ハナミズキさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ハナミズキ

ハナミズキ

映画(781)
ドラマ(43)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

劇場版 零 ゼロ(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

不思議な雰囲気のある映画。

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

壮絶な生き方。石井杏奈さん、初めて観たのが、ソロモンの偽証だった。E-girlsで踊っていて驚いたけど、すごい女優さん。どこまでも真っ直ぐな主人公は中川大志さんぴったり。今時の話し方する清原果耶さんは>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中村倫也さんの7役に驚いた。火曜日がもともとの人格ということか。想像はなかなかできない。7人(1人)が仲良く暮らすようになって良かった。1人でのケンカはすごかった。不幸なできごとだけど、観賞後は、しあ>>続きを読む

沈まない三つの家(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルが気になって観た。沈みそうになりながら、なんとか持ちこたえている家族なのかな。優しいコンビニの店長さんの優しさの訳が最後にわかる。自分のために父が死んだと思うのはつらいよな。

夕陽のあと(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

「朝が来る」を思い出したけど、ちょっと違うんだね。母があかねの事情を知りたいと東京に行くのがすごいと思った。そして彼女の気持ちは理解できたのだと思う。2人を見ていて、母親が2人いてもいいんじゃないかと>>続きを読む

初恋ロスタイム(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最初は大人になったのが竹内涼真さんなのかと思ったら違った。同じような体験をしていた。ロスタイムで動ける2人は移植できる。病気で食べられないものも、ロスタイムには食べられる。なくなってしまうから。彼女が>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

短い中によくおさまってる。無駄なシーンがない。まさかのゆり子さん犯人。動機も意外だったけど、共感はできない。おもしろかったなとは思ったけど、ちゃんと主題は受け取っていないのかもしれない。

楽園(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

本当にタケシが犯人だったのかはわからない。でも、あいつが怪しいという話になって、みんなが家に行くところは観ていて恐ろしくなった。このようすって、今のSNSでの誹謗中傷に似てると思った。昔ひどい目に合わ>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.5

雰囲気はいいんだけど、登場人物に感情移入できなかった。

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

病気で死ぬと思ってやりたいことをやっていたけど、通り魔に襲われてあっけない死。劇中の言葉もあったけど、いつ死が訪れるか、本当は誰もわからない。それを伝えてるのかな。さくらの死後、僕とキョウコのところが>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさか竜星涼くん、先輩だったの?先生か監督か、コーチだと思ってた。永瀬廉くん、おかえりモネでの好演が記憶に新しいですが、やはりこれも素敵。アイドルとは思えない。なんか、ずっと走ってる感じが気持ちよくな>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

かなり昔、子どもの頃に読んだ若草物語。この時代に結婚しないで自分の道を進もうとすることはかなり大変だったのでしょう。ベスの死という不幸もありましたが、長い髪、ふんわりしたドレス、憧れの世界だった。しょ>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

何度もドラマ、映画化されている。分かりやすかった。まことに感情移入してみることができた。タイムリープすることで、事実が代わって、辛い想いをする人もいるというのが、新鮮で、知らなければいけないことと感じ>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゆっくりと進む物語。途中ちょっと飽きそうになりましたが、だんだん事実がわかってきて、泣いた。ただエピソードが、何を伝えようとしているのかわからないものがあった。最後に娘に伝えようとしたことがうまく理解>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

この病棟が閉鎖病棟なのかと思って、調べた。入口が施錠されているようすはないけど、自由に出入りはできないのか。辛い事情、俳優さん達の演技は素晴らしかったけれど、よくわからない部分がたくさんあって、感動し>>続きを読む

幻肢(2014年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

幻肢というタイトルが気なったものの、怖そうで観てなかった。藤井道人監督ということで観ようと思った。切断した手足の痛みを感じるというのは、聞いたことがあった。それが、愛する人を失くすと自分の手足をもがれ>>続きを読む

東京(2013年製作の映画)

3.3

東京という街、それぞれの東京があるなと思いました。

A LITTLE WORLD(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こんなことするために生きてるんじゃないっていう言葉が心に刺さる。

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

大人の事情に振り回される子ども達、という見方になってしまう。そろそろ、高校生の話は卒業しないと。親の再婚で一緒に暮らすようになって好きになるというのは他にもありましたが、もともと好きだった2人がってい>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何度も号泣した。中学生の2人辛かった。蓮やくの南出くん、姉ちゃんの恋人、ひきこもり先生でいいなあと思ってた。葵ちゃんの人生が波瀾万丈すぎて、現実味がない。泣いている人がいたら抱きしめてあげる。本当に素>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

夢なのか、おとぎ話なのか、幽霊なのか、と思っていたら、ちゃんと答えが出て安心した。最後はおとぎ話だったけどよかった。終始流れる雰囲気が暖かくて、つばめちゃんの気持ちがかわいかった。

笑顔の向こうに(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

歯科医師会の制作なんですね。確かにちゃんと噛んで食べることで、寝たきりから回復したという話聞いたことごあります。大事なことを伝えているのかと思いました。

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

よく映画館に通っていた頃、予告を何度も観てた。途中で、予想がついてしまって、思ったとおりだった。山田杏奈さんが主演2人と同級生という時点で、死んじゃったんだなと思ってしまった。悲しい終わりだけど、スッ>>続きを読む

夏への扉 ―キミのいる未来へ―(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

昔好きだったSFを思い出した。ワクワクする感じだけど、いろいろ考えすぎると、わからなくなる。宗ちゃん2人いることにならないかな2025年。きれいな映像。藤木さん、すごかった。アンドロイドそのまま。

ひとよ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

約束どおり、15年後に戻ってきた母。子供たちを守るために夫を殺して、未来があると思っていた母。でも、実際には、子供たちを犯罪者の子供にしてしまった。そのことがどんなに大変なことだったのかはわかっていな>>続きを読む

カツベン!(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しく観られた。映画が本当に好きな人達。最後、拳銃のたまぎれは予想どおり。豪華メンバーだし、成田凌さん、黒島結菜さんも、ピッタリ。見終わったあと、スッキリしたきもちになれる。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

NHKBSのドラマ観たけど、ちゃんと観てなかったのか、よく覚えていない。よかった。辛い話ではあるけれど、演技力があるみなさんなので、よかった。芳根京子さん、法廷場面が特にすごかった。北川さんも、中村さ>>続きを読む

影踏み(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初、北村匠海くんがよくわからなかった。幽霊?幻覚?まあ、よくあるけど。なんだか悲しい映画でした。双子だからってそんな、疑問に思って。悲しい話。

任侠学園(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザだけど暴力団じゃない。指定暴力団ではない。旧き良きヤクザと言う感じ。でも、高校の理事長はありえない。でも、爽快で温かい話。それにしても、光石研さん、いっぱい出てる。いい人の役も悪役も。すごい。何>>続きを読む

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

軽いコメディかと思ったら重い映画だった。自分に自信がないから好きって言われて満足。それ以上深く付き合う勇気はない。家庭内暴力で傷ついていたが、自分のかっとなる性格が父と同じで、ショック。すべて打ち明け>>続きを読む

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

常識が覆される話。福原遥さんと、杉野遥亮くんで、あまりグロく描いていないから観ることができましたが、観ていて気持ちのいい話ではなかった。

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと難しかった。どういうことかちゃんと理解できなかった。それでも、おもしろいと思ったし、キュンとする感じです。松坂桃李さんは、もしかして、と思ったけど、北村匠海くんと浜辺美波さんはわからなかった。

眩しくて見えなかったから長い瞬きを繰り返した(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

不思議な雰囲気の映画。最後の花火がきれいだった