ハナミズキさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ハナミズキ

ハナミズキ

映画(783)
ドラマ(43)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

フード・ラック!食運(2020年製作の映画)

3.0

あまり面白くはなかった。おいしそうだったけど。りょうがかっこよかった。

総理の夫(2021年製作の映画)

3.5

おもしろかったと言えばそうなのですが、映画館に行ってまでは観ないかなというもが本音です。スペシャルドラマかな。

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

余命10年を観た後なので、重なる部分も多かった。こんな病気があるのかと調べてしまった。長く生きられない病気という点では同じだけれど、見た目も変わってしまうところが辛いし、症状の進み方が早い。健人くんが>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アカデミー賞ノミネートなど、評価が高いと知って観ると、素直な感想が出てこない気がします。難しいことはわからないのですが、2人が妻と母に対しての後悔を持っていることは理解できました。先日同じ村上春樹原作>>続きを読む

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

林遣都くんと小松菜奈さん、よかったです。ちょっと気持ち悪い映像もあったけど。内容はよくわからない、本気なの?と思った石橋凌さん。井浦新さんは本気のようだし。虫で自殺?よくわからないけど、主演の2人に引>>続きを読む

ジオラマボーイ・パノラマガール(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

こんなおばちゃんが観てわかる映画じゃなかった。でも、原作の岡崎京子さん、同級生だ。事故で大変なのか。山田安奈ちゃん、森田美智さん、最高でした。成海璃子さんも好き。すべてにいららいらしてしまう若い時って>>続きを読む

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ほんわかしていて、やさしい映画。自分を置いて出ていた母。再婚した父。いい人だけど、ちょっとむずかしい。自分が仲間はずれに感じてしまう。でも、父とはとても仲がいい。微妙な表情を志田彩良さんが素敵に演じて>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もともと好きではないジャンルを観たから、いい感想がないのは自分のせいです。ただ、すごい、鈴木亮平さん、松坂桃李さんに、びっくりです。他の作品と別人。目玉くりぬくのは怖かった。そうなる過去は描かれたもの>>続きを読む

ブルーアワーにぶっ飛ばす(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

やさぐれた夏帆。変にテンションが高い。すべてにイライラしている感じ。シムウンギョンさんは、実は自分だったってこと?田舎を好きな自分もいるってことか。元気になって帰ってくる。夫ともいい感じ。

余命10年(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ずっと泣いていました。余命10年とは、あまり言わない言葉なのでしょう。根本的な治療方法がなくて、発症から10年生きた人はいないということのようです。20歳でそんなことを言われたらショックです。でも、余>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

兵隊、整形という言葉が普通に出てくるのが韓国だなって思ったし、紙コップに唾を吐いているところの意味が解らなかった。韓国では普通なのか。北朝鮮がすぐ近くとかも。村上春樹の原作は読んだはずだけど、覚えてい>>続きを読む

滑走路(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

3つのドラマのうちの一つが、この2人の過去の物語だと気づくのに、ちょっと時間がかかった。いじめられていた子は、大人になって官僚になった。でも、働きすぎとパワハラで心を病んでいる。いじめを助けた子の方が>>続きを読む

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

3.1

映画紹介を見て、既視感。吉本ばななの「キッチン」に収録とのことで、それなら読んでいたはずと思った。当時はすごく印象に残って、好きだったんだと思う。でも、ちゃんと覚えていなくて、映画観ても、最後がよくわ>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

4.0

娘が中学時代、読書感想文を書いていた。アニメになった時に、読んでみたらおもしろかった。夏の読書で、おすすめになっているのが分かる作品。結局アニメは見ていないけど。1999年に元KAT-TUNの田中聖主>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

3.6

横浜流星ファンとしては、原作ファンの方の反応がすごく気になっています。冷静に感想が出てこない状態です。ほとんど母親の気持ち(笑)普通に面白かったと思うのですが。
原作をリスペクトして、全力で漠として生
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

不思議な魅力。マネーロンダリングのように、事故物件をきれいにする。誰か一度住めば、表示義務はなくなるって、事故物件で知った。エライザちゃんかわいいし、こういう不思議な子の役ぴったり。オダギリジョーさん>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分も、いつ、この中のどの人になってもおかしくないと思った。そういう怖さがある。
父親があんなに怒っているのは、花音が事故に遭って死ぬ前からのこと。何に怒っているのか、結局、思い通りに生きられない、自
>>続きを読む

おらおらでひとりいぐも(2020年製作の映画)

3.8

いい年になって、理解できるようになってきた。今は夫と二人、もし夫が先に逝ってしまったら私も一人になる。でも、桃子さんの年まであと15年以上。「おらだばおめだ」本当にボケたのか?想像なのか、ボケたのなら>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

戦艦の嘘の見積りを暴こうと奔走している場面は、ちょっと退屈になって寝そうになった。でも、会議からのラストがよかった。平山の考えがグッと来た。戦争に負けたことがなかった日本は負け方を知らない。大和に日本>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

目新しくはないけれど、女性がブツカル問題があった。いまだにこんな感じかな?とも思う。でも、25歳で売れ残りと言われた時代から見れば変わったのかな?適齢期って言葉聞かなくなったな?結婚しなくてもいいかな>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

明け方の若者たちのスピンオフとは知らずに観た。北村匠海くんが出て方ところで、気がついた。映画は観るつもりはなかったたけど、不倫だったということなのね。こちらのストーリーの方が私はたぶん好きだと思う。

私がモテてどうすんだ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなおばあちゃんに近いおばちゃんが観る映画ではないのかもしれないけど、なんか嫌だな。ずっと太ってること、思うとそうでもない時もあったけど、コンプレックスに感じて来たからね。痩せて突然別人になるとかあ>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

嫌々甲子園に応援に来ている感じの4人。バラバラに座っていたのに、だんだん熱くなって、並んでいて、最後には声も出していた。休場は全く映らない。音だけ。4人がそれぞれ色々抱えていて、決してかっこいい悩みで>>続きを読む

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

懐かしい。娘がドンピシャ世代。時々一緒に見てると感動する場面も多くあった。珍しく成長するヒロインたちと一緒に成長してきたから、この映画に対しても思い入れがありそうです。リアタイだけでなく、再放送で観て>>続きを読む

ばあばは、だいじょうぶ(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

富士真奈美さんが凄かった。うちの母は、認知症ではなかったけれど、老人性鬱の傾向があったので、あの、急に怖い目になる感じよくわかった。父も、体が動かなくなって寝たきりになってからボケだした感じなので、こ>>続きを読む

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

こういう感じ好きです。なんか、イライラする青春。「かっこいいお母さんの青くてダサいところは若者の希望」がよかった。確かにお母さんがあんなにかっこいいと、ちょっとグレそう。若い頃を思い出しているお母さん>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

特に大事件が起こるわけではない。日常的の出来事。主人公青の周りの人達が魅力的。血の繋がりのない舞台女優をしている姪っ子のことが好きなおまわりさん、よかったです。若葉竜也さん、すごくいいです。野ブタ。を>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったと言えばそうなんだけど、出演者が多すぎるこらか、なんか浅い。ドラマと住民会までは同じだから、黒島はサイコパスで、すでに女の子殺してて、殺人衝動がおさえられない子。映画は黒島が主役のよう。>>続きを読む

はるヲうるひと(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

今なぜこの設定なのかなと考えてしまった。どうしても嫌悪感が先にたってしまった。現実にこのような売春宿はあって、今では想像できない場所もあったのでしょうが、この映画のテーマもわからないまま。父が愛人と心>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんか怪しい院長と身元不明患者で、違法な臓器移植っていうのは想像できたけど、永野芽郁ちゃんも姉も被害書とは思わなかった。なかなか面白かったけど、結局最後はどうなったのか?違法な臓器移植はきちんと暴かれ>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

一心にのぼり続ける小寺さんがいい。一生懸命になることをカッコ悪いとするような高校生たち。でも、小寺さんを見ている人達が変わり始める。諦めていたことに挑戦してり、目の前のことを頑張ったり。なんか観てて、>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.6

おもしろかったけど、それだけという感じもあります。なんか心に残ることもなさそうです。

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか、予想通りの展開で、考察の楽しさもなく、 安楽死を深く考えるような話でもなくて、物足りなさを感じた。俳優さんたちの演技はみんな素晴らしいのだけれど、内容に深みがなくて、がっかりだった。

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

軽い気持ちで観ると、残酷な殺され方をする高校生におどろく。渡邉圭祐そんと真剣佑さんの一対一の対決が迫力があった。三浦春馬さん、松山ケンイチさんが出ると、一瞬で画面ごかわる。さすが。最後、歴史を変えない>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

評判がよかったので、観始めたねど、キスの音が不快でやめていた。、でも、やっぱりいい映画らしいから観たいなと思ったので、音量下げて字幕も出して観た。映像は美しかった。恭一は、愛されると流されてしまう。今>>続きを読む