明日で待ってる(2017年製作の映画)

3.8

ほっこりあたたかくて素敵な映画でした。

隠していた方がいいこと、それでもそれも含めて背負いあいたいということ、ただ好きってだけじゃなくて恋人って?自分って?どんな存在なのか、思い知らされた。と同時に
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高すぎるおじいちゃんと真面目すぎる孫の最高なコメディー、ロードムービー!!
ロバートデニーロの登場からびっくりして、なんかダサいザックエフロンも最高だった。
下ネタに次ぐ下ネタ、ドラッグに次ぐドラッ
>>続きを読む

紳士は金髪がお好き(1953年製作の映画)

4.3

2017新年1本目!
マリリンモンロー映画は初!

始まった瞬間にうわー、美しい〜
と観入って、さらにミュージカル最高!

お金持ちと結婚して余裕と愛のある生活、そんなものが手に入るのならがんばる!な
>>続きを読む

ネイバーズ(2014年製作の映画)

4.0

最高にくだらなくて、下品。
なんかこの映画では正義になってるけど
セスローゲンの夫婦だって普通に考えればおかしなやつら笑笑

14の夜(2016年製作の映画)

5.0

最高におもしろかった!!
わたしは女であってあんなにバカで一生懸命な14の夜なんて過ごしてないのにめちゃめちゃおもしろかったんだから、同じ回で観ていた多くのおじさんたちはわたしの数万倍もおもしろかった
>>続きを読む

29歳からの恋とセックス(2012年製作の映画)

3.0

ローラの行いが、うーん、って感じだったから、諸手を挙げてがんばれーって応援できなくて。

ピートと秘密の友達(2016年製作の映画)

3.4

ジャングルブックよりも人間味があって、アーロと少年みたいに勇気に満ち溢れてて、もののけ姫みたいに性根の悪い人間が自分勝手な行動をする。そんな映画だった。

キャストが良くて。
ちびピートがかわいかった
>>続きを読む

ワイルド わたしの中の獣(2016年製作の映画)

3.7

ものすごい普通、というより無機質で淡白な主人公の生活を序盤ずっと観ていたからか、狼の出現は観ている私もドキっとした。相手が狼であっただけで人間の男性と出会ったのとなんら変わらないような人間の女性の恋を>>続きを読む

太陽を掴め(2016年製作の映画)

3.5

監督もキャスト陣も私と同年代の人たち。若い熱さや勢いが画面からひしひしと伝わってきた。とにかく、映画だー、みたいなものすごい熱量で脚本にしても何にしても粗削りな面は否めないけど、そんなことは気にならな>>続きを読む

最低で最高のサリー(2011年製作の映画)

4.0

主人公ジョージの考えてることとか状況が自分と重なったり、似てたりしたからか胸にグサグサグサグサっと何本も矢が刺さったかのように苦しい。

なぜ私にはサリーみたいな自分を変えてくれる友達ができなかったの
>>続きを読む

セレブ・ウォーズ〜ニューヨークの恋に勝つルール〜(2008年製作の映画)

3.3

主人公は観てるこっちが恥ずかしくなるくらい頑張る方向を間違ってて、でも一生懸命で、サイモンペッグだからか、面白いし、かわいい!
同僚のキルティンダンストはかわいかった。なぜあいつ!
そして、そんな同僚
>>続きを読む

セレブな彼女の落とし方(2003年製作の映画)

3.0

過去鑑賞。

安っぽいコメディ笑笑
アシュトンカッチャー出てなかったら
最後まで観なかったかも笑笑

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

IMAX3Dで。
めちゃめちゃかっこいい!最高!最高!

デス・スターの設計図を奪うまでの、エピソード4のちょっと前の話。ストーリーきいたら興味がわいた、でもGODZILLAの監督だよね…と半信半疑で
>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

4.0

世界一キュートな、あんな彼がいたらそばにいたくなる♡"

おバカコメディ最高だし、めっちゃコメディなベンスティラー最高!!

最近のキャメロンディアスは…だから、キュートでピュアな彼女は最高にかわいか
>>続きを読む

アウトサイダー(1983年製作の映画)

3.7

バイト先の映画好きの私の母親と同じ世代の方に勧められてみた。その人は公開当時、はまりにはまって劇場に何度も足を運んだらしい。

すごい暗い映画だったけど、それでも青春だったし、なぜか憧れる。

トムク
>>続きを読む

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

3.9

時系列とか、内容とか、頭の中で整理するのに時間がかかった。観ている間は、え?え?みたいな。
でも、作品全体に流れる”松居大悟”って空気感がほんとに大好きで、改めてこの監督好きだと思いました。男って!、
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

2時間半の中でこれもあれもと詰め込みすぎてて、ひとつひとつの内容が浅かったという印象。たしかに、いろんなことをしてきた人物だからどれもこれも紹介したい気持ちもわからなくはないけど。戦後だけに焦点しぼる>>続きを読む

コインロッカーの女(2015年製作の映画)

3.6

韓国映画らしい過激な描写だったり、社会の裏側を克明に描いてるとことかはとても好きなタイプの映画であったのだけど、前半はハラハラしたり、目を伏せたくなるような場面があったりとおもしろかったのだけど、後半>>続きを読む