SGRさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

SGR

SGR

グリセルダ(2024年製作のドラマ)

3.8

実在人物の栄枯盛衰クライムストーリーという鉄板ジャンルで安定の面白さ。全6話でエピソード間の出来事が割と省略されるので、少しあっさりしすぎというか物足りなさも感じたけど。

どこまで脚色かわからないけ
>>続きを読む

0

少年は世界をのみこむ(2024年製作のドラマ)

4.2

小説の映像化のお手本のようなリミテッドシリーズ。原作は未読なのに、まるで実際に小説を読んでいるかの感覚だった。重たい話を下敷きにした、いかにも小説ならではの飛躍やファンタジックな描写(書き手の逃避とし>>続きを読む

0

チャンピオン(2023年製作のドラマ)

3.7

ヒップホップとR&Bアーティストの兄妹を描いたイギリスの音楽ドラマ。
音楽業界というよりは家族の話がメインなので少しだけ「エンパイア」みたいだけど、家父長制などよりリアルな問題としてフォーカスしている
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ シーズン5(2023年製作のドラマ)

4.4

全話どこを切り取っても見どころ抜群でした。個人的にはシーズン2 がベストだけど、それに次ぎます。撮影も脚本も演出も全てがレベル高いけど、何と言ってもMVPはジュノー・テンプルだと思う。『テッド・ラッソ>>続きを読む

0

フォー・オール・マンカインド シーズン4(2023年製作のドラマ)

3.8

もちろん全体を通したら概ね楽しめたんだけど、特に後半の展開など、個人的には今までで1番ノレないシーズンだったな。。

序盤〜中盤までは「ブルーカラーvsホワイトカラー」という対立軸が見えて、待遇の違い
>>続きを読む

0

エコー(2024年製作のドラマ)

3.8

良い評判を見聞きしなかったので期待せずに見たけど、少なくともここ数年のMCUのTVシリーズでは1番真っ当な作品だった。結局単にファンが求めている他作品とのリンクや分かりやすい面白さがなくて文句言ってる>>続きを読む

0

モナーク:レガシー・オブ・モンスターズ(2023年製作のドラマ)

3.8

マット・シャクマン監督の1,2話とそれ以外のクオリティに差がありすぎたし中弛みが酷すぎたけど、何だかんだ最後の展開は良かったし面白かった!(普通に8話とかにすれば良かったのでは)怪獣シーンも満足。予想>>続きを読む

0

ブラザーズ・サン(2024年製作のドラマ)

4.3

これは久々にNetflixの新作で大当たり!
ミシェル・ヨーが最高なのはいうまでもなく、タイトルになっているサン兄弟が本当にチャーミングで魅力的。TVシリーズにとってキャラクターの魅力が何より大事であ
>>続きを読む

0

特殊作戦部隊:ライオネス(2023年製作のドラマ)

3.8

面白かった。のだけど「有害な行為」を、「正しくない事」として描きながらも、エンターテイメントとしてヒロイックに見せてしまうテイラー・シェリダン作品がどうも心の底から好きになれない。

視聴者に揺さぶり
>>続きを読む

0

フル・サークル(2023年製作のドラマ)

3.4

噂通り1話は面白いのに徐々に失速。まさにそれが狙いなのかもしれないけど、尺をかけ散々視聴者を付き合わせておいて突き放した終わり方をするなら、2時間の映画にして欲しかった…。

0

ベルリン(2023年製作のドラマ)

3.4

スピンオフ以上でも以下でもないけど、全体的にキャストのルックスが良いので完走。笑
思わぬゲストの登場も若干テンション上がった。

0

窓際のスパイ シーズン3(2023年製作のドラマ)

3.5

クオリティ高いけど個人的にそこまでツボじゃないこのシリーズ、人間関係とかうろ覚えであまり理解しないまま観たのもあり、今回も雰囲気だけ味わう感じに…。固有名詞が覚えられなくて因果関係を把握しきれない。。>>続きを読む

0

マーダー・イン・ザ・ワールドエンド(2023年製作のドラマ)

3.7

てっきり来週で終わると思い込んでたら、あっという間に最終回。AIを題材にしたタイムリーな内容で面白かったけど、タイムリーすぎて想定を超えずありがちな内容になっていたのは否めない。もう少し+@があるかと>>続きを読む

0

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)

3.2

トレイラーを観てかなり期待していたんだけど残念ながらがっかり。なぜ監督が月川翔なんだ?という懸念がそのまま出てしまっていて、アクションは最高なのに演出が完全に作品とミスマッチ。ファンタジーなのに長回し>>続きを読む

0

The OA パートⅡ(2019年製作のドラマ)

3.7

キングズリー・ベン=アディルやゼンデイヤも出ていたのか!(『ユーフォリア』繋がりだとマディも一瞬だけ出てた)映像的にも前作のトーンはやはり予算の問題だったのだなとわかるほどリッチになってる。
ただ個人
>>続きを読む

0

ファラウェイ・ダウンズ(2023年製作のドラマ)

3.2

映画版(『オーストラリア』)を観たことがなかったので良い機会だと思っていきなりこれから観たけど、普通に映画版を観た方が良かったかも。少なくとも初見は映画版にするべきだった。

新たに映像を追加して6話
>>続きを読む

0

The OA パートⅠ(2016年製作のドラマ)

3.8

配信当時はあまり興味がなく、話題になってからも打ち切りを知って観ないままでいた本作。同じクリエイターの新作『マーダーインザワールドエンド』をきっかけに鑑賞。

まず今のNetflixからすると違和感の
>>続きを読む

0

レッスン in ケミストリー(2023年製作のドラマ)

4.4

ブリー・ラーソンが演じるエリザベス・ゾッドというキャラクターが本当に魅力的。現実を舞台にした真のヒーローであり、キャロル・ダンバースに欠けていた魅力を埋めるキャラクターだった。ブリー・ラーソンの集大成>>続きを読む

0

グースバンプス(2023年製作のドラマ)

2.8

ホラー×ティーンで好みのはずなのに、絶妙に面白くない。うろ覚えだけど映画の方が面白かった。

個人的にティーン1人1人のキャラが微妙であまり魅力を感じない。5話でようやく本題に入り面白くなるのでそこま
>>続きを読む

0

アップロード~デジタルなあの世へようこそ~ シーズン3(2023年製作のドラマ)

3.8

シリアス要素が増えたシーズン2 に対し、このシーズンはロマコメに振り切っていて、シーズン1の純粋な楽しさが戻った感じ!個人的にこっちの方が好き。まあシーズン2 の要素があっさり処理されすぎてると思うと>>続きを読む

0

ロキ シーズン2(2023年製作のドラマ)

2.5

好評みたいだけど…個人的にはシーズン1の方がまだ楽しめた。
・依然としてTVAという概念に全くノレない
・ロキというキャラクターも別に好きじゃない
に加えて、設定が何でもありで段々どうでもよく感じてし
>>続きを読む

0

ザ・モーニングショー シーズン3(2023年製作のドラマ)

3.6

ウクライナ戦争、中絶禁止法、イーロン・マスク(的な人)、ストリーミングの凋落、そして議事堂襲撃事件まで、2022年を舞台に最新の時事問題をこれでもかと盛り込んでるのは見どころ。ただどれもドラマ上のスト>>続きを読む

0

すべての見えない光(2023年製作のドラマ)

2.8

ベストセラー原作でショーン・レヴィが監督という事で観たけど、面白くなかった…。第二次世界大戦期という骨太な設定を背景に、なんかチープなファンタジーともつかない中途半端なストーリー。小説なら良いんだろう>>続きを読む

0

ジェン・ブイ(2023年製作のドラマ)

4.3

本家に劣らぬ文句なしの面白さ!キャラクターも全員魅力的なだし本家『THE BOYS』との繋がり具合が丁度良い。

風呂敷を広げるのではなく、視点と舞台を変えて面白いストーリーを作っているシェアードユニ
>>続きを読む

0

サムバディ・サムウェア シーズン2(2023年製作のドラマ)

3.8

前シーズンより穏やかで好きだった。特別大きな出来事が起きないようで、全7話を通して1つの大きなストーリーになってるのが良い。

0

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア シーズン5(2023年製作のドラマ)

4.0

シーズン5になってもネタ切れせず相変わらず面白くて素晴らしい!
今までのキャラクターを活かしたオチも良かった。

ただ個人的に他のシーズンよりは物凄くツボに入るエピソードは少なかったかな。(前シーズン
>>続きを読む

0

ネオン(2023年製作のドラマ)

3.6

最初はあまり面白くないから離脱しようかと思ったけど、軽く観れるので最後まで観たら結構良かった。全体的にありがちな展開だし内容も薄いけど、レゲトンがテーマなのは新鮮だし普通に劇中曲が良い。

ただシーズ
>>続きを読む

0

アッシャー家の崩壊(2023年製作のドラマ)

4.6

ホラー、オピオイド危機、巨大企業一族、現代と過去、ミステリー…そして1話事に一族が酷い死に方をするフォーマットなど、もうありとあらゆる要素が詰めこまれてるのに破綻してないのが凄い。掟破りのハイブリッド>>続きを読む

0

イエローストーン シーズン4(2021年製作のドラマ)

3.0

相変わらず全体的に好きじゃないけど、ずっと画面に集中しなくても内容わかるので何かしながら観るのに丁度いい。

もはやベスが主人公。多少耐性もついてキャラクターとしての魅力もわかってきたけど、やっぱり大
>>続きを読む

0

チェンジリング 〜ニューヨークの寓話〜(2023年製作のドラマ)

3.2

え、1話飛ばした!?となる最終話…。読解力と集中力に欠けるだけなのか…前半は普通に面白かったのに、6〜7話は途中でウトウトしてしまった。これが原作通りなのか単純にドラマが破綻してるのか、そしてシーズン>>続きを読む

0

バリー シーズン4(2023年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

遅ればせながら完走。日本配信から1ヶ月遅れ、本国配信からは5ヶ月くらい経ってるのに、後半の展開は全くの予想外だった。
正直、タイムジャンプ以降はあまり好きではない。息子が可哀想すぎるし、サリーが一緒に
>>続きを読む

0

ザ・コンチネンタル:ジョン・ウィックの世界から(2023年製作のドラマ)

3.3

ウィンストンもシャロンもメル・ギブソンも良いのに、サブプロットやサブキャラクターが全く魅力的でなく、その分が90分の長尺→退屈な時間になってるのが辛い。2話の終わりでようやく面白いと思えたけど、無駄な>>続きを読む

0

インセキュア シーズン5(2021年製作のドラマ)

4.5

U-NEXT再開してようやく鑑賞。「ブロークン・プッシー」からよくここまで来たな…と感慨深く観ていたら、最後の最後のオチでまさかの回収で笑った😂

最終話がジャンプしすぎでローレンスとの関係はもうちょ
>>続きを読む

0

スター・ウォーズ:アソーカ(2023年製作のドラマ)

3.7

「クローンウォーズ」も「反乱者たち」も流し見でほぼ内容頭に入ってないけど、「反乱者たち」のラストだけ見直したら全く問題なく観れました。「反乱者たち」の回想シーンも実写でやればよかったのに…と思う。>>続きを読む

0

マーダーズ・イン・ビルディング シーズン3(2023年製作のドラマ)

2.8

過大評価されすぎだと思うドラマ1位。シーズン2 で完全に心が離れたけど、ポール・ラッドとメリル・ストリープに釣られて結局観てしまった…。シーズン2 に続き殺人動機もメイン3人の掛け合いもしょうもなさす>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン4(2023年製作のドラマ)

4.0

終わってしまった…。張り切ってシーズン1〜3復習してしまった分、ムーアデール高が恋しいし正直ドラマとしては1番面白みに欠けるシーズンだったと言わざるを得ない。。(大人の事情か意図的かわからないけど、や>>続きを読む

0