宮藤さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

4.0

犬人間がまぁ魅力的だこと!
造形のひとつひとつがツボ、火星人の脳みそ具合も良いですね〜

ハード キャンディ(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

この物語でならわたしはエレン・ペイジ派
本当に去勢してやっても良かったのに
でも追いつめて追いつめて決着をつける、あの結果なら納得

彼女の正体は果てしない怒りなのではないかとわたしは思うわけです

マジック・マイク(2012年製作の映画)

3.3

デルコお前マイアミで刑事やってんじゃないのかよー!いい脱ぎっぷりですが…なんかショックだよ…
あとマット・ボマーのね、女性との絡みにちょっと違和感みたいなのが(;´Д`)

いい男の肉体美を楽しむのは
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.8

予告編のDream onの使い方がクソかっこいいわけです(本編では使われておらず)

いやでもこれはド直球なエンターテイメントだなぁと!
2時間は疲れるな…とか思ってたのがアホみたい

あとクレジット
>>続きを読む

IT/イット(1990年製作の映画)

3.0

ピエロが苦手な人には怖いのかな?
と思いながら観てたら最後の最後にアレですよ!どーしてくれるのこの気持ち!

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.0

ボーンスリッピーの高揚感で何もかもオーケーになる映画

ピクセル(2015年製作の映画)

3.0

パックマンもドンキーコングもかわいいし、わちゃわちゃしてる後ろでテトリスが地味にライン揃えて消してたのはちょっと笑った
“二次元の嫁”が現れる展開もたまらないし

でもなんか思ってたのとは違うな〜みた
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.1

脳の力をリュック・ベッソン的に解釈するとスカヨハがすごく強くてすごくかわいい!ってことになる
とことんやってくれると観てる方も楽しいよね!

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

5.0

コメディタッチでかるーく観られる、なのに、人の強さと優しさに溢れてる

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ふたりで眠る最期に涙腺崩壊

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

3.8

モンスター総選挙とかあったら推しメンのプレデターに投票したい。いや、投票します!

ベイマックス(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大福みたいなフォルムのベイマックスが傷ついたヒロを癒す感動作…という印象をもって観てみると意外と熱い展開に驚き

抱きしめたりしてくれるベイマックスは文字通り癒し系なんだけど徹頭徹尾「ロボット」だし、
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

主人公補正があるのはわかる
それにしてもひどいと思ったのが「さっきの人は助けないけど、トムは助ける」っていうことをやってるシーン
いいのかそれで、本当にいいのかそれで

やたらわめく娘も、娘のためを思
>>続きを読む

トロピック・サンダー/史上最低の作戦(2008年製作の映画)

5.0

ベン・スティラーはほんとに映画が大好き、否、愛しているんだろうなぁと伝わる映画
少々表現が過激な部分もあるけどこれはコメディだし、例のおじさんの正体にも笑うこと間違いなし!