Seanekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Seaneko

Seaneko

映画(986)
ドラマ(8)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

まあファンタジーといえば..ですが、やはり反社と中学生ってひっかかりはずっとあった。犯罪に巻き込まれたわけでは無かったのですが、その後はやはりもやっとした。あはは。
I'Sファンのわたしとしては伊島空
>>続きを読む

女優は泣かない(2023年製作の映画)

3.9

なんだかやっぱり仕事をとるか家族をとるか..的な。ちょっと自分とは立場が違うが、仕事(収入)あっての家庭維持だよねえってのがずっと思っていて、自分の中ではバランスがとりきれなかったなあと還暦過ぎて反省>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

4.1

過去がどうであれなにをしても正しいってわけでもないか。
震災だったのか地殻変動だったのかよく分からないが、いろいろとそうはならないのでは?とか想像しながら見ていたので楽しめました。
地球の最後とは意外
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.3

わたしにはちょっと。"愚直で不器用なツチヤ"には見えなかったかな。
ただ友情というかまわりの人々の暖かさはよかった。もちろん冷たい人々もおりましたが..
なんというか振り返ればそれしか見えなかった頃を
>>続きを読む

映画の朝ごはん(2023年製作の映画)

3.8

新年1本目がこれで良かったと思われる作品でした。働くってほんとうに尊いですね。お弁当屋さんでも映画スタッフでも。
若者が少なくなっていく(続かない)各業界。上の人が昭和の職人?のような遺伝子を引きずる
>>続きを読む

僕が宇宙に行った理由(2023年製作の映画)

3.8

NO WAR
なんの説明もなくともあの打ち上げシーンはなにか迫ってくるものがあった。行って帰ってくる。それだけでものすごく大勢の人々がかかわる。お金がいくらあっても足りない感じ。それを実現したのだから
>>続きを読む

ファースト・カウ(2019年製作の映画)

4.0

最近百姓貴族や銀の匙をリピートというか再見していたので、牛さん楽しみでした。まあ牛も鶏さんも期待通りでした。ただ猫さんがちょっと(笑)
なんだかんだ言ってドロボーだし、あまり応援も出来なかったがでもい
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.8

エンドロール後あります。
朝日のあたる家でおおっと思い、石川さゆりさんの唄うそれはなんか自分の古い方のMacに入っていたはず。女郎やだったって、凄い衝撃的でした。
同じような日々でも少しずつ起伏があっ
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

憑依。この世のモノではないようなことにはかかわらないほうが。
あんなことにかかわらなければと思いました。

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.7

TV版を一期の数話でリタイアしているので、どうかなとは思いましたが面白かったし楽しかった。ただえんがちょは..なにを見せられているんだろうと。あはは。ただ個人の感想ですが、サイコパスになって殺しまくる>>続きを読む

阪神タイガースTHE MOVIE2023-栄光のARE-(2023年製作の映画)

4.3

1985年の優勝は覚えています。当時21年振り。あれからさらに38,,かあ。
近年は地元に楽天とか、野茂さん以来MLBとかに関心も移りなかなかタイガースも見られていませんでしたが、チームが若くて良い感
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.2

こういう動物モノというか..好きな部類です。
おそらく最初はそんなつもりではなかったのでしょうが、夢や希望を人質..(っていうのかどうかは知らないが)に独裁者になっていました。次はみんなの共通の敵を。
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.2

悪いやつらはほんとなにひとつ良いところもなくて(笑)、全体に暗い感じが拭えなかった。あれはよそ者が作るチョコがダメだったのだろうか?
ま、いいか。私は本物のチョコはあまり食べられないのですが、プロテイ
>>続きを読む

リアリティ(2023年製作の映画)

3.8

前々回の米国大統領選のスキャンダルは今でもいろいろ出てきますね。
自分はなんちゃって筋トレを少ししているので、出演者の皆さんの筋肉に見とれていました。シドニーさんもね、すばらしいと思いました。えへへ
>>続きを読む

サーチライト-遊星散歩-(2022年製作の映画)

3.5

ファンタジーっぽかったけどまあいろいろな原因は貧困。
あの状況をJKがひとりで背負い込んでいるのがちょっと..でもこういう青春映画もあっていいかなと思いました。
私事ですが2023年の300本目でした
>>続きを読む

ティル(2022年製作の映画)

3.6

無いように見えて有る差別表現ではなくストレートにあって押し通されて少しびっくりしました。昭和30年。自分も生まれてはいませんが、今でも時々浮かび上がってくる差別と思われる事件など、ああって思わされるが>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.0

今日はこれとあの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。なので戦時中2本立です。昭和15年から。アニメなのか物語なのかわかりませんが、昭和っていうか戦時中って感じが薄かった気がする。
ただいろんな子供たちに
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.0

今日はこれとトットちゃんなので戦時中2本立です。
こちらはタイムリープものでしたが、あのほこら以外にタイムリープするアイテムが欲しかったかなあ。なんだか唐突でした。あとはアオハライドの出口夏希さんも目
>>続きを読む

MY (K)NIGHT マイ・ナイト(2023年製作の映画)

3.7

レンタル×ファミリーみたいな疑似家族モノ?とか思って見ていたらそうでもなくて..
ただ価値観は人それぞれなことを再認識させていただきました。人間同士分かりあえたら嬉しい。

バッド・デイ・ドライブ(2023年製作の映画)

3.5

この人は祖父なのかと最初ちょっとおもいました。お母さんも少し老けぎみで..で、物語に入ったら、もう車から降りられない爆発物。
なんていうか、トイレが心配で心配で。そこを解決してくれるともっと面白く見ら
>>続きを読む

NO選挙,NO LIFE(2023年製作の映画)

3.6

最近政治絡みだとあの安芸高田市の市長さん絡みをyoutubeで見ている。あの市会議員さんたちもこうして選挙で勝ったんだと思うとなんだか不思議な気分。
選挙に行っていない層が行ったら世の中変わるかもとも
>>続きを読む

よっす、おまたせ、じゃあまたね。(2022年製作の映画)

3.7

予告編が面白かったので、まんまと(笑)、あと監督さんが宮城出身ということでたまたま仙台初日、見ました。最後はなんだか俳優さんたちと一体感がありましたが、車を盗まれるところはドン引きでした。恩を仇で..>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっとどよんとして見ていました。
戸籍が無いとかって..なんとかならなかったのかって、なんとかならない理由も説明されていたような。指紋?病院にいけないとか不利益を考えたら、って自分なんかは思ってしまい
>>続きを読む

二人静か(2023年製作の映画)

3.5

かんじんなところが窓が小さすぎて..あはは
エンドロール後はもっと露骨にしてほしかったかな。にしても連れ去りや誘拐、拉致ってあるのですね。あのサディスト変態彼氏でいろんな人がいることを教えてくれました
>>続きを読む

春の画 SHUNGA(2023年製作の映画)

3.8

10月に春画先生を見ているけど、こちらのほうで春画についてのいろいろと教えていただきなんともこちらが先だったら見方変わっていたかな?
昔よく読んでいた高橋克彦先生は浮世絵について語られていましたが、春
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.7

序盤せりふのしゃべりかたとかずっとこんな感じなの?って不安になった。気付いたら結構時間が過ぎていて、あれ?面白いのかこれって感じで不思議でした。一番ディスられていたのは京都人のような気もしないでもない>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.8

サイコパスというのもある意味..本作では怖さみたいなものは少なかったと思う。でもそういうのを期待して見たわけではないので、その人間関係とか動機は面白かった。○チップ..いつのものかは分からないが精密す>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.7

日本人だし、キリスト教徒でもないし悪魔と言われもとあまりぴんとこないなあという感じで見てました。先日みたリゾートバイトとか怪談の牡丹灯籠でしたか、だまして結界を破らせる的なのは東西古典的なんだろうなあ>>続きを読む

コーポ・ア・コーポ(2023年製作の映画)

3.8

人生模様とでもいうか、でもみんな薄幸な感じが。
可愛らしい北村さんとか、作品としては満足しました。ただ中学生にああいうのはちょっと。あはは

悪い子バビー/アブノーマル(1994年製作の映画)

3.8

普通に新作かと思い見ていたら、なんと映写機の切り替えサインが..やはり94年の作品でした。わたし猫飼っているのでちょっと複雑でしたが、まあ犬ならいいとかそういう話でもないので(笑)
にしても設定も凄い
>>続きを読む

青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない(2023年製作の映画)

4.0

いろんなパラレルワールド。居心地の善し悪しもあって、でもどこが自分の安住の場か探す。きっかけはなにかは分からないが、まあ思春期症候群。あはは
まっすぐ自分と対峙しているところに好感が持てました。お願い
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

真紅な夕日。なんだか映画館チェックをしていて頻繁に残りわずか。今日も2045の回で見ましたがほぼ満席でした。
そもそも水木作品というか"のんのんばあとオレ"とか"ねぼけ人生"とか夢中になって読んだ記憶
>>続きを読む

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

3.7

SF系の?とか思って見ましたが、戸籍もあって人間と同じなら人間じゃないかと(笑)、そう思って見てました。いろんな人が雑誌を売るためにいろんなことをするんだなあとかも。野村周平さん、久しぶりにみたら以前>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

作品というか、いろいろ思い入れというか思い出の引き出しもあれこれあって、楽しめた。たとえば鉄砲名人のぜんじぼうとか、川谷さんのご子息もでていたりして。黄金の日日も再見したいけど..
現代と違ってですが
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

3.9

"悪なき殺人"のナディアさんが主演。楽しみにしていました。どストライクなんですね、多分(笑)
劇中劇中劇みたいな感じで楽しかった。そもそも初っぱなの屋上のシーン、デートっぽいのに先にいる鳩のカップルが
>>続きを読む

さよなら ほやマン(2023年製作の映画)

3.8

気付いたら終わりそうであわてて仙台市内で見ました。ほやって好き嫌いがはっきりしている食べ物で、自分は食べ続けるとちょっと生臭くなってダメかな。多部島?架空の島。時折現れる野生の猫ちゃんが嬉しかった。宮>>続きを読む