SEIさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.9

90年初頭の各地の夜景がもう芸術
いわゆる雰囲気を楽しむ映画でも好きなのと飽きちゃうのとあるけどこれは私は好きでした
時間と心に余裕があるときにちびちび観るのが良い、なんだか贅沢してるような気分になり
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良かった…エモい…
最後まで見て、ライアン・ゴズリングのstay的な事かと思ったけど調べてみるとちょっと違うらしい
ゲームのライフイズストレンジの製作陣が影響を受けたって言ってるだけあって雰囲
>>続きを読む

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

3.5

人類の終末が近付いてる世界がリアルで恐かった…しかもその上さらに悲惨なことばかり起きてなかなかの鬱展開
でもそんな中小さな希望が産まれて守り抜いていくのは感動的でした
ストーリーももちろん良いんだけど
>>続きを読む

ミューズ 悪に堕ちた女神の魂(2017年製作の映画)

3.5

設定が甘いと思う部分はありましたが、オカルトサスペンスとして結構好みでした
幽霊もゾンビも出てこなくてノリ的にはナインスゲートみたいな感じ
安っぽいCGを使ってないのが良かった
顔を替えるシーン、ガッ
>>続きを読む

スリザー(2006年製作の映画)

3.2

パンパンに膨れた人のビジュアルが気持ち悪くて良かった!
旦那が何もしてないうちから悪口言われるわ夜のお誘い拒否られるわ寄生されるわ嫁は別のイケメンとフラグ立てるわで不憫だったw

アデル/ファラオと復活の秘薬(2010年製作の映画)

2.8

いまいちワクワクしなかったし、ドタバタコメディって感じではあるけどそれほど笑えるノリでも無かったな〜
薄味でした

レア・セドゥのいつわり(2021年製作の映画)

2.5

レア・セドゥは大好きだけど相手のおじさまがあんまり魅力的に思えず、こういう恋愛絡めた会話劇ではそれが致命的でした…信憑性を感じられないと会話が頭に入ってこない…

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.7

有機物とか無機物とか性とか存在とか全てを無視した、個に対する愛を感じました
車と致した後の下着の描写が笑っていいのか困った
この監督の作品はこれとRAWしか見てないけど、エロと気持ち悪さが絶妙なバラン
>>続きを読む

精神(2008年製作の映画)

3.5

以前精神科の薬を飲み続けてどんどん悪化して死んでしまった人のドキュメンタリーを思い出してなんだか複雑な気持ちで見てしまった
もちろん、必要だから処方されてる訳でちゃんと飲まないと治療にならないというの
>>続きを読む

A2 完全版(2015年製作の映画)

4.0

右翼の迫力が凄い
松本智津夫の娘である麗華さんや上祐史浩がちょこっと出てきます
なんだか迷子になった大人のような信徒ばかりの中で、やはり上祐史浩の堂々とした喋りは別格ですね
見終わってからYouTub
>>続きを読む

「A」(1998年製作の映画)

4.3

オウム関連の事件にではなく、あくまでその時教団内部の人達はどうだったのかを描いたドキュメンタリー
主に密着されている広報部の荒木浩という人、教団内部でマスコミの対応なんかしてる時はしっかり見えるのに、
>>続きを読む

愛しのクノール(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

肉屋でびっくりしてうんこ出ちゃうところが可愛すぎて何回もリピートした
U-NEXTは吹き替えのみで、みんな結構良かったんだけどクノール挽こうとするシーンはちょっと軽く聞こえて違和感がありました
元の声
>>続きを読む

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

3.7

素晴らしい
素晴らしいんだけど…彼をしてもロシアは何も変わっていないという虚しさ
独裁者が組織を作るとここまで強い力になるんだな
武力による制圧が有り得る今の状況の方が、まだ何か変わる気がするんだけど
>>続きを読む

キングダム エクソダス〈脱出〉(2022年製作の映画)

4.3

1、2よりもオカルト感が増してる
見下してるデンマークが立派な橋を建てた事に気付いて頭を抱えるスウェーデン人、面白い
キャストもちゃんと実際の出身地に沿った役になってて凄いなと思った
リアルのカップル
>>続きを読む

キングダム II 第3章/第4章(1997年製作の映画)

4.7

最後めちゃめちゃ良い所で終わってた
もうちょっと頑張ってあと1話付け足せば上手く終われた気もするのに!
しかもここから20年以上音沙汰無しだとこれはもう未完のままだと思っちゃうはず
これから完結編見る
>>続きを読む

キングダム(1994年製作の映画)

4.7

これがサブスクで見れるなんて!!
気味の悪い群像劇のあと、スタッフロール中ラース・フォン・トリアーがホクホク顔で出てきて、「いかがでしたか皆さん♪」みたいな事言うのが最高に頭おかしい
外界など無いかの
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.4

確かにラストの畳み掛けは面白かったです
途中の演出が既視感凄くてちょっと残念
パーティーでドラッグきめる感じとか、やばい事してヒャッハーなおじさんとか
ノリが若干厨二病っぽさはあるのでその辺含め楽しめ
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

4.7

5点満点にしたい気持ちもあるけど悲劇は辛いので減点(小並)
大昔に親にねだってVHS買ってもらったぐらい好き
好きだけど当然終わり方は2人の死なので後半になるにつれ見たくなくなってくる…何回も見てたら
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.3

雰囲気ホラーかと思ってたら、しっかり序盤からクリーチャー出てきた
ホラーなんだけどクリーチャーが極悪でも無いから怖いというより悲しい…
弟くんの小憎たらしさが凄かった、次は別の映画で可愛い子役として出
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.8

すっとぼけた感じでずーっと進んでくけど、最後のマージの言葉が重い
マージは凄く普通の人だけど、素晴らしい人だと思った

ドラマ版はシーズン2ぐらいまで見たけど、ドラマのS1が好みで言うと1番好きだった
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.3

原作にあまり思い入れはありません、どこかでダークファンタジーっぽいと見て興味が出て見てみました
アリエルが幼く見えるし、やっぱりキャスティング的にちょっと浮いてるような気も…
最後に人魚たちがたくさん
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.3

難しかった!
前半1時間ぐらいはなんとか把握しながらついていけたけど、2時間近く集中切らさずに反芻しながら観るのはなかなか…

それにしてもこの映画のガイ・ピアースはやけにかっこよかったな

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

3.8

面白かった!人物像もよく描かれてたし、伏線回収も見事でした
キャサリン・メーニッヒが出てたのが嬉しい!

カオス(2000年製作の映画)

4.0

中谷美紀と萩原聖人がそもそも好きなのと、20年以上経っても忘れないラストが印象的なので高評価です
2人の雰囲気がエロすぎて、奥さんは便利屋の事を好きであって欲しいけど、どうなんだろう、多分そういう訳で
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

かなり気持ち悪くて良かったです
産まれたてのおじさんがまた背中からおじさんを産むとか、よくこんなの作ってくれたなって思うぐらい気持ち悪かったです
ホカホカで湯気が出てるのがほんと臭そうで気持ち悪い!
>>続きを読む

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

3.4

以前見た時は幻想世界の方に惹かれたけど、今は現実世界の方の背の高いワゴンとか工場裏っぽい雰囲気の空き地とか、そっちの方が魅力的に感じた
さすがにCGが一昔前のクオリティなせいもあるかもしれない

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

吹き替えで見ました
ストーリーに関して語ることは無いけど結構面白かったです、映像綺麗だしちょっと笑えるシーンもありました
クッパがちょっとかわいそうではある…
続編はヨッシー出そうなのがすっごい楽しみ
>>続きを読む

小さい魔女とワルプルギスの夜(2018年製作の映画)

3.8

主人公がちゃきちゃき前向き頑張り屋系だったら苦手かも…と思いながら見始めましたが、良い意味で普通のテンションの主人公で良かったです
一応子供向けなんでしょうが大人が見ても楽しめると思います
苔の生えた
>>続きを読む

フローズン・グラウンド(2013年製作の映画)

3.2

謎解きというよりは犯人を追い詰めていく感じの話でした
実話なのでなんとなく悪く言い難いですが、映画としてはそこまで捻りもなくシンプルなサスペンスって感じです
普段そこまで気にならないタイプですがこれは
>>続きを読む

ハンガリー連続殺人鬼(2016年製作の映画)

3.7

なんとも暗い話だ…
実際に起きた事件だそうだけど、こういうのって日本でもあるんだろうな
殺人から屍姦に至る描写が何度もリアルに描かれてます

少し思ってしまったのは、犯罪に絡む異常性癖の持ち主はまとも
>>続きを読む

アリス(1988年製作の映画)

3.8

アリスの原作知ってたらなんとなく今どの場面かわかる程度
数十秒目を離すと訳が分からなくなるので巻き戻して見直してもやっぱり訳が分からない
でも、面白かったです

ザ・バニシング-消失-(1988年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

バニシングと付くタイトルの映画は有名どころいくつかありそうですが、以前これがあのバニシングかあーと思ってGEOでレンタルしたら灯台守の話で、私が見たかったのはこっちでした

サイコパスってこんな感じな
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.8

2回目
ギレルモ監督で1番好き
ギレルモ監督作品はクリーチャーは気持ち悪いけど話自体は軽め?というかほんわかエンドが多い気がするんですが、パンズラビリンスはクリーチャーと残酷なストーリーがマッチしてて
>>続きを読む

フォーリング 少女たちのめざめ(2014年製作の映画)

3.4

性の目覚めとか思い込みとか過剰な自意識とか、そういうのを描いているのかなと思いました
しっかりした大人の精神を持ってる人は失神してなさそう
性的なシーンでもそうでない時でもどことなくフェチを感じる映像
>>続きを読む

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

3.6

色々ガチなものが出てきて面白かった
ファンタジー色強めで、その奇妙な世界観を楽しむ感じでした
まあリアル放尿シーンのある映画なんて少ないでしょうしせっかくなので(?)見ておいて良かったです

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.5

モンハン好きなので最初面白いかと思ったけどやっぱり…アカンか…