BettyBlueさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

長いお別れ(2019年製作の映画)

4.0

笑えるし、温かい気持ちになれる映画。
何年経っても認知症になっても、旦那さんを変わらず愛してる妻の姿が理想的でかわいかった。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.5

リアルだし、笑えるし、キュンキュンするし、共感できるところもたくさんあって感情を揺さぶられた。
奇妙な人と接する時の岸井ゆきのさんの戸惑ってる表情がうますぎて笑える。
話し方もそこら辺にいる普通の子み
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

美人過ぎる4姉妹。
長澤まさみが美脚過ぎて、最後の海のシーンではそこにしか目が行かなかった。

凪待ち(2019年製作の映画)

2.5

ジャケットの『誰が殺したのか?なぜ殺したのか?』に注目して見てたから肩すかしをくらった。
全然ストーリーに関係なかった。

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

2.5

ドラマは大好きだったけど、映画は…
ドラマで終わってた方が良かったかも。

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

5.0

映像とセリフがかっこよすぎて痺れた!
今まで見たルパン作品の中で1番好き!

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.0

ストーリーは面白かった。
ちょっと『セブン』みたいだった。

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.0

怪物のお話の時の映像と、表面だけ見ようとすると間違った解釈をしてしまう短編小説のようなストーリーが好きだった。

火宅の人(1986年製作の映画)

3.5

不誠実な行動で周りを傷つけまくってるのに、必ず誰かしらに助けられ、居場所を提供してもらえる主人公。
愛されキャラって得だな。

日日是好日(2018年製作の映画)

3.5

茶道って色んな感覚が研ぎ澄まされるんだ。
季節による雨の音の違いに気付いてみたいようなみたくないような。

アス(2019年製作の映画)

3.0

『ゲットアウト』面白かったから、無意識に期待しすぎてしまった。

チャッピー(2015年製作の映画)

4.0

純粋なロボットのチャッピーが、人間によって酷い目に合わされまくる中盤は、見てるのが辛かった。
ギャングによって間違った善悪を教えられながら育てられたのに悪に染まらなかったのは、このギャング達が根はとて
>>続きを読む