さくらもちさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

さくらもち

さくらもち

映画(813)
ドラマ(2)
アニメ(0)

インビジブル・スクワッド 悪の部隊と光の戦士(2014年製作の映画)

3.0

イタリア制作のヒーローもの!

いじめられっ子が変身したり、好きな女の子がさらわれたり、ヒーローもの踏襲しているところはあるけど、アメリカ映画にはない哀愁が漂う映画で楽しめました。

好きな女の子と距
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

1.7

杉咲花を筆頭に大好きで演技派な役者たちが勢ぞろいしていたから、観ました。

キミスイのイメージを壊したいと作者が言っていたけど、壊し方がストレートすぎて悪意感じました。

楓(吉沢亮)の視点ばかりで、
>>続きを読む

Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

年老いたホームズの心残りを少年と一緒に紐解いていく話。
ホームズはあまり詳しくないけど、かつて名探偵と囃されたホームズの晩年の暮らしにはちょっとショックを受けた。人里離れた一軒家。一人暮らしているのは
>>続きを読む

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

3.3

CIAのエージェントとスリがひょんなことからバディ組んで事件解決する話。

凸凹コンビのやり取りが思いの外、楽しかった。スリの方の軽口がいいね!
アクションも楽しいし、軽いアクション観るならぴったりの
>>続きを読む

バッド・バディ! 私とカレの暗殺デート(2015年製作の映画)

3.8

サム様の軽やかなダンスをこれほどまでに堪能できる映画があったとは!!
サム・ロックウェルファンの皆さん、是非この映画観てください!!!

サム・ロックウェル演じるフランシスの飄々として正直に生きている
>>続きを読む

ブレイブ ストーリー(2006年製作の映画)

3.5

15年ぶりに観ました。

子供向けの冒険アドベンチャーという印象と宮部みゆき原作故なのか設定は結構重かったなという印象。

ワタルの成長物語として観ても楽しいし、ワタルとミツル二人が出てくることで能力
>>続きを読む

きみの声をとどけたい(2017年製作の映画)

2.0

評判良かったみたいだけど、映画のお話自体は新人声優のデビュー目的で作られた映画のそれ以上でも以下でもない無難な映画だなって思いました。

お話は全部予定調和のように進んでいくし、ちょっといい話風の軽い
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

山火事専門消防部隊❝グラニット・マウンテン・ホットショット隊❞を描いた実話。…だったと知ったのは、エンドロールでした。

子供をきっかけにジャンキーを卒業したひとりの男性の成長物語、新人と隊長との師弟
>>続きを読む

MEMORIES(1995年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

森本晃司監督「彼女の想いで」、岡村天斎岡本天監督「最臭兵器」、大友克洋監督「大砲の街」の3話からなるオムニバス形式である。

「彼女の想いで」
最初の和やかなムードのデブリ回収からだんだんホラー度を上
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

5.0

これは?!
オシャレなミュージックビデオを詰め込んだみたいな映画!!
イヴの歌が、ティーンの女の子の危なげで切なくて甘い感じを見事に表している。

そして、女の子2人と男の子1人の距離感が絶妙でとても
>>続きを読む

アルテミスと妖精の身代金(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

アイルランドの作家の本が原作だそうで、シリーズ化を想定したお話だった、というのは観た後知りました。

だから、お父さんを誘拐した犯人がわからないのはちょっと拍子抜けした。

シリーズ想定ならしょうがな
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

主人公が自分の殻を破る話だけでなく移民差別とかパキスタン人の扱いとかリストラとか社会的問題もしっかりと描けているところがただの夢実現ムービーになってなくてとてもすき。

夢を追いかける主人公に立ちはだ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これが実話に基づくストーリーだということに、何よりも憤りを感じる。

物語は重厚なサスペンススリラーであり、始終ハラハラと追う側を見守っていました。画面越しにも凍てつく寒さが伝わってきます。最後は、犯
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

-

ハンとチューバッカの出会いと友情の物語ーー、ということ以外は特に魅力的な部分はなかったように思う。

にわかスターウォーズファンなので、多く語れず。

わんわん物語(2019年製作の映画)

3.7

原作アニメとはちょっと性格違う感じだけど、物語にアドベンチャー持たせるためだから仕方ないかな。

原作アニメの歌を自然な感じで挿入できてたのがすごく良かった!
収容所の犬たちの歌が1番すき!

そして
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.7

覚醒するまでの経緯が可哀想だし、ありがちで雑。


100%の脳の覚醒はすごいけど、そこまでする必要があったのか疑問。
あの博士に託して何か意味があったのか?

アクションはすごかったです。

ニューヨーク・ミニット(2004年製作の映画)

2.0

オルセン姉妹のオルセン姉妹によるオルセン姉妹を観るためだけの映画だった。

ティーン向き映画にありがちな、不運連続系なんとかなるさコメディ。

オルセン姉妹かわいいけど、やっぱりこういう映画苦手。

スクランブル(2017年製作の映画)

3.0

車の美しさを一緒に堪能できる映画。クラシックカーいろいろでてきます。

盗むにしてはツメが甘くて、心配だったけど、何とかなった、らしい(笑)
ツッコミどころ満載。

兄弟もっと仲良くしてー

軽い感じ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前作から数年後、火山島から恐竜たちを保護しようと思ってたのに、またもや恐竜ハンターたちに邪魔されて…恐竜たちとのパニックアドベンチャー映画です。

ストーリーとして基盤が出来ているだけに、今回はパニッ
>>続きを読む

スターガール(2020年製作の映画)

3.7

ディズニープラスオリジナル。
今回も、ディズニー特有のファンタジーでハッピー!って感じでなくしっとり落ち着いて観れる作品で私的には好みでした。女の子の神秘性を感じれる作品って好き。

「誰もが個性を捨
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.7

前作『ブレードランナー』は未見。

サスペンスSFを想定して観ていたけど、結果的には切ないラブストーリーSFに仕上がっていて、主演のゴズリングファンの私としてはかなり良かった。

主人公Kと一緒に謎を
>>続きを読む

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

母親がほんと胸糞悪い奴過ぎて。

サミュエルとグロリアの仲良し父娘の姿を観てるだけで、とても幸せなのに、だからこそそれを引き裂く母親という力にイライラしてしまいました。

ただ、サミュエルが娘のために
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.0

外見なんて関係ない!外見コンプレックス女子に送るポジティブムービー☆




アメリカンコメディらしく、サクッとサクセスストーリー。周りの人たち、みんないい人。


外見キレイを憧れてる人って結局外見
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.8

今回も面白かった!
相変わらず画面作りが上手で、ロンドンの街並みが明るい配色で彩られています。

すっかり街のみんなや家族に馴染んでるパディントン、登場シーンが軽快で愉快。監獄をすっかり明るくしてしま
>>続きを読む

名探偵ティミー(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーだから子供向けのファミリームービーかと思いきや、ブラックコメディ満載の男の子成長ドラマだった。

白くまはティミーのイマジナリーフレンドで、白くまが喋って会話すると思ってた私は早速裏切られた
>>続きを読む

ルドルフとイッパイアッテナ(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

イッパイアッテナもハッピーになるハッピーエンドだとは…!

野良猫と飼い猫の違いを描けていて、楽しかったです。野良猫は基本猫に優しい人たちに媚びて生き抜くしかないのかしら。

猫が文字を学ぶという考え
>>続きを読む

スパイ in デンジャー(2019年製作の映画)

3.0

吹き替えの俳優(ウィル・スミスとトムホランドくん)がそのままアニメになったと感じるくらいそっくりに描かれてて、キャラクターもふたりがやりそうな役で(笑)

ファミリームービーだけど結構楽しめた。

>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最高にドラマチックなラブストーリー。

マリアンヌの演技じゃない演技に完全に騙されて、騙されてしまったから喪失感みたいなものが半端なかったです。
最高に切ない終幕でした。
ミスリードに最後まで引っかか
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.5

1しか観てないけど、前回より確実に面白くなってた!というか、音楽シーンが増えてて、ステージシーンが楽しかった!衣装可愛い!

リフバトル?のシーン今回もあってとても良かった!!

こういうガールズパワ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

期待してなかったけど、さすがディズニー、面白かったです。

今回は、ウッディが仲間や友達を助ける!というよりは目が離せない子をお家に戻すって感じでリーダーというより親って感じだったなあ。

いつの間に
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ズルいなあ。
こんなにお義父さん想いで、こんなにお母さんとの思い出を大切にしてて、こんなに純粋にカフェの店員さんに恋する男の子なのに。

犯罪を強要されて、車の腕は天下一品で、犯罪者は横暴で、止めよう
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ手軽に観れるDCコミックムービー。
今まで重いムービーばかりだったから、軽いものを作ったのかも。


結局悪いの全部あのオバケンさんじゃんって感じするけど、悪ぶってるみんなが結局いい人たち
>>続きを読む

皇帝ペンギン ただいま(2017年製作の映画)

3.8

美しい。
水の中で生き生きと泳ぐペンギンたち。
親子で仲睦まじく寄り添う姿。
隊列を作って一心不乱に海に向かうペンギンたち。

ペンギンたちの子育ての過酷さは知っていたのですが、何度みてもハラハラする
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.8

前回の序奏の続き。

まず、アベンジャーズってアイアンマンがいないと何も出来ないんだなあと。アントマン以外とやるじゃんと。アライグマが至高と。


今までのお話をちゃんと結びつけたいい脚本になっていて
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

話の魅せ方と脚本の上手さで少し平凡なストーリーも飽きずに見られるところは素晴らしい。四姉妹がキャッキャウフフしてる姿はとても可愛いかったし、衣装もそれぞれ個性がでてて観てて楽しかった!


ティモシー
>>続きを読む

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

3.0

自閉症の子が数学オリンピックに参加することにより、人との関わり合いを知り愛を知るっていうストーリー。

エイサくんの自閉症の演技が上手かった。けど、あの中国の娘はぐいぐい来すぎてちょっと引いた。

>>続きを読む