ペコさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ペコ

ペコ

映画(649)
ドラマ(0)
アニメ(0)

とんび(2022年製作の映画)

3.3

ドラマ版は観ていません。男手一つで育てた父親と息子の物語。男気溢れる昭和の男・ヤスと、その息子・アキラ。昭和から令和へと時代が変わっていく中で、親子の物語が描かれています。親子の絆や、近所の人々との付>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

別れを迎えたカップルが過ごした6年間を1年ずつ同じ日をさかのぼって描く物語。時間をさかのぼって同じ日を見せていく演出はとても新鮮で面白かったです。コロナ禍の世の中から物語は始まります。コロナによって恋>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

3.6

久しぶりの完成披露試写会に参加しました。菅田将暉さん、原田美枝子さん、長澤まさみさん、永瀬正敏さん、そして川村元気監督が出席。撮影時のエピソードや、今までの思い出など、皆さん色々と話されていましたが、>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.7

ライアン・ゴズリング主演のアクションサスペンス作品。Netflix史上最高額の2億ドルの製作費で作られただけあって、お金かかっているなぁと感じさせてくれるド派手なアクションの連続でした。航空機の中での>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.8

ドラマ版からのファンなので劇場版も楽しみにしておりました。史朗さんと賢二の中年の同性カップルのほのぼのした日常を描いたお話。「これよこれ!この空気感、やり取りが面白いのよ!」と、ほっこりしながらニヤニ>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

1作目の内容がうる覚えだったのでNetflixでもう一度観て復習しておきました。前作よりもスケールの大きくなってました。戦のシーンの臨場感やスピード感が増していて「邦画のアクションも捨てたもんじゃない>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

4.0

養子として韓国からアメリカに渡った青年が、法律の壁に苦しみながらも乗り越えようとする姿を描いた本作。主人公のアントニオは3歳でアメリカに養子として渡り、シングルマザーのキャシーと娘のジェシーと共に貧し>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.3

『マイティ・ソー』シリーズの第4弾。前作「マイティ・ソー バトルロイヤル」から監督が変わってお笑い寄りになってしまい、個人的にはそれが受け付けなくなってしまったので本作も観る予定ではなかったのですが、>>続きを読む

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.2

異国の地で、娘の無実を証明するために奮闘する父親の姿を描いたサスペンススリラー。マット・デイモン演じる父親ビルが、殺人容疑で収監された娘を救うために真犯人を見つけようと動き出します。サスペンスというよ>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.3

ゲームシリーズ「アンチャーテッド」を原作にしたアクションアドベンチャー作品。とは言っても原作ゲームをプレイしたことはありません。敵を倒しながら財宝を探し求めるお話はよくあるパターンですし、とにかくポン>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.2

マッツ・ミケルセン主演によるアクション作品。デンマークのアカデミー賞では最多15部門にノミネートされたそうです。バイオレンスアクションでありながら、コメディ要素もあります。個性的なキャラクターばかりで>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

第75回カンヌ国際映画祭オフィシャルセレクション「ある視点」部門に出品された本作。75歳以上の高齢者が自ら死を選べる制度“プラン75”に関わる人々を描く。内容のせいか、劇場はお年を召した方が多めでした>>続きを読む

ボス・ベイビー ファミリー・ミッション(2021年製作の映画)

3.1

見た目は赤ちゃんなのに中身は毒舌のおじさんの主人公が巻き起こす騒動を描いた『ボス・ベイビー』の続編。1作目から25年後が経ち、再びテッドが“ボス・ベイビー”として活躍します!前作のような毒舌ベイビーを>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

「ヒメアノ~ル」「空白」の吉田恵輔監督作品。もうホント、観客の心をエグるような演出が上手いのよ吉田監督!YouTubeの再生回数が伸び悩むYouTuberのゆりちゃんと、見返りを求めずに撮影編集を手伝>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.8

赤ちゃんポストに預けられた赤ん坊と、周囲の人々の運命を描いた本作。是枝監督が韓国映画界に進出です。ソン・ガンホ,カン・ドンウォン,ペ・ドゥナ,イ・ジュヨンと、韓国映画界を代表する豪華俳優陣が集結してい>>続きを読む

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

3.9

女子高生の自殺事件を取材する女性ドキュメンタリー監督に降りかかる現実を描いた本作。ずっと観たいと思っていました。やっと観れた。
被害者を取材していた由宇子だったが、いつしか自分自身の立場が変わっていく
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

2.6

大ヒット中の「トップガン マーヴェリック」のジョセフ・コシンスキー監督作品。最先端の刑務所でおこなわれる禁断の実験を描いたSFスリラー。クリス・ヘムズワースやマイルズ・テラーなど、有名俳優を起用してい>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.3

映画を愛する女子高生と、未来から来た少年の青春を描いた作品。勝新太郎ってカッコいいな。青春を謳歌するキラキラした時間と、映画を愛する気持ちが観ているこちらまで伝わってきました。皆で映画を作るってワクワ>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

2.7

ドラマ版は全話観ました。もしも交換殺人ゲームが始まっていなかったら…。もしもの世界で起こる殺人事件。ドラマ版を観ていない人は相関図が分からないでしょう。えっ?黒島ちゃんって何者よ!?って思うでしょうね>>続きを読む

草の響き(2021年製作の映画)

3.5

函館を舞台にした、心を病んでしまった男性の再生の物語。淡々とした展開の中にも人間の弱さや希望が垣間見える作品でした。心がポキっと折れてしまうなんて一瞬なのかもしれない。けれど何かのキッカケでそれが元通>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.9

チャン・ツィイーだと勘違いしててネット検索しても出てこないなぁと思ったら、シャン・チーでした。
「マーベル・シネマティック・ユニバース」としては第25作目。本作は“指パッチン”の後の世界が舞台。マーベ
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.3

ディズニーランドの人気アトラクション「ジャングル・クルーズ」を題材にした冒険アクション作品。ディズニーランドのアトラクションのような“♪キャー♪アハハハ♪”できるような軽いものではなく、結構な命懸けの>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.6

人気シリーズ第3弾。2016年の女性版ゴーストバスターズが完全に無かったことになってますね(笑)まぁ2016年のはシリーズ的な繋がりはほぼ無いので別物として考えていいでしょう。
初代ゴーストバスターズ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.2

延期延期延期でやっと公開されましたね。恥ずかしながら1作目を観たことがなかったので、前日に急いで1作目を鑑賞。終始「トム・クルーズ、かっこよー!」と思いながら観てました。
さて、予習も済んだところでさ
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.2

エジプトのナイル川をめぐるクルーズ船を舞台にしたミステリー。原作を読んでいないので、どこまで原作通りに実写化されているのか分かりません。エジプトの遺跡群であったり、クルーズ船だったり、映像の綺麗さは見>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

2.9

『バイオハザード』シリーズの原点となるサバイバルホラー。何故、今更になって原点に戻って作ったのだろうか。ゲームを忠実に再現したそうだけど、バイオハザードだけどバイオハザードじゃないような感覚。ゲームを>>続きを読む

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

3.3

日本人ヤクザを殺した暗殺者が、報復を誓うヤクザの義兄弟と攻防を繰り広げるアクション作品。ファン・ジョンミンとイ・ジョンジェの2大スターの共演!イ・ジョンジェは「イカゲーム」とは全く違う印象です。韓国映>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.0

青春小説「彼女が好きなものはホモであって僕ではない」を実写映画化。ドラマ版「腐女子、うっかりゲイに告る。」を観ていたので展開は知っていました。それでもLGBTについて非常に考えさせられる作品でした。最>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.4

大ファンって程じゃないけど、一応は僕もウルトラマンを観て育った男の子の1人。ピグモンが殺されるシーンは子供ながらにショックを受けました。
さて、現代の日本を舞台にウルトラマンが出現した世界を描いた特撮
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

2.8

世界的大ヒットを記録した「マトリックス」シリーズの正統な続編でシリーズ4作目。シリーズ3作目の前作「マトリックス レボリューションズ」が2003年公開ですから、もう約20年も経ってるんですね。第1作目>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.9

10歳の少女と19歳の大学生。誘拐犯として逮捕された大学生が15年後に再び彼女と再会したことで、運命の歯車が狂いだす。原作は未読です。非常に重い話でしたが、非常に考えさせられる重厚な物語でした。1つの>>続きを読む

リトル・ガール(2020年製作の映画)

3.8

フィクションかと思ったらドキュメンタリー作品なんですね。性と体の不一致を感じている主人公のサシャちゃんの日常を描いた作品。サシャは男の子として生まれた時から自分の性に疑問を感じ、女の子になりたいと願う>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

2.9

アルコール濃度を一定に保てれば仕事が効率的に進むという仮説を証明するために、中年男たちが酒を飲み続ける実験に挑む物語。第93回アカデミー賞でも監督賞と国際長編映画賞の候補に挙がり、国際長編映画賞を受賞>>続きを読む

パーフェクト・ケア(2020年製作の映画)

3.9

高齢者から資金を騙し取ろうとする法定後見人の女性に降りかかるトラブルを描いたクライムサスペンス。ロザムンド・パイク演じる主人公マーラが強いのなんのって。脅されようと、殺されそうになろうと“わたしに“負>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

普通の大学生が、死刑判決を受けた連続殺人犯から依頼された1件の冤罪事件の真実を暴こうとする物語。緊張感と見えない恐怖を感じていました。何よりも阿部サダヲを怪演が凄い!あの目はトラウマになりそうなくらい>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.4

人気の社会学者として順風満帆な生活を送っていた女性・ヴェロニカ。アメリカ南部の綿花畑で奴隷として働かされている女性・エデン。2人の女性の運命を描いたスリラー。何を書いてもネタバレになりそうなので細かい>>続きを読む