そるとさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.5

愛には色んな形がある。

悲しくて苦しい映画。
ホラーっていうよりはラブストーリーとドラマが混ざった感じかな。

この映画の時代と服装、音楽好きでした!

海街diary(2015年製作の映画)

3.8



すずちゃん若かった初々しい!
すごく考えさせられる映画です!

またみたいです!

告白(2010年製作の映画)

3.8



サスペンスって感じ
どっちが正解かはわからないけど
松たか子さん怖かった
お母さんだから気持ちわからなくもないけど…

西の魔女が死んだ(2008年製作の映画)

3.5


中学くらいの時にみた映画。
心にしみる映画でした。

最後はすごく泣いたことを覚えます。
また見てみようかな。

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.8



わぁああってなる。最後に。
あの時あーでそーなのかってなる映画。
ホラーっぽくはないね

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.8

心にしみる。
日本人にはあまりわからない
白人と黒人の差別の話。
とてつもない知らない世界があった
辛くて悲しくて苦しい世界。
そこで戦った黒人たち。
そして、オバマさん…感動でした。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5



最初は何がなんだかわからなかったか
見ていくうちに話が見えてくる
切なさと感動。

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

3.5


見たけど正直内容があまり覚えてない。
歌をたくさん歌ってる.それくらい。


内容としては深いドラマ制はないと思う

犬神家の一族(2006年製作の映画)

3.5



金田一系のシリーズは好きです。
なぜか好んで小学校の時映画館でみました。

怖いって思うけど
サスペンスとかこーゆう話は好きです。

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

4.0



すごく心が痛くなる。
でも日本人は見た方がいい。

昔の英雄たちの話をちゃんと知っておくべき。

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

2.5



2部構成にしたかったのかどうか
わからないですけど

最後モヤモヤして
すっきりしません。

E.T.(1982年製作の映画)

4.0



めっちゃ泣ける。
そして家族も素敵。

何回でもみれる。

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.0


これぞコメディってやつ!
面白い。

家族でみるのをオススメします。

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.5


実写かよーって思ったけど
以外に面白かった!

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.0


ゾンビ映画は好きです。
これは…ゾンビ映画だけど
最後すごく泣けます。心が痛いほど泣けます。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5



個人的にはアメイジングの方が好きです。
原作に近いですし
あそこのシーンは…泣けます。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0


そこまではグロくない
先生の設定がやばいって思った。

アバター(2009年製作の映画)

3.5



映像が綺麗。

ワクワクするときもあるが
切なく心が痛いところもある。
いい映画。