super_oyaji-zzさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

super_oyaji-zz

super_oyaji-zz

映画(762)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

久しぶりにディズニーを観たくなり、観てみたらとってもディズニーな映画でやっぱりディズニーって良いなって思えた。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.0

ツボは押さえてあります、が。前半のラルフの行動にイライラすること暫し。後半の盛り上がりが良いだけに少し残念。

県庁おもてなし課(2013年製作の映画)

3.2

観光PR映画としては良作です。っつか、おっさんには若い人の恋心にキュンキュンしました(笑

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.0

兎に角長尺さを感じさせない勢いでエンディング(笑)まで魅せられます。完成され尽くした世界感には改めて感服です。これ見よがしの3Dと言うよりも奥行き、空気を感じさせるような映像も良い感じ。もはやアトラク>>続きを読む

許されざる者(2013年製作の映画)

3.3

役者の方々は素晴らしく画面に惹きつけられっぱなし。でもなんか消化不良。十兵衛の背負っているものが重すぎるのかなぁ。因みにオリジナルは未見。

臨場 劇場版(2012年製作の映画)

3.0

TVは見ていませんでしたが、すんなりと世界観に入れました。派手さはありませんがどっしり腰を据えて観れます。

死霊館(2013年製作の映画)

3.5

珍しく見応え感のあるホラー系家族愛映画。静かにこわいです。

ビューティフル・クリーチャーズ 光と闇に選ばれし者(2013年製作の映画)

3.2

ティーンエイジラブストーリー、魔法もあるよ⁈的なお話だけど悪くなし。アリでした。

アイアン・フィスト(2012年製作の映画)

2.8

年寄には見辛いカット割がキツい。とは言いつつもおふざけもここまで真剣にやれば宜しいかと。

エリジウム(2013年製作の映画)

3.3

所々、ん?な感じは否めませんがアクション物としてはなかなか。時間が足らなかったのかな。もう少し掘り下げて頂きたかった。ジョディさんの活躍も含めて。

クロユリ団地(2013年製作の映画)

1.8

期待はしていなかったのである意味期待通り。
でも、もう少し何とかならんかったかなぁ。

永遠の0(2013年製作の映画)

4.0

今この時代に自分が居るという事は何人もの人達の人生の上に居るということ。人が人を繋ぎ繋がれていること。そんな事を改めて感じたかな。女性にしても男性にしても凛として描かれているのがとても心地良かった。

チャイルド・プレイ 誕生の秘密(2013年製作の映画)

2.8

続編への伏線なのか何なのか…。単体の作品としてはうーん。

クロニクル(2012年製作の映画)

3.8

予想に反して良作。そりゃあコンプレックスなんて誰にでもある。上手く折り合いつけなきゃやってらんない。でも力があれば…。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.5

血生臭くないスポーツマン的なゾンビ物。ノリは嫌いじゃないかな。深く考えちゃダメだけどね。

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.5

苦悩はしつつも殺めちゃ駄目感が拭えないなぁ‥。この流れで行くとレックスさんは何チャラスーツでも着て戦ったりするのだろうか?

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.5

一切無駄のないダイレクトな超娯楽作品。最高です。ジョージクルーニーに漢を観た。

鑑賞したのが田舎だからなのか3Dは吹替しかないと言うのがとてつもなく残念。

後述
ネット上にてスピンオフ動画がありま
>>続きを読む

地球、最後の男(2011年製作の映画)

2.8

台詞では無く視覚と聴覚によって何かを感じることが出来るか否か。間口は狭い作品かと。

ゼロ・ダーク・サーティ(2012年製作の映画)

3.0

終始押さえ目なトーン。テロで亡くなった方への鎮魂の意味もあるのだろうか。

キャビン(2011年製作の映画)

3.5

かの大女優さんの久しぶりのアクションシーンに感激。

悪の教典(2012年製作の映画)

2.8

どうせならもっと突き抜けて欲しかったなぁ。

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.3

今の全ては過去の全て。今の全ては未来の希望。そういうことなんだと思う。