saさんの映画レビュー・感想・評価 - 34ページ目

sa

sa

映画(1343)
ドラマ(0)
アニメ(0)

モテキ(2011年製作の映画)

4.5

劇場で鑑賞。

面白かったー‼︎
台詞がいちいち笑えたし森山未來は本当芸達者だなー。

麻生久美子も良かった。
B'zとかまってちゃんのくだり爆笑だった。

エンドロールまで楽しませてくれて大満足。
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

5.0

劇場で鑑賞。

これは観せ方が大変上手かった。
度肝を抜かれる演習でした。

引き込まれるとはこの事。
原作とはまた違う興奮があり観た後は話が弾みました。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

-

これ絶対観てるのに思い出せなくてネタバレ記事読んだけどやはりん…?ってゆー。
もっかい借りよう…。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

ラブストーリーはあまり興味無いし当時はあまりのタイタニックブームに若干アンチ気味でしたが数年経ってから観て大号泣したという。

認めざるをえない。

セブン(1995年製作の映画)

5.0

何度観ても辛い。
でもやはりサスペンス作品として秀逸。

絶え間なく降り続ける雨が効果的に使われているけれど例のシーンでの晴れ渡った空が残酷過ぎていつまでも印象に残る。

演技も映し方も素晴らしい。
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

劇場で鑑賞。

背景と人物の浮き加減に違和感あったけど途中から慣れた。
個人的に雨の声の人良かった。
あおいチャン最後良かった。

全体的とんでも設定&ベタな流れでありましたが可愛いお話でした。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.3

これめちゃくちゃ好き。
とても面白かった。
子供の頃に観てた『バットマン』を、実写で、こんなに格好良い映画作品にできるんだって驚いた。

やはりバットマン好きだなぁ。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.5

主人公の男の子が初演技と思えないほど上手かったのと、9.11ものだと知らないで観たこと、ストーリーの流れと確実に泣いたことは覚えているのですがいまいち観た時の感情が蘇らなかったので評価はこのようになり>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

ブラックユーモアな世界。

ジョニー・デップの素顔を忘れる。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

いやー全体的にうまかった‼︎

話方って大事。
気持ちって大事。

安心して観れる作品。

もちろん字幕推奨。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.0

ジブリあまり好きではないのだけど観た中では2番に好き。

というか唯一劇場で観た作品かも。

映像綺麗だったし世界観がしっかりしてて退屈しなかった。

ラストはほろり。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.8

有名作品ということでだいぶ前に鑑賞。

父の嘘。
父の愛。

行進ポーズとゴミ箱が印象強い。

余韻の残る作品。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

この作品めちゃくちゃ大恋愛している時に観てもう本当に大好きで好きな映画のトップ5に入る‼︎ぐらいに思ってたのですが、
すっかりその恋が冷めてからたまたま観直したら普通に素敵なお話‼︎
レベルになってま
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

劇場で鑑賞。

映像が凄かった‼︎

綺麗で迫力あってそれでいて洒落てて興奮した記憶。

渡辺謙が世界のKen Watanabeだった。

ストーリーはうまいな〜という印象。
頭かなり使うし展開目まぐ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

希望こそ全てだ‼︎

降りしきる雨の中での脱獄シーンがとても印象的。

曲も良かった。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.0

ハウル(笑)
金ロー録画でマーニーの後に続けて見たのでそれよりは楽しく観れた。

でも特に感想がない。

カルシファーの声誰だっけ⁈!ってずっと言ってた。

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.5

脚本が良いって聞いてめちゃくちゃ期待して行ったのだけど演技も映し方も良かったのに肝心の脚本が…⁇だった。

捻りなくないか⁇

何で脚本推されてたんだろう…

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

2.5

劇場で鑑賞。

どーしたのだろう(^ω^)?

もちろん原作とはまた違った設定なのでそれは良いんだけど、あんな感じにするならあの世界観のままキャラクターは全員違う名前にすれば良かったのにと思った。
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.0

映像は良かったけどストーリーが\(^ω^)/

演技もみんな良かったけどストーリーが\(^ω^)/

何はともあれ人間はいつまでたっても学習しないということね。

ラブ&ピース(2015年製作の映画)

3.0

劇場で鑑賞。

うーんん。
長谷川博己ちょっとやりすぎちゃった感が否めない。

彼の演技にとても期待していたので非常に残念でした。

そして上映後にまさかの特撮トークナイトイベント的なものが始まり驚い
>>続きを読む

劇場版 進撃の巨人 後編 自由の翼(2015年製作の映画)

4.5

劇場で鑑賞。

TVアニメで観てた時、女型との戦いを大画面で観れたら‼︎と思っていたので夢が叶った。

もー声優さんも皆んな上手だし曲も良いし新しいカットあるしで大満足でした。

ラブライブ!The School Idol Movie(2015年製作の映画)

3.9

ストーリーは(^ω^)だったけど歌がどれも良くてみんな可愛くて最高だった。

また観たい。

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

4.0

劇場で鑑賞。

最後まで阿部サダヲのミギーには違和感が残ったけど十分楽しめた。

やっぱりこの話好きだなぁと。

考えさせられる。

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.0

宮部みゆき原作だし落ち楽しみにしていたのだけどまぁ…うん…的な。

ちょっとストーリーが期待ハズレだった感。

演技は皆んな良かったけども。

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.6

綺麗なだけじゃないのが良かった。

あの逆戻しシーン、普通ならありがちな演出なのにこの作品で、あのタイミングで出されるとか号泣必至。
ずるいなと思いました。

主演の二人の演技に関しては文句無し。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.0

原作第1部しか読んでいなかったので楽しく観れた。
こういう話だったのかと。

永作博美良かった。

海月姫(2014年製作の映画)

3.0

2015年新年第一昨目の劇場で観た作品。

まぁ、普通。

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(2013年製作の映画)

3.8

銀魂ほとんど知らないのに面白かったってゆー(^ω^)
大人神楽ちゃん可愛い。

劇場版 ATARU(2013年製作の映画)

3.0

TVシリーズも大してちゃんと観てないけどTVでやるから観た。だけ(^ω^)