さきさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

さき

さき

映画(1768)
ドラマ(61)
アニメ(0)

こどもつかい(2017年製作の映画)

2.0

呪怨・ラビットホラーの2本をいっしょに観た友達と結構楽しみに、半分は期待せずに観に行きました。
よくいっしょにホラーやアニメ映画を観る仲の友達ではあるのですが、終わった瞬間に顔を見合わせて、ひと言。
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

3.8

ずっとずっとずっと心待ちにしてました。
映画としての出来うんぬんというより、全世界の女性の大きな大きな夢がつまってる感じがたまらなく好きなんですね。あることを除けばね。

前作、あんな終わり方をしてか
>>続きを読む

いますぐ抱きしめたい(1988年製作の映画)

4.8

これにてウォンカーウァイ長編作品全制覇です。最後が長編監督デビュー作になってしまいましたが。

いわゆる香港ノワールと呼ばれる作品のひとつで、今まで観てきたウォンカーウァイ作品とはちょっと趣が違う印象
>>続きを読む

レイルロード・タイガー(2016年製作の映画)

4.5

チープなCGとか、雑な編集とか、ダッサい登場人物紹介とか…こういうの好きです。

最近、アジア特に中華系に興味があってたくさん作品を観ているのですがやはり戦争期を描いている作品になるとどうしても抗日に
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

5.0

私は普段映画を観ていてもあんまり愛だの恋だのって信じないし、映画だからねとどこかで割り切っていたのですが、この映画を観て、『愛』の存在、偉大さ、強さに気づかされました。

久しぶりに映画館で嗚咽が漏れ
>>続きを読む

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

4.0

話がそこそこ面白ければ、あとは『ブルースリー』っていう存在で成立してしまう。

吹替版だったので名台詞『Don't think, feel.』は聴けなかった。それだけは残念だったなぁ。

話はどことな
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.3

痛い。痛い。イタイ。
大きな剣が私の胸にグサーッと刺さってます。つらい。

映画としてはとんでもなく好きな世界観だし、2人のダサ可愛い感じも最高だし、なんだけど、やはり、イーニドの気持ちがわかりすぎち
>>続きを読む

LOVERS(2004年製作の映画)

5.0

どうしてこんなに評価悪いんだ!?!?
めちゃめちゃ面白かったし号泣したぞ!!

歴史スペクタクル風メロドラマ
って感じでしょうか。

とりあえず中国のこういう映画は大スターたちがかっこよく出てきて、め
>>続きを読む

ウェイトレス 〜おいしい人生のつくりかた(2006年製作の映画)

3.1

話の面白さ、映画としての出来、云々は置いておいて、やっぱりこういう映画を観ると無条件に恋したくなる〜!

ジェナには同情はするけど共感はできないし、アールみたいな旦那なんて絶対嫌だし、産婦人科の医師と
>>続きを読む

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

5.0

圧倒的な美を目の前に口をあんぐりと開けてただただ画面を見つめてた。蝶衣の美しさは神がかっていた。

京劇っていうのは名前だけはなんとなく知っていた。でも詳しくは知らなかった。序盤ではものすごい厳しいけ
>>続きを読む

百年恋歌(2005年製作の映画)

3.8

ストーリーが心に沁みたわけではないのだが、観終わってからの余韻と何かが心にこびりついて離れない感じがすごい。

音楽がとんでもなくよかったな〜

ストーリーは1部がいちばん好きだな!
映画の中でビリヤ
>>続きを読む

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.7

久々の韓国映画!それも3月に観た同じパクチャヌク監督の『お嬢さん』以来。
やっぱり韓国映画いいですね〜!
残酷描写っていうのかそういうのがやっぱり群を抜いてると思う。
それから、序盤のクムジャさんとそ
>>続きを読む

カップルズ(1996年製作の映画)

4.5

やっと観れた!
ラストシーン…めちゃめちゃよかった。

90年代の閉塞感溢れる感じとか、それを風刺しているかのような少年たちの壊れていく様。エドワードヤンの作品はそんなに観れていないけれど、クーリンチ
>>続きを読む

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

4.5

ガハガハ笑うつもりで借りたのにこんなに泣かされるなんて。

私もメリッサマッカーシーに”痛いか?これが人生なんだよ!痛いか?”とか言われながら叩かれたいし、背中押されたい。このシーンから先ずっと号泣。
>>続きを読む

スペーストラベラーズ(2000年製作の映画)

3.8

序盤、ずっと、なんで『スペーストラベラーズ』って題名なんだ?3人が宇宙にさらわれるのか?とか考えるほどにスペース感全然なくってどんな話なのかも全然想像つかなくてワクワクした。
で、話しが『スペーストラ
>>続きを読む

光をくれた人(2016年製作の映画)

4.0

打ち寄せる波の音、風の音、心地の良い音と気持ち良さそうな風、その風に吹かれる人たちや木々。とても心地の良い、素敵な映像。そして前半はそれと共にトムとイザベルの素敵なふたりの恋模様が描かれる。でも、音楽>>続きを読む

wkw/tk/1996@/7’55”hk.net(1996年製作の映画)

3.5

これは映画なのかな?
YouTubeにあったので観ました。

かっこよかった!

天使の涙(1995年製作の映画)

5.0

大好きな『恋する惑星』の3部目になるはずだった話。観よう観ようと思っててやっと観ました!

完全に話がつながっているわけではないのだけど、同じ数字が出てきたり、おんなじような動きをしていたり、同じ場所
>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

4.2

よかったな〜
レスリー目当てだったけど、私が今まで観てきたレスリーとは違って男臭いレスリーだったな〜かっこよかったな〜

笑いあり、そして友情・兄弟愛に泣かされ、スカッとする。

同じようなタイトルの
>>続きを読む

セデック・バレ 第二部 虹の橋(2011年製作の映画)

4.5

第1部と続けて鑑賞。

第1部を観て、セデック族強い、でも残酷…ってなってたけど、第2部の初めに、戦いはこれからだ!とか言ってて、これ以上の戦いがはじまるのか。とドキドキしたのだけど、第2部は信念とか
>>続きを読む

セデック・バレ 第一部 太陽旗(2011年製作の映画)

4.5

実話であって、私が日本人であるということをまず置いといて、映画としてかなり面白かった。

この映画をみるまで、この事実を知らなくて、観て驚いた。日本の統治下となってる時代を舞台にした映画ってアジアの国
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.8

ラストが衝撃的すぎて…
すごく『えっ!?』ってなった衝撃というより、『えっと…それでいいの?そんなんアリ?それって…』みたいな感じでした。

骨が折れた状態で産まれ、怪我しやすく”ガラス”とまで呼ばれ
>>続きを読む

悲情城市(1989年製作の映画)

5.0

長野相生座ロキシーにて開催されている台湾映画祭でフィルム上映を観てきました。
フィルムの質感というのですかね、詳しいことはわからないのですが(素人なので)、ザラザラして、擦り切れてるあの感じ。あの時代
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

4.0

ネタバレなしは難しいので短めに。

とにかく、出てくる度に違う俳優なんじゃないかってくらいにジェームズ・マカヴォイの人格変わっててすごすぎた。その影響もあってか、次何が起きるのか、どうなるのかが想像を
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.8

普段、TSUTAYAでホラーの棚にあるものやdTVのホラーにジャンル分けされるものはあまりというかほぼ観ないので、この作品も怖そうで手を出せてなかった。
しかし、『スプリット』観たくてその前にシャマラ
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.8

ただでさえ不思議な世界観なのに、曖昧なままな感じも相まって、観終わってからもふわふわとした気持ち。

静かな場面から急にヘリコプターの大轟音だったり、危機感を募らせるような音楽が流れ出したり、そういう
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.0

ローガンまでに全部観るぞ大作戦。
1は結構前に観て、合わなかった。
そして、月日が経ってから2を観た、あれ、面白い!ってなった。
だから結構期待した、この作品。
ダメだった。合わない。
でも、ヒュー・
>>続きを読む

欲望の翼(1990年製作の映画)

5.0

出てくる全ての愛が一方通行で、とんでもなく切ないのだけど、なぜか画面から漂ってくるのは甘さと色気。ウォンカーウァイ作品特有の湿気や詩的な心くすぐる言葉の数々がそう感じさせるんだと思う。

所有すること
>>続きを読む

ドラゴン危機一発(1971年製作の映画)

3.5

着ていても着ていなくても変わらないんじゃないかっていうくらいピチピチの白いシャツ姿。あぁぁ。かっこいい。

強いことは重々承知しているのに、なかなかブルースリーが闘うところを見せてくれなくて焦らされる
>>続きを読む

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

4.5

LGBTと炭坑のストライキがこんな風に繋がってたなんてという驚きと感動で胸がいっぱいです。

つい先日、『リトルダンサー』を観たので80年代の炭坑のストライキのことは少し理解できてた。警察とか国とか大
>>続きを読む

エデンより彼方に(2002年製作の映画)

3.8

観ていて辛かった。
辛い辛い辛い。

マイノリティと呼ばれる人たちに対する露骨な態度とかそういうのがほんとに嫌で、それだけだったら他にも胸糞悪くなるような作品って大量にあるけど、この作品ではマイノリテ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

5.0

面白かったーーー!
今年観た中で楽しい映画No. 1です!

はじめからずっとノリノリで最高なミュージックが流れて、ガーディアンズオブギャラクシーが最初に登場するシーンでベビーグルートのナイスな仕事に
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

5.0

雪の降る街で雪かきをする、配線の工事をする、トイレの詰まりを直す、大きなゴミを捨てる。そんなどう考えても底辺のような生活を送る主人公の日常からはじまる。主人公が出てきた瞬間から、その仕事内容、佇まいか>>続きを読む

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

3.5

ハラハラドキドキはしたのだけど、話は至極単純で結構観たことある感じのスパイものって感じでした。まぁ楽しんだのだけどね。

経済用語とかが飛び交う系映画がほんとに苦手で…さっぱりわからないの。だからこの
>>続きを読む

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.5

ピクサー作品の中で唯一(多分)観てなかった作品。やっと観ました。

序盤、スーパーヒーローとして活躍してるMr.インクレディブルがかっこよかったし、いろんなスーパーヒーローがいて面白かった。だけどあれ
>>続きを読む

捜査官X(2011年製作の映画)

3.8

金城武っ!って思って借りたら主演がドニーイェンだった!!
しかも邦題からは想像もつかないような内容で非常に驚いたと同時に何も知らなかったからこそドキドキして楽しめた。

最初の方、ドニーイェンなのに弱
>>続きを読む