ssksk101さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ssksk101

ssksk101

映画(575)
ドラマ(0)
アニメ(0)

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

クライマックスの投げっぱなしジャーマン感

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.2

AIが見たら笑いそうだと思いつつも、人間なので楽しめた。
オスカーアイザックがかっこいい。

ギャング・オブ・ニューヨーク(2001年製作の映画)

3.8

シェイクスピアっぽい。大作感ある。
初っ端の扉蹴破るシーンかっこよくて好き。

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.9

わかりやすくハードという意味でエンタメ色つよい。
窪塚のキチジロー、イッセー尾形の井上さまを始めとして日本人の配役のレベルが高い。
全員英語喋れるのももはや違和感ないし、「ハリウッド」って感じがした。
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ面白かった。食わず嫌いするところだった、危なかった。
時間と記憶と東京。好きなモチーフ三拍子。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.8

数年ぶりに「パンフレットを買おう」と思ったんだけど、売り切れていました。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

とにかく明るい映画。
ジジイがめっちゃガン飛ばすシーン笑った。

ダゲレオタイプの女(2016年製作の映画)

4.1

比較的ピュアーな形で癖(へき)が出ててたいへん結構。

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

3.8

職業訓練校のサブキャラクターがいちいち魅力的。
主演のオダギリジョーと蒼井優の感情がちょっと飛び飛びだけど独特のテンポってことでいい感じにごまかされた。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.6

音の表現が抜群にいいところがこの映画の核心に触れていて最高によくできてる。

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.0

フィリップシーモアホフマンが出るところまで早送りすれば良かった。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.6

今みたいに映画が好きになる原点のひとつ。
久しぶりに見ていろいろ思い出した。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.2

テンポがいい。セリフは長いけど言い終わるのを待たされる感じがまったくない。

FAKE(2016年製作の映画)

3.9

結構どうでもいいことで世間が騒いでいたことの記録映画になると思う。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

理想のエンタメ。
今まで見たスリラー映画の中で一番面白かった。
サイコパスが題材なんだけど、この映画そのものがサイコパスっぽい。
現実世界の整合性を無視して映画独自の整合性の中に引き込む。その力業があ
>>続きを読む