Seanekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Seaneko

Seaneko

映画(991)
ドラマ(8)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

星くずの片隅で(2022年製作の映画)

4.1

なんかただいまあとか日本語っぽい感じもしたのですが、空耳デスよね?あの親子の出だしが、ピーターパンはよく知りませんが妖精っぽい感じで、かかわったら噴霧器が直ったりとファンタジーを感じていました。最後ま>>続きを読む

エリザベート 1878(2022年製作の映画)

3.4

最初から陰鬱な展開というか、ずっとこれが続く?とか思うとせりふが頭に入ってこなかった。現代の倫理観では語れないとは思いますが、周りになじめなかったのですよね。かといって他のだれかに愛人を勧めていたり.>>続きを読む

ヌーのコインロッカーは使用禁止(2021年製作の映画)

3.7

なんていうか浪花節っぽい感じは受け入れ済みなので、素直に泣けました。可能性がないわけぢゃないんだから凄い偶然があったり、なんか赤ちゃん入れるにしてはロッカーの位置が高いのでは?なんていうのも少し思いま>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

4.1

横浜さんのチャンプになりたい動機みたいのがなんかうやむやにされた気がする。物語はそこじゃないのでいいのですが..あはは
ボクシングものはやはり勝ちたい気持ちがぐいぐいと揺さぶられます。最後はほっとしま
>>続きを読む

聖なる復讐者(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

韓国の少年院のしくみがよく分からないのでなんですが、あまりにも都合よくあそこにみんな集められたなあと..
それとねたばれですが



死んでから貯水タンクに入れられるのと、貯水タンクで溺死するのでは死
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

4.0

ん、間宮祥太郎さんはなにしに?ちょっと肩透かし。
理由はいらない。勝ったほうが正しいみたいな感じで後半は見ていました。吉岡さんの芝居も、恒松さんのツンデレ具合も良かった。大好きです(笑)
予定調和な感
>>続きを読む

シャーク・ド・フランス(2022年製作の映画)

3.6

笑わせにきているのかそれとも..って謎展開でしたが、ただ、あの人がなぜ悪者にされているのかそれだけがどうも納得がいきませんでした。
海水浴場にサメとか、しゃれになんないっすね。
最初はサメが出ても営業
>>続きを読む

ファルコン・レイク(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

全体に暗い印象。
結局自分がそれになってしまった。途中のあの鹿の死体はなんだった..
期待値が少し高かったのでちょっと。あんな森と湖なのだから親がもう少ししっかりみてあげてとか思ってしまいました。
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.7

お互いの特性と長所を尊重しあえればとても幸せですね。ほぼ火と水でしたが。それと親のというか家のために的なのはアメリカの映画にしては珍しく感じました。貧乏じゃなければとかそういうぐちみたいのも新鮮でした>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.7

吹替 トランスフォーマー ビースト/ダークサイドムーンってのを10年以上前に見ていて面白かったような気がしていたのですが、その時の感想を今見直してみると「どちらかというと見なかったことにしよう.>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.2

こちらでとても高評価でしたので、少し始まったばかりだしとか思いつつも見てみてびっくり!自分では鳥肌が立つとか涙が止まらないとかそんなことはまったくありませんでしたが、とても楽しめました。砂漠にオアシス>>続きを読む

⾼野⾖腐店の春(2023年製作の映画)

3.9

劇中のカレンダーで2006年。きのこ雲を見たとかいう話だと当時で何歳くらいなのだろう...出戻りの娘さんの結婚を心配するくらいで、現役で豆腐を作っているとかいうと自分ではつかみどころもない。昭和の話を>>続きを読む

ブギーマン(2023年製作の映画)

4.0

扉は閉めろ。開けるなってのが今回の教訓。
実在なのか脳内なのかですが、妙な緊張感が良かった。
ブギーマンの動機は分からない。あの人もなんでそこにきたのかはっきりとは分からない。なすりつけにきた?心
>>続きを読む

炎上する君(2022年製作の映画)

3.7

じわりきました。たしかになって感じでした。
足が炎上している人と痴漢電車の下りは..もうちょっと他になかったかと思いました。すいません、すいません。

猫と、とうさん(2022年製作の映画)

3.8

猫に少し懐かれてすべてを捧げてしまった人々のドキュメントと少し物語。あはは。日本でもMLBでおなじみの球団の地元、オークランドやアリゾナ他いろいろ風景が見られて満足でした。

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

2.9

自分には合わなかったようです。まあ..なにやってるのって感じでした。

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.5

あのカセットさえ聴かなければですが、それも必然だったようなのだけれど。なんだか早見さんとさなさんの相関が思わせぶりで謎でした(私には)
なにかヒントありましたっけ??
猫から人へはなんだか怖い。最近も
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.0

猫好きの人は気をつけてと映画友からのアドバイスでしたが、見てしまいました。新手のホラーなのでしょうか。
サイコパスの気は最初からあった気もしますが、あの力、大人に気付かれたらかなりやばいと思ってみてま
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

そういえば昨日(8/15)のバウアー投手のグラブがピンクでした。
五歳までしか遊んでくれないって最初から哀しみが...なんですが、マーゴットロビーさん目当てでしたので、それはそれで満足だった。

バラシファイト(2023年製作の映画)

3.0

よほど打ち上げが楽しみだったのでしょうか。スタッフに対するリスペクトについて語ってましたが、まあ語らなきゃ分からない感じ。
箱馬もめくりも小屋備品だし..奈落は天井裏なところだったし。まあめくりは武器
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.6

面白いといえば面白かったのだけれど、なんだかだれかの頭の中の物語..といった感じでした。清水さんの役どころもなんだか意味不明でしたし..
そもそもリリーにはもっと非合法員的なそういうものが欲しかった。
>>続きを読む

トゥ・クール・トゥ・キル ~殺せない殺し屋~(2022年製作の映画)

4.0

役者ばかみたいな人が主人公で楽しめた。
マジックアワーも劇場で見ているはずだけど、そちらよりリアリティーを感じることが出来たかもデス。CGの種明かしも鳥肌でした。
うちの猫が今日誕生日でしたので猫眼と
>>続きを読む

サントメール ある被告(2022年製作の映画)

3.0

なんだかよくわかりませんでした。
いろんな事情があったのでしょうが1才数ヶ月の我が子を..
ジャーナリストの女性の方も御懐妊でしたがそこに何か含みがあったのかどうかすら私には。

ドキュメント サニーデイ・サービス(2023年製作の映画)

3.8

友人のオススメでしたので。ほぼ知らないバンドでしたが、曲がどうのとかより演り続けていく生き方みたいのに引き込まれました。
コロナはやはり閉塞しましたね。ひよっこのコックさんも出ていた(笑)

山女(2022年製作の映画)

3.4

ん、なんかNHK?
18世紀,早池峰山は花巻方面なので岩手かな。淡々として最後は盛り上げていただきましたがどうもなあ。我慢するも何も足りないのだからだし、あの祈祷師を盲信しているのも。
僕ヤバ..ぢゃ
>>続きを読む

インスペクション ここで生きる(2022年製作の映画)

3.5

2005年のおはなし。カレンダーから。
海兵隊、なんで思い付いたかとも思うがアメリカって..いろんな事がありすぎてびっくりです。ゲイとかも理解がされていると思いきや、でした。
で、個人個人かと思うと肉
>>続きを読む

セフレの品格(プライド) 決意(2023年製作の映画)

4.0

その展開にびっくり。
セフレったってやはり好きでもないひととは出来ないか続かないよなあとか思いながらみてました。情もうつるし。
さいごの食べたいもののところはとても微笑ましかった。

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

3.5

ひさしぶりに見たかも京アニ。
1期はアニメで見ましたがほぼ忘れてるかな。後半というか最後関西大会?での勝ち負けに少しこだわっていましたがスポーツと違って文化部は..
審査員の主観というか趣味みたいのも
>>続きを読む

アシスタント(2019年製作の映画)

3.7

誠実に働いていて応援しながら見ていました。あと変な目にあわないようにと。あはは
ここだけの話が駄々漏れなのも..なんだかま、その会社の独特ですかね。もし会長がインチキなら決定的な証拠をですね〜
物語の
>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

3.5

かなりの謎展開でした。あはは
なんでそうなったのか私にはわかりません。アンジェラ怖っ!

大いなる自由(2021年製作の映画)

3.8

こちら同性愛系は..もちろんそういう人もいるって否定はしませんが、なんとも理解も出来ないのでなんとも。ただそれで懲役というのも時代のせいとしか。かわいそうとは思いました。
むりやりされた人とかもいるの
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.8

とにかく中盤からが面白かった。前半の杏さんとか、嬉しかったけど平坦な感じがした。大沢さんの肉体に圧倒された。
ああいう何もないところでスポーツ競技のように戦うってのも人数には圧倒されました。結局次も楽
>>続きを読む

658km、陽子の旅(2023年製作の映画)

3.7

ヒッチハイク危ないと思ってみてました。
見ている年代にもよるとは思いますが62の私としてはやはり時の流れは速いです。親子って..なんだかねっていろいろ思うところもありました。
ただ、あの状況で困った時
>>続きを読む

縁の下のイミグレ(2023年製作の映画)

3.6

最近でもないけど、コンビニとかで店員さんしてます。外国人の方。
ビジネスとか利権とかなんとなく働きたい外国人にはしばりが多く、奴隷的な物語はよく分かりました。
ただ彼らのために自分がなにを出来るのかっ
>>続きを読む

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気がとても良かった。
お父さんには会えなかったけど..会ってみたいですよね。結末というか今も映し出していたのでそこはちょっとびっくりしました。
女優さん全て素晴らしかった!

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.4

12才で1年生のようでしたが、日本だと小→中だけどヨーロッパ系はどうなんしょ?君らつきあってんの?とかで周りの目に気付いていくのだけれどその前ってって思いました。
心の成長は人それぞれだからレオ君も分
>>続きを読む