そーやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

ビール・フェスタ 無修正版 〜世界対抗・一気飲み選手権(2006年製作の映画)

3.4

下ネタとブラックジョーク満載だけど、王道エンタメストーリー。
時代はオクトーバーフェストじゃなくて、ビールフェスタやな。
普通に毎回笑えるし、また、飲みながら見ようかな。

昨日、久しぶりにオンライン
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.6

キューブリック監督の遺作であり、当時夫婦だったトムクルとニコール・キッドマンの共演で話題(知らんけど)となった本作。
長いから敬遠してたんですが、ゲットアウトの中で触れられてて気になって見てしまいまし
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

あかん、これは寝る前に見るもんじゃなかった。黒人差別映画と思いきや、予想の斜め上行ってました。なんなら、黒人への憧れ。おっと、これ以上は。

普通にホラーかつスプラッター。

あと、アイズワイドシャッ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

意外とはじめて、視聴。

トムクルにあんな目で見つめられたら、あたいもう。エリートパイロット養成プログラムでのトムクルの成長と恋愛と。

メグ・ライアン出てたのと、本作の監督のお兄ちゃんがリドリー・ス
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.6

安定の面白さ。
前作に比べ、ハラハラ感は減ったけど。
かんかこの短さにした意味あったのかな、まあ気楽に見れるからええけど。

メルセデスが空飛ぶ車作ったらあんな感じなんかな。

マイケル・ジャクソンも
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.6

単体作品として、こんなもんかからの、え?これ、続編あるんか。製作延期になったけど、目処ついたようでよかった。

遺伝子操作劇強少女とかってよくある設定なんだけど、韓国映画特有の暗さ、逆に対局のコメディ
>>続きを読む

サンクタム(2010年製作の映画)

3.2

これ、J・キャメロン絡みって言われんかったら、B級映画としてスルーしてたわ。洞窟ならではの閉塞感、極限の環境下での人間の醜さ、対照的に親子の絆、まあ、要素は揃ってるんだけど、B級感は否めない。

とり
>>続きを読む

清須会議(2013年製作の映画)

3.4

三谷幸喜作品でお馴染みの笑いのシーンは少なく、ただ単純に羽柴秀吉の策略、根回し、人心掌握、なんかすごいなって。また、それをうまく大泉洋が演じていました。
小日向さん筆頭に、演技という部分もしっかりして
>>続きを読む

超高速!参勤交代 リターンズ(2016年製作の映画)

3.5

前作で、なんとか参勤交代に成功したのに、息つく暇もなく、戻る話。
個人的には前作より、笑えるシーン、アクションともに多く、楽しめました。

民をのことを思う、いつの時代も、人の上に立つ人には、その当た
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.3

5日間で江戸まで参勤交代させられる話。いろいろ工夫して、急ぐんだけど、邪魔され邪魔され。
とりあえず、日頃から鍛えとかないと、急に走ったり、戦えないから、鍛えよかな。今日も出前館でデリバリーしてしまっ
>>続きを読む

ういらぶ。(2018年製作の映画)

3.3

同じマンションに住む幼馴染4人の青春ストーリー。
みんな拗らせすぎなんやけど、岡山の奇跡、桜井日奈子が、かわいすぎる。こういう役柄ぴったり。
あかん、かわいいっていう感想しかでんわ。
伊藤健太郎いいや
>>続きを読む

バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(1997年製作の映画)

3.3

前作よりは好き。
ロビンに続き、バッドガールも参戦。今回の敵はヒエヒエのシュワちゃんと緑のユマ・サーマンとベイン。

保管庫に、トゥーフェイスとリドラーの衣装あったのよかった!

ブルースとアルフレッ
>>続きを読む

バットマン フォーエヴァー(1995年製作の映画)

3.1

トゥーフェイス役のトミー・リー・ジョーンズ、リドラー役のジム・キャリー、ひたすら綺麗なニコール・キッドマン、途中まで気づかなかったドリュー・バリモアとバットマン、ロビンだけでなく、豪華なキャストなんだ>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.8

零戦の設計者として有名な堀越二郎をテーマにした作品。
自分の人生を何に賭けるか、つぎ込むか、注ぎ込むか、本気になるって今の日本に欠けてるものだと思う、自分含めて。

まあ、幸せとか、人生の意味なんても
>>続きを読む

インクハート/魔法の声(2008年製作の映画)

3.0

これ、好きな映画と勘違いしてて、初見やった。
魔法舌が読んだ物語が現実になると言う面白設定なので、なんかそこまで、楽しめなかった。うーん、展開が悪いのかなあ。

やり切るなら、いろんな本からいろんなキ
>>続きを読む

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.5

1996年に起きたエベレスト登山の大量遭難をベースにした本作。実話ベースだから、そこで描かれるのは、リアル。エベレストの荘厳さ、過酷さ。それでもなお、頂上を目指す人たち。そのサポートビジネスで一旗当て>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.3

大好きな映画。
これ、会社の偉い人の別荘で見たなあ。タンシチューおいしかったなあ。

殺人を予期し、未然に防ぐシステムで、トムクルが犯人に?な映画。

未来を描く映画ってすごく、参考になって、未来のG
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

3.8

これどうするん、最後って目が離せないまま、きれいに着地。
俳優として、有名ではなかったのかもしれないけど、あんなに仲間がいるって、素晴らしいことだと思う。
三谷幸喜作品名物の脇役がひたすら豪華ってのも
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)

3.6

ゴジラと思わず、ジュラシックパーク系かと思えば、十分楽しめる映画だと思います。
結局人間に生み出され、殺される、自分の子供に魚食べさそうとしただけやのに。人間はやっぱり、自分勝手。というテーマもあるの
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

3.8

前作へのオマージュが随所に見られ、33年越しの続編を感慨深く楽しむことができた。
テーマはまあ、今の時代に合わせてきたなというダイバーシティ系。
ブラックジョークもありつつ、おもしろさは変わらず。てか
>>続きを読む

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.8

子どもの頃に見て、憧れたなあ、朝の入浴シーン。いつか、王子になれないかなって思いながら、もう大人になってしまった。

エディ・マーフィーが花嫁を探しにニューヨークに来る話。
ストーリーは王道なんだけど
>>続きを読む

ラッシュアワー2(2001年製作の映画)

3.6

思い出の香港に想いを馳せることもできたし、うぶなジャッキーも見られたし、ハッピー。

カジノで、勝って、ニューヨーク行きたいなあ、まじ。

ジャッキーのパパの死の真相が明らかに!

てか、アイアンマン
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

3.8

ウィル・スミスのこういう役、最近だと珍しい。アクション系ばっかだから。てか、直近が、バッドボーイズだからか。

娘を亡くし、自分の人生が歩めなくなった主人公が、自分の人生をまた歩み出す物語。ふーんって
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.4

中国領事の娘が誘拐される話。
ジャッキー・チェンとクリス・タッカーの掛け合いが面白い。
そして、本作といえば、あの音楽。ふふーふ、ふんふん!

キャットウーマン(2004年製作の映画)

3.0

ラズベリーとるほどは、悪くないと思うけど、途中、研ナオコに見えて入り込めんかった。ハル・ベリーは元の髪型の方が似合うね。

必要以上にくねくねしてたり、露出多かったのがあかんかったんかな、ウケが。
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.8

前作から、期間を空けた意味のある本作。お互いにいろいろ経て、今があり、2人の生活の対比が面白かった。
アクションの迫力そのままに、新たなチームもでき、しかも意外な事実が。
なんか、次作も検討されてるら
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.6

昔、見たはずなのに全く覚えてない。アンガーマネジメントの話。ウーサー。

前作と比べ、3ベイくらい、マイケル・ベイ感増し増し。なんかこう、原色がビビッドなのと、アクションより多め。特にカーアクション。
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.5

マイケル・ベイ監督のデビュー作。警察署から麻薬奪われて、犯人を探すストーリー。ひょんなことから、2人入れ替わって生活しないといけなくなる。2人の掛け合いが面白い。

ウィル・スミスは、やっぱり魅力ある
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.7

音楽とドライビングテクニック、そして、まじ、ベイビーフェイスで物憂げな彼の超絶コラボ。
これこそ、劇場で観たかったかも。

ボス、仕事仲間と個性豊かで飽きさせないし。特にジェイミー・フォックス、前作の
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.4

最後、実は、があるかと思ったら本線でそのまま終了。
芳根京子の演技が良かった。

窪塚、そんな夫像を出すと、もう世の夫達、戦々恐々ですよ。優しい+器が琵琶湖くらいの大きさや。

あとさ、北川景子、その
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.2

ジャケットちゃんと見てなくて、ライフっていうタイトルから、宇宙の神秘、生命の起源系かなと思ってたら、真逆のげきこわエイリアンの物語やんけ。

火星まじもうええわ、怖すぎや。

そして、ラストがやばい。
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.8

舞台も見に行こう、そう思わせてくれる作品でした。ミュージカル映画なので、随所に音楽が散りばめられていて、飽きないし、夢を追いかけてみたくなりました。

あとは、キャメロン・ディアス、こういう役見たこと
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.8

昨日のもののけ姫もそうやけど、先に住んでたのが動物でその世界に人間が移り住んできたっていう考えはやっぱ、もっとかなあかんくて、やめた、そんなレビューは。人間とピーターラビット軍団の殺し合い普通にウケた>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

なつかしい!
自然と文明、人間と動物、男性と女性、いろんな対立、対比、また、人間同士、動物同士、とまあ、いい感じのレビュー書こうとしたけど、無理やから、これだけ。アシタカ、全方位でイケメン。
宮崎駿監
>>続きを読む

クローズEXPLODE(エクスプロ―ド)(2013年製作の映画)

3.0

三池監督、そして、あのキャスト陣の前二作と比べると、東出の棒読みとか置いといても、全てに欠ける。まあ、前の二作好きやから、より厳しくなるけど。

それでも、パーマリーゼントの矢本くんはかわいいし、高岡
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.5

バトラー無双のエンドオブシリーズ最終章。バトラーもだけど、バトラーパパもやばいやつだった。

幾度となく、大統領を救ってきたバトラーが、大統領暗殺未遂の濡れ衣を着せられ、逃げ惑う話。大統領も、モーガン
>>続きを読む