Seanekoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Seaneko

Seaneko

映画(991)
ドラマ(8)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アントニオ猪木をさがして(2023年製作の映画)

3.7

猪木vsアリとか中3の時かな、見ました。見た立場によって賛否語られていたのは良かった。今となってはね。時折挟まれるドラマもなんだこりゃと思いましたがちゃんと繋がっていて納得しました。
プロレス、TVで
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

3.5

海のシーンが凄く美しかった。自分も歳を重ねましたが、高橋恵子さんもそういう役どころに驚きだったかもです。
たんたんとしっかり物語は進んでいきましたが、物足りなさも感じました。

なぎさ(2021年製作の映画)

3.5

とんねるモノ、今年は"雑魚どもよ、大志を抱け!"に続いてかな。昨年だと"きさらぎ駅"と"夏へのトンネル、さよならの出口"ですかね。とんねるモノって..あはは。どこに繋がっているのかいろいろとかきたてら>>続きを読む

白鍵と黒鍵の間に(2023年製作の映画)

3.3

うぬぬ。あのミュージシャンの世界はどう見ても自分には理解がしがたい。
あとはほぼ夜間のシーンと店内というのが個人的に閉塞感を喰らった気がしてですかね。すいません。

神回(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

壮大な片思い..だったのか。
いつ抜け出す神回がくるのかと思って見ていました。自分が還暦過ぎというのもあるのでしょうが、やはり老いというものの足音が聞こえてきそうでした。
予習でもないですが録画してあ
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.4

振り切れていないというか時々いらっとしながら見ていた。警察もふくめてなんだか全部変だった..気がする。

福田村事件(2023年製作の映画)

4.0

引き込まれてみました。自分の生まれる100年前が文久だと思うと今から100年前は大正末で関東大震災。デマで朝鮮から来た人々が殺されたのは聞いていましたが社会主義者とかもどさくさでってのは新しい視点でし>>続きを読む

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

4.1

主人公の方の声の出し方が苦しそうだった。竹内涼真さん似の人とトムクルーズちょい似の人(笑った時)が響いた。あはは
お姉さんたちもきっと自分なりに全力で生きている感じが好感が持てました。北の人とか米の人
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.5

ハケンアニメの監督さんといことで。漫画もアニメもあることは知っていましたが未読未見でしたので今作の結末はまだ続くのか?って感じでした。
潜水艦に一人だけ女子..1985年あたりだと有りなのか。いまなら
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.1

はらはらどきどきしたり、あっ、ああ..とか揺さぶられたのが良かった。
怖いです。熊も薬物も
なんかそもそもがおかしかったもんなあ。

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.5

自分にはちょっと...あはは
すこしなじめなかったかなあ。入り込めなかった。

ルー、パリで生まれた猫(2023年製作の映画)

4.0

見応えのあった猫映画。猫も少女も大人も老人も皆成長する。
うちにも猫がいます。しーです(笑)
室内飼いとかいろいろと..そこは流派の違いだとしか。およそのねこは別腹だとしても、映画として見応えがありま
>>続きを読む

ハント(2022年製作の映画)

3.6

東京の真ん中であんな銃撃戦があったら..とか、一国の迎賓館みたいなところであんな銃撃戦があったらとかいろいろ思いました。
だれがスパイかというより正義の主義主張みたいなところが見せ場だったような気もし
>>続きを読む

17歳は止まらない(2023年製作の映画)

4.0

先生と生徒はやはり先生が線を引かないとですね。あはは
あの田中君もスパイシーで良かった。主な女優さん以外にもモブな人々もなんだか無邪気で和みました。
動物君たちも可愛かったです。最初のひよこでメロメロ
>>続きを読む

レンタル×ファミリー(2023年製作の映画)

4.0

ああいう片親的な子供時代だった。ただほぼ最初からそうだったのでそういうものだと思って育った。父親にはよく殴られた。今となってみればつくづく母方に引き取って欲しかった。いろんなケースでいろんな人がいる。>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.5

いまひとつ入り込めなかった。主人公の人間像が目まぐるしく(もない?)変わり理解するのが大変というかいまひとつ。南極の風景は良かったです。

バカ塗りの娘(2023年製作の映画)

3.5

親子とか兄弟とか先祖とか稼業とか...
素晴らしいお仕事だったとしてもお金に換算しちゃうと今の時代ではってのが。ただ黙って漆塗っているところはちょっとでしたが、なんだか起伏があまり無かったような。まあ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.5

エンドロール後有り
ジョンウィック2は見ているのですが、もう彼方かな。
殺戮殺戮殺戮で..もうなんかそういうゲームを映画化したのですかって感じでした。まああとは石段で階段落ちするスタントさん、大変かな
>>続きを読む

ロスト・キング 500年越しの運命(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いい話だなと思ってみました。が、やっぱり大学側はずるいなと思いました。自分までくやしくなりましたが、いつの間にかちゃんと主人公が報われていたのではないでしょうか。みんないろいろ背負ってますからね...>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

TVシリーズも見て、今作も面白かったのだけれど..やはり?なところも
醒めるまではいかなかったけれどというところです。
東京?あれ神奈川でしたっけ..そちらはなんだかすきすきってのが伝わってきて嬉しか
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

劇中劇。わりと楽しかった。
UFOとかに対する米国の陰謀論みたいのが、真実味があった。
宇宙人も鳥ちゃんも可愛かった。見た目で侵略者では無い感じ(笑)

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.3

ラストが近づくにつれなんだか得体のしれない感動があったのだけれど、いまひとつ物語はオンタイムで理解が出来なかったかもです。
あの煙の竜もなんでって感じで。
あの状況で自分たちの立ち位置理解できる..か
>>続きを読む

コンサート・フォー・ジョージ(2022年製作の映画)

4.0

20年前の追悼の集いのようだ。クラプトンはポップなストラト♪
昨年"RRR"を見たので英国とインド人がとか。あはは。ジョージはインドに親しかったですからねえ。リンゴもポールも歌っているところを見られて
>>続きを読む

シーナ&ロケッツ 鮎川誠 ~ロックと家族の絆~(2023年製作の映画)

3.8

あまりシナロケのことは知りませんが、昔菅生で演っていたロックンロールオリンピックでのシーナの一言MCとレモンティーがインパクト有りで、今でも忘れられず今回見に行ったきっかけデス。その頃地方の照明屋をし>>続きを読む

#ミトヤマネ(2023年製作の映画)

3.2

ちょっとうーんってかんじですか..シュールな感じもしたかも(笑)
ただ若者はもうTVから離れていますね。
(本物)..響きました。
子豚ちゃんかわゆす♪

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.5

なにも解決はしていないような気がするけど、完全にひといきついていましたね。あはは。
いろいろ思うところはありましたが、やはり古代生物は強烈でした。海の中もまだまだ深いです。

PLASTIC(2023年製作の映画)

3.7

本作の前に見ていたのが"【字幕】オオカミの家"でしたのでものすごくほっとしました。あはは
つきあったり別れたりけじめをつけてみたりでもひきづったりそしてラスト。そのなんていうか僕からみれば@62/若い
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

2.7

最初の骨からしてなんだか自分には合わない感じ。
私の理解力と想像力が足りてないので、何を見せられて...いるのだろうと。
鳥ちゃんも謎だったかな(笑)

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.8

これぞハッピーエンドってところは良かった。嬉しかった。のだけれど、なんか映像がずっと暗かった(笑)。米国はもっと割り切っているのかなと思っていましたが、思い残しみたいなものもあるんですね。同じなんだな>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんていうか、冷めきった二人なので...夫婦間は冷めきっていても恋人とは燃え上がる的な。幸せってなんだろうとか思いました。

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

4.0

後出しでいろいろ出てきましたが、でも動機みたいなものが、えっ?っていうか納得できてない。ただ橋本環奈さんがいつもの小動物的ではなく、それでもずっとみとれてしまいました。あはは
ああいう力はなにか人を幸
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

3.7

他の方も言われていますが、たしかにあの場所だった。
そもそものあの祭壇はって謎も残りますが、パラレルタイムリープは面白かった。過去の自分と今の自分と出会っても、近づき過ぎなければ大丈夫のような新ルール
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.5

エンドロールで仙台も少し字で出ていましたが仙台あった?のだろうか。市民なので少し気になる。
ホラーというよりは少し病んでしまったかな。新築の家とともに朽ちてゆく展開ではなく、体感はゆっくりだったが本人
>>続きを読む

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おとななじみのときほどきゅんとはしませんでしたがかわいらしいりんくまちゃんでした。少年の方の家庭がなにも出てこなかったのが残念だったかな。あと最後は朝焼けで終わって良かった気がする。5年後はいらないか>>続きを読む

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

3.9

前半がなんだかモタモタしていたような気がする。後半で盛り返したが、前半もったいない(笑)
スリリングな感じはとても良かった。

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

3.8

寅さんみたいのは勿論出てきませんが、山田節みたいな。楽しめました。
組織のお話はちょっと..どうなんでしょうとか思いましたがまあいいです。