ヒデさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.1

カウボーイたちの友情を超えたストーリーですね。非常に好きです。多分ダークナイト以外でのヒースレジャーを見たのは初めてです。この人がジョーカーを演じるとは考えにくいです。かなり人間的で良い役を演じてまし>>続きを読む

ザ・ブラック・ホール(原題)(2008年製作の映画)

3.9

これも1年くらい前に見ました。非常に出来が良いショートフィルムの一つです。結構こういう発想ってそこら辺にあるけど、映画にして話をこういう風に展開させるのは非常に面白いです。

海底47m(2017年製作の映画)

2.9

深海でサメから逃げたりするスリラー映画ですね。微妙でした。でも、サメ映画がクソなこのご時世の中では良い方だと思います。結構サメのCGとかは良かったです。演技は悪くはないです。ストーリーは酸素が切れたり>>続きを読む

Darth Maul: Apprentice(原題)(2016年製作の映画)

4.0

これ自体は2,3年前に見て自分がファントムメナスで見たかったものが見れた気がしてました。そして最近また見直しました。やはり好きです。ダースモールが一人で6人くらいいるジェダイを威嚇してて純粋にかっこい>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.0

この映画は前半はホラーで後半はアクションとサバイバルが混ざった感じでした。先に感想を言うと微妙でした。ホラー映画としてもサバイバル映画としても微妙です。ただ音でおどかすだけでトラウマになるシーンはあり>>続きを読む

存在しない夢の国(2012年製作の映画)

4.1

すごい悲しくなりました。ディズニーはいっつも楽しんでるし良い思い出しかありません。ですが、今作を見てる時はディズニーの自分の周りで楽しんでる人たちが、羨ましく感じました。そして彼らは皮肉として描かれて>>続きを読む

ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(2008年製作の映画)

2.9

微妙でした。くそではないです。でも話のスピードが早すぎるし、結構客観的に見てしまいます。あの世界のキャラクターは強すぎるしキャラクターを好きになる前にストーリーが進むので自然と客観視してしまいます。そ>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

4.0

前作はハンドカメラで撮られた映画だったのですが、今作はちゃんとしたカメラで撮られてました。ちょっとレビューの前に言いたいのですが、これが公開された時にも話題になりましたが、ポスターが結構前代未聞並にク>>続きを読む

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.8

まあまあ面白かったです。なんか思ってたよりもかなりふざけてたりして良かったような気がします。色んな所で笑えたし、バンドがアルバムを作るシーンとかは自由すぎて良かったです。あまりこの映画に対して言うこと>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.1

すごいシュールなコメディ映画でした。ダニエルラドクリフが結構体を張ってて面白かったです。ダニエルラドクリフはこれまでハリーポッター以外の映画だと微妙な感じがしてましたが、今作は良かったです。演技は良か>>続きを読む

アノマリサ(2015年製作の映画)

3.9

新鮮なアニメでした。このアニメキャラクターが人形で、それをキャラクターが知っているというのが面白いです。最初はすごいこのアニメの画がぎこちないのですが、それを飲み込めばある程度楽しめます。ストーリーは>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.1

最近戦争映画にハマっております。これも良かったです。ほとんどの戦争映画って兵士を主人公にするんだけど、今回は衛生兵だったので一味違う楽しみ方ができました。絶対に人を殺さないと決めて最初は狂ってると言わ>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

正直この映画の予告編が出た時駄作かと思ってました。ですが面白かったです。まずアニメの画が神です。本当に美しいし、街並みとかが見ていて面白いです。ストーリーはシンプルでした。死の世界と現実を往復したりし>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.7

なぜか公開日に友達と見に行った映画です。全然興味がなかったのですが、友達がめっちゃ見たいと言っていたので見に行きました。感想としては実写化の映画では多分一番好きです。かと言ってめっちゃ良いわけではあり>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.9

良かったです。主役のフューリーの隊長は戦争を経験していて頼りになる隊長という感じがしました。それを演じたブラッドピットも最高でした。色んなところで戦争の影響などを描いたりしていました。かと言ってこの映>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.2

初めて見ました。Amazonプライムで配信終了にあって前から気になってたので見ました。結構好きです。コメディとしてもミュージカルとしても楽しめるので色んな要素があって良いです。名曲がこの映画から出てい>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.4

またもや傑作だと思いました。これまで彼の作品を見てきましたが全て傑作級に素晴らしいですね。彼の映画は難題をぶつけてきたり、オチがとても素晴らしかったりするのですが、今作も存分に彼の良さが発揮されていま>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.3

非常に良い作品です。この映画を監督したマークウェブは正直第一印象が悪かったです。彼の過去作のアメスパは劇場に見に行ったのに個人的に微妙だったからです。ですが、今作は素晴らしいです。話としてはグッドウィ>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.6

1,2年前に借りました。借りた理由は親がアガサクリスティの話が好きだからです。偉そうな言い方だけど、まあまあだと思います。でもこれもそうなのですが、アガサクリスティの話は有名すぎるのであまり映画を見て>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.3

確か家族と見に行ったような記憶があります。そして見たときはまあまあと感じました。そして今もまあまあという感じです。正直ディズニーの実写化はあまり好きではありません。日本の漫画実写化ほどじゃありませんが>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

4.4

いやー、ホラー映画でこんなに緊張感を味わえたのは久しぶりです。やっぱり幽霊とかより人間の方が怖いんですね。所々ツッコミどころがあったりはしましたが、基本的には良かったです。グロ耐性がなければ死ぬ映画で>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.1

この映画は子供の頃の印象は最悪でした。ですが、最近見返しました。良い作品だと思いました。なんといってもこの作品は緊張感がえげつないし、それを作れるのはすごいです。多分子供からしたらそういう緊張感とかが>>続きを読む

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

1.1

なんかここまで来ると笑えますねw
そうそうないクソ映画でした。キャストだけを見れば悪い映画ではありません。ですが、アニメ実写の中でも最高レベルに酷くてなんか疲れました。予告編でなんだこのクソ映画は!と
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.1

序盤見ているときにこの映画は主人公がどうやってクイズで優勝したのかだけを描いてる作品なのかな?と思って見てましたが、全然奥が深い映画で驚きました。この映画はドラマ映画です。序盤見てる時にどのように答え>>続きを読む

コブラ(1986年製作の映画)

3.7

そういえば見ました。まあスタローンという感じですね。筋肉マッチョが銃をぶっ飛ばすという、なんともスタローンらしい感じの作品です。彼の作品の中ではあまり好きではない方ですが、純粋に楽しめます。でもやっぱ>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

4.0

結構クソそうな感じがして、気になって見ました。思いのほか良かったです。結構笑えました。ドキュメンタリー映画なのですが、マイケルムーアと似てるところがあると思いました。アメリカのdisり方とか色んなとこ>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

非常に良い作品です。劇場に行かなかったのに後悔しております。二人の友情は最高ですし、映画として感心できるシーンも多々あります。結構前に見たのにしっかりと覚えています。結構フラグ回収と呼んで良いのかわか>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

結構シリーズ化も始まってる死霊館の第一作目ですね。あまり怖くないですが、それよりも興味深いストーリーとキャラクターが前に出ていたので純粋に楽しめました。ホラー映画の怖さを求めて見るとあまり怖くないです>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

4.4

一昨年の夏に見たので記録は8月にしておきます。中学二年生になってからヒッチコックの作品は少しずつ見ていました。ヒッチコックは好きな監督です。裏窓や北北西に進路を取れなどどれも素晴らしいです。そして今作>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.1

学校の授業でだいぶ前に見て、この前また見ました。素晴らしいと思います。日本の映画なのに監督が外国人のマーティンスコセッシが撮ってると思えません。まるで、日本に長年住んでた人が作った作品のようです。キリ>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

3.8

日本のホラーの金字塔とも呼ばれてますね。まあまあ楽しめましたし、怖いと思えたシーンはありました。でも、ここまで傑作級と言えるほどでもないという感じでした。結構最近のホラー映画の悪い傾向で音でおどかすと>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

結構最近見ました。そしてこの映画は好きでした。個人的にラブコメって一番嫌いなジャンルでしたが、この映画は素晴らしかったです。普通でない恋を映しながらも理解をさせていてかなり感心しました。演技は素晴らし>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.7

久しぶりに見ました。昔は最後の戦うシーンしか好きじゃなかったんですが、今見ると多分戦争映画で一番くらい好きです。僕自身当然戦争を経験したことをないのでこの映画でリアルという言葉を使ってレビューはしたく>>続きを読む

ザ・リング/リバース(2016年製作の映画)

2.6

原作のリングは見たことはありませんが、貞子がどんなやつかは知ってました。それで見たのですが、微妙でした。日本で売れた漫画や映画などをハリウッドがリメイクすると大体クソになると思い知らされました。他のホ>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.8

ドゥエィンジョンソンの映画ですね。彼は好きなのですが、彼が出てる映画はほとんど嫌いです。結構脚本とかが好きになれなくて。ですが、今作は良かったと思います。純粋に面白かったし、良い意味でぶっ飛んでたりし>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

2.9

冷戦時代のスパイの話ですね。結構冷戦の話って最近流行ってるように感じます。コードネームアンクルなどもその一つですし、スパイじゃなくても冷戦時代の映画はよく見ます。そしてこの映画は個人的には微妙でした。>>続きを読む