saorilondonさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ロジャー・ラビット(1988年製作の映画)

3.2

小さい頃にみてギャングが残酷で怖くてトラウマになった記憶しかない。

ダンテズ・ピーク(1997年製作の映画)

3.1

これでもかってぐらいあらゆる自然災害が次から次へと迫り来る!

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

シングストリート感あるなーと思ったら同じ監督だった。音楽も良かったし、2人の関係性も何もかも良かった。ミュージシャンは音作りはプロデュースはこうありたいよねという強いメッセージを感じた。

まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人(2018年製作の映画)

4.1

ドキュメンタリー映画なのにどこに連れて行かれるか分からない具合がすごかった。
これはちょっとマジでやばいやつだった。何度かゾッとした。

RBG 最強の85才(2018年製作の映画)

4.3

RBG逝去のニュースを見てようやく観賞。アメリカが変わらなかったら日本も変わらなかったかもと思うととても重要な人物だと思った。
女性は(生まれつき男性より)頭が悪い・仕事ができない等々と本気で信じられ
>>続きを読む

マグノリアの花たち/スティール・マグノリア(1989年製作の映画)

4.5

さいっこう!!!名作。豪華キャスト。
観て良かった😭😭
ドリー・パートン素敵やなー😍しかも旦那イケメンすぎ😂

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.6

今回も良かった。
強いて言うならノオミ・ラパスもっと活躍して欲しかった。

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.0

期待せずに観たらとても好感が持てる映画で面白かった🙌
ルーザー同士が運命的な出会いを果たし影響を与え・受け合いながら一つのカッコイイ存在に成長していく話だったとは!!
さすがマーベルさん。

めまい(1958年製作の映画)

3.7

色んな意味で怖かったあ😱彼女も愛してしまったから分かってても従ったのよね。。でも殺しの土産は身につけちゃダメ、絶対(バレるから)🙅‍♀️

マネキン(1987年製作の映画)

3.2

昔見たときはただ面白かっただけだけど、今観るとSATCのサマンサは出てるし、80年代ファッション満載だし、完全なラブドールだし色んな方向でさらに楽しめた😂

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

3.4

小さい時に観て、おもちゃのヌンチャクぶん回して、ものすごく痛くて、ブルースリーってめちゃめちゃすげーなーって思った記憶😂
あと鏡の部屋のかっこよさと言ったら!幼き心に強烈なインパクトを残したなー。
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.2

バットマンvsスーパーマン観てなかったの失敗だったかも😩
面白かった気がする。グラマラスな人たち。

でもこれってあれかな、空想科学読本的なやつで、各スーパーヒーローを同じスケールに落とし込んだときに
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.6

1で描ききれなかった彼の生活やバックグラウンドをしっかりとしっとりと丁寧に描いているのが良かった。黒人青年との会話なんかリアル味が凄かった。デンゼルワシントンの役作りの深さ、徹底さを感じた。彼じゃなか>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

3.6

キャシーベイツやばい。ほぼ彼女の独り言のような語りかけだけで進んでいく展開だけど見るものを引き付けて離さない迫力。え、急にどした😅?みたいな豹変シーンは可笑しいやら怖いやら、えも言われぬ気持ちになる。>>続きを読む

ベスト・キッド(1984年製作の映画)

4.1

B級映画と思って舐めてたらめちゃくちゃ良い映画だった。主人公も彼女もとても良い子たちでかわいい。ストーリー展開も申し分ない。最後は釘付けで応援してた。Mrミヤギまじでロック!Banzaiだぜ😂🙌🙌🙌

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.1

シャーリーズセロンかっこええし強え。草薙素子感ある。待ち合わせが100年後て😂アイデアは面白いしまあまあ楽しめたけど、なんか音楽に違和感。。ラスボスが雑魚すぎる😫

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.0

まあ良いんじゃん。悪くはなかった。
データ大活躍😂😂お尻でてた🙈😂😂

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.4

当時はこういう地球がなくなるかも系の映画が多くてあまり好きじゃなくて観てなかったけど、思ってたほど悪くなかった。食わず嫌いよくない。

ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男(2017年製作の映画)

4.0

ウィンブルドン好きだけどあまり当時の様子は知らずに鑑賞。ボルグは名前くらいしか知らなかった。
最初からボルグの、ものすごく暗くて重いプレッシャーの連続でずっと観てるのしんどかったけど、いざ歴史的な試合
>>続きを読む

天才作家の妻 -40年目の真実-(2017年製作の映画)

4.0

ん“ーーーーーー悔しいーーーーーー😤😤😤😤😤😫😫😫😫😫😫😭😭😭😭😭😭これが60年代当時の才能ある女性の一生か。。今は違っててほしいと願う。。

13th 憲法修正第13条(2016年製作の映画)

4.2

完全に、これ結局全然奴隷制度なくなってないやん(しかもさらにヒスパニック系・移民も取り入れてるやん)と思わさせられます。ネイティブ・アメリカンの人たちなんかもう最初から人権ないし。奴隷制度はなくすけど>>続きを読む

マーキュリー・ライジング(1998年製作の映画)

3.2

子役の子すごい演技上手と思った。これから売れてないのが残念。

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

3.6

すげーー😳😳厨房のシーンは最高だった。技の極み。

おとなの恋は、まわり道(2018年製作の映画)

2.1

酷かった。。拗らせアラフォー男女の恋愛?ここまでひねくれた人間っているの?
セリフが小難しい割には奥深さがまるでないのはキアヌ兄さんのせい?キャラも違うしこういう演技は絶望的にむいてないな😞お姫様抱っ
>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

5.0

やっと観た。やっぱり一番好きなやつだった。何もかも最高。めちゃくちゃかわいい。最初から最後まで心をくすぐるような嬉しさと楽しさとワクワクに満ちている。やっぱ初期のティムバートンは私の心にくる。たまらん>>続きを読む

ダブル・ミッション(2010年製作の映画)

2.8

全員のセリフ・演技(きっと演出)がひどい。もちろん後半スパイがバレてからの上げのために前半低め(アホめ)からスタートするのは分かるけど、それにしてもスタートがあまりにも低すぎる。でも結局ジャッキーすご>>続きを読む

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.2

コンテイジョンの後で観るとド派手なエンタメ、ザ・ハリウッド感がすごくてちょっと。。後半からはもうたった2人で全てをやりこなしててすごいな🐒🚁🚁しかもキャスティングの時点で誰が死ぬか生き残るか大体わかる>>続きを読む

マウス・ハント(1997年製作の映画)

3.3

ハラハラドキドキで面白かった。誰かもコメントしてるけど本当にネズミ版ホームアローンです😂

ツイスター(1996年製作の映画)

3.0

当時はアホらし(怖そう)と思って観てなかったけど、実際に竜巻を追っかけて観察しているストームチェイサーをモデルにして作られた映画とは知らなかった。そんな人たちが存在してたなんて。。
チェイサー達のドキ
>>続きを読む

すてきな片想い(1984年製作の映画)

3.3

80年代もろだしでかわいい。素敵な16歳の幕開けやんかーうらやまし🥺💕

セブン・サイコパス(2012年製作の映画)

4.0

やっと観た。
とっちらかってる印象があるもすごく面白かった。みんな最高!!
コリンファレルの困り顔は犬よりかわいい。(目の上に海苔貼ってる?)
クリストファーウォーケンって本当にあんな喋り方するんだと
>>続きを読む

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

2.8

ビアンカの言葉で反転してから全くついていけんくなった。。最終形態は一体なんなん?何になってどうしたら正解だったのか?まあデイヴィッドクロネンバーグ印が観れました。
しかもかなりメインでブロンディ出てる
>>続きを読む