ペコさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ペコ

ペコ

映画(649)
ドラマ(0)
アニメ(0)

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.3

一家で交通事故に遭い、トラウマを抱えた女子高生に訪れる恐怖を描いたホラー作品。お母さん…じゃない?妹…じゃない?不気味な雰囲気が続く展開にゾクゾクさせられるサイコスリラー。目がぎょろぎょろするシーンは>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.8

愛能う限り…娘を愛せない母と、母に愛されたい娘。母と娘それぞれの視点によって描かれる、ある事件の真相を描く。ルミ子が夫と出会い、清佳が生まれる。ルミ子の母親の言う通りに生きてきたルミ子は、理想通りの幸>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.9

「キング・オブ・ロックンロール」と称された世界で最も売れたソロアーティストであるエルヴィス・プレスリーの半生を描く伝記ドラマ。エルヴィス・プレスリーの曲は全く聴いたことがないですが、彼の壮絶な半生は見>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

3.8

恋をしている女性が光を放って見えてしまう男子大学生の恋の行方を描いた本作。主人公の西条が3人の女性に翻弄される姿が面白かったです。あんな特殊能力が欲しい!古風な女子、人の彼氏を横取りするのが好きな女子>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.9

死んだ夫が別人と判明し、その妻から男の身元調査を依頼された弁護士が、男の真実を追う物語。演技派俳優たちが勢揃いの本作。死んだ男は何者なのか…ミステリーサスペンスのような雰囲気で物語は進んでいくのかと思>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.3

孤島のレストランに招かれた12人の客。高級レストランで極上の料理が提供されていくと、シェフの秘密が少しづつ明らかになっていきます。全てが計画の上で作られたもの。しかし計画にないことが起きた時、それをど>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

3.5

ドラマ版を観ていたので本作も楽しみにしていました。ドラマ版で結ばれた安達と黒沢の恋の続きを描いた本作。ドラマ版ではコメディ要素が強めの内容でしたが、映画版では結構真面目にゲイカップルの恋愛と、2人の将>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

国王とヒーローの二つの顔を持つティ・チャラが主人公の『ブラックパンサー』の続編。前作は第91回アカデミー賞において、スーパーヒーロー映画として初めてとなる作品賞にノミネートされました。しかしブラック・>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.1

ピザ?お持ち帰り半額?1枚注文すると2枚目タダになるっていう、あのピザ?と思ったのは僕だけではないはず!1970年代のアメリカを舞台にした男子高校生の恋模様を描いた本作。第94回アカデミー賞では作品賞>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.7

ロンドンを舞台に、名探偵シャーロック・ホームズの妹エノーラ・ホームズの活躍を描いたミステリー・アドベンチャー。前作で事件を見事に解決したエノーラは自身の探偵事務所を開設。有名な名探偵の兄と比べられたり>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

新海誠監督の最新作。九州の田舎町で育った女子高生が、魔法で椅子にされてしまった閉じ師と呼ばれる青年と、全国各地に点在する災いをもたらす扉を閉めるために旅に出る物語。新海誠監督が東日本大震災を描くとこう>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.3

イーサン・ホークが不気味な仮面を被って子供たちを誘拐するサスペンスホラー作品。地下室に閉じ込められた少年の脱出劇と、予知夢を見れる少年の妹が事件の真相に挑んでいく。誘拐犯から逃げる、よくあるホラー映画>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.7

2人のアニメ監督が、頂点を目指して火花を散らす物語。観る前まで「派遣アニメ」だと思ってたら「覇権アニメ」でした。アニメに製作に携わる人々の夢と現実を描いた作品。普段あまりアニメを観ない僕ですが、アニメ>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.8

患者の不審死が連続する病院を舞台にしたサスペンス作品。これが実話なのかと思うとゾッとします。実際には400人くらい殺したのか!?大きなどんでん返しがあるわけでもなく、淡々と進む展開の中にも重い空気が漂>>続きを読む

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.1

突然消息を絶った親友を探す女性が、旅に出た場所で彼女の軌跡を辿る物語。岸井ゆきのと浜辺美波が主演なら観るっきゃない!というわけで鑑賞。真奈が突然いなくなったすみれの面影を追いかけて、過ごしていく日常。>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.3

南の島へ連れ去られた女性が、島からの脱出を試みる冒険を描いたアドベンチャー作品。サンドラ・ブロック、チャニング・テイタム、ダニエル・ラドクリフ、ブラッド・ピットと、主役級のキャストが出演しています。南>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.4

Filmarksさんのオンライン試写会にて鑑賞。人類を死滅させる猛毒ガスが迫りくる中、地球最後の夜を過ごす人々の姿を描いた本作。地球が、世界がどうなっているのか詳細は描かれていません。ただただ、一軒家>>続きを読む

観察者(2021年製作の映画)

3.8

引越してきた若いカップルが、向かいの家の住人の生活を双眼鏡で観察したことで恐ろしい展開に発展していく物語。そして結構エロい映画なので家族で観てはいけませんね。
まず観察というより覗きです(笑)主人公の
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

2.5

『犬鳴村』『樹海村』に続く、村シリーズ第3弾。北陸に実在するという心霊スポットを舞台にした奇妙な風習にまつわる恐怖体験を描いたホラー作品。キムタクの娘、Koki,の女優デビュー作としても話題になりまし>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.2

2017年の「ヒットマンズ・ボディガードの続編。続編とは知らずに観てしまいました。設定が理解できるか不安でしたが、アクション映画ですがコメディ要素が満載なので、何も考えずに観れました。優秀なボディガー>>続きを読む

オペレーション・ミンスミート ーナチを欺いた死体-(2021年製作の映画)

3.3

第二次世界大戦中、イギリスの諜報部が実行した奇想天外な作戦を題材にした実話。内容の面白さとアカデミー賞俳優のコリン・ファース主演ということで鑑賞。偽造文書を持たせた死体を海に流して、敵国のヒトラーを騙>>続きを読む

アテナ(2022年製作の映画)

3.4

1人の少年の死をキッカケに始まった暴動を描いた作品。その暴動の中には弟を亡くした二人の兄の姿があった。冒頭からいきなりの11分のノーカット長回しのシーン。本作ではその長回しのシーンが連続で盛り込まれて>>続きを読む

愛してる!(2022年製作の映画)

3.5

オンライン試写会が当選したので鑑賞。地下アイドルをしていた主人公の少女が、SMクラブの女王様としてスカウトされて人生が一変していく物語。R-18指定。うん、たしかに色々と見せすぎているのでR-18指定>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7

『容疑者xの献身』『真夏の方程式』に続く、『ガリレオ』シリーズの劇場版第3弾。前2作が高評価を付けたので本作も期待大で鑑賞しました。少女の殺人事件への関与を疑われた男の不可解な死の真相に挑む物語。今回>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.4

凄腕の殺し屋の女性と、彼女を追う組織との攻防戦を描いたアクション。殺し屋が女の子を守るために殺し屋を殺すお話。女性たちが活躍するハードボイルドアクション映画って久しぶりに観たかも。と思ったら最近「35>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.5

タイトルの『355』は実際に存在し活躍した女スパイだったのですね。第三次世界大戦を起こそうとする犯罪組織に立ち向かう世界中から集められた女性チームの活躍を描いたアクション作品。ジェシカ・チャステイン、>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.1

結婚式でのドタバタ騒動を描いたバカリズム脚本のコメディ作品。結婚式あるあるネタをいっぱい詰め込んだようなお話。新郎新婦、参列者、プランナー。それぞれが色々な意気込みや想いで臨む、もはや結婚式というより>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1980年の長崎を舞台にした2人の少年の冒険と友情を描いた作品。観る予定はなかったものの、高評価レビューの多さに釣られて観に行ってきました。中盤までは“なんでこれが高評価なの?”と疑問に感じていました>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.9

『ゲット・アウト』『アス』に続く、ジョーダン・ピール監督の長編映画3作目。田舎町の上空に突如現れた得体の知れない何かに襲われる兄妹の姿を描いた“最悪の奇跡”の物語。簡単に言ってしまえば“人間vs何か”>>続きを読む

13人の命(2022年製作の映画)

4.0

2018年にタイで起きた洞窟に閉じ込められられた少年たちの救出劇を描いた本作。巨匠ロン・ハワード監督作品ですが、劇場公開ではなく、まさかのAmazon Primeで配信とは…。この事故のことは当時ニュ>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.5

2017年に逝去した小坂流加氏が書いたフィクション小説の映画化。いわゆる「病気モノ」の作品ですね。余命10年の女性と、死ぬことを決心した男性が互いに惹かれ合い恋に落ちていきます。とても分かりやすくてシ>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.3

コアラの支配人バスター率いるミュージカル集団が大きな舞台に立つ夢を叶えようと奮闘するお話。1作目を観たのが5年前。どんな話だったっけ?と1作目のレビューを観てから鑑賞。本作も日本語吹き替えで鑑賞。MI>>続きを読む

ムーンフォール(2021年製作の映画)

2.8

地球の破壊するのが大好きなローランド・エメリッヒ監督の最新作。隕石落としたり、宇宙人が攻めてきたり、氷河期にしたり…ネタも尽きてきたのだろうか、今回は月を落としちゃいます。ハル・ベリー,パトリック・ウ>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.3

劇場公開直後から酷評の嵐だった本作。そう言われると怖いモノ見たさ(?)で観たくなってしまう。というわけで期待値ゼロで鑑賞開始。
うん、たしかにこれは酷い(笑)これだけの一流俳優を揃えて、この出来は酷す
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.2

30代独身女性の主人公が、恋、仕事、将来に悩む姿を描いた本作。結婚しないの?仕事は続けるの?子供は作らないの?ハラスメントが問題になっている昨今で、この映画はハラスメントを詰め込んだような内容でした。>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

『ジュラシック』シリーズ完結編。1作目の「ジュラシック・パーク」が1993年公開なんですね。29年目にして、ついに大ヒットシリーズも完結です。前作「ジュラシック・ワールド 炎の王国」のラストで、人間が>>続きを読む