シゲミツエルジャクソン二世さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

シゲミツエルジャクソン二世

シゲミツエルジャクソン二世

映画(385)
ドラマ(4)
アニメ(0)

星の王子ニューヨークへ行く(1988年製作の映画)

3.7

久々のサミュエル。
エディマーフィーが1人3役くらいしてたの全く気づかなかったー。

エホバの証人信じてる人は見たらあかん映画ランキング暫定1位だね。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.5

きっとスピルバーグはスマホばっかやってないで現実を見ようと言いたかったんだろなあ。現実を見ようぜ!スマホでフィルマークスレビュー書いてる君も君も君も君も。おしゃべりなそこの君もね。

何言ってんだおれ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

黒人差別映画ほんとすこ。
時代は変わるもので映画も人も今はブラックが流行りだよなあ。

序盤の不気味さから後半の柔道展開はがっかりなとこもあるけどいい映画でした。

日本でこの映画と同じことが起こると
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

この映画なぜか知らないけど、ラブホに絶対ある!この映画を見てSMに目覚める人もいるのかなあ。
SMしてみたいけど、勇気でないなーって人はラブホで見てみよう!
ちなみに僕はラブホで見てないしSMもしてな
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.7

敵の武器ってユニバのやつやん!とテンション上がりました。
マーベルのスパイダーマンもアベンジャーズもみんな知ってるからこれまでの経緯とかいらんよね?っていう姿勢は残念

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.9

ヒューマンドラマやね。
男の子は悪に惹かれるとこがあるから、これを見てジョーカーみたいに舌をペロペロ出しながら話すマネしたやついるんじゃなーい?

にしても治安の悪いゴッサムシティは病院といい船といい
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.9

胸が熱くなるスピーチ映画。
政治物にしてはわかりやすいストーリーだし、何よりチャーチルがカッコいい。
終わり方とかに少し物足りないとこはあるけど満足しました。これ見たらダンケルクは絶対見たいねえ。
>>続きを読む

復讐したい(2016年製作の映画)

2.4

バジルで死ぬ人ほんとなんだかなあって感じ。マルゲリータでも作りたかったのかね。
バジルがないと成り立たない料理ってそれくらいしか思いつかないんだけど、一人暮らしの友達の食生活が心配だからってマルゲリー
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.4

もっとゲームばっかやるはちゃめちゃファンタジーだと思ってた。
けど実際は親子愛とかの感動物だったんだねえ。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

あー子孫欲しいってなる映画。
周りの人の前評判ほど高評価にならなかったのはいい歌だなあと思っても歌の尺が短かったりして物足りない感じがしたからかな。依然としてモアナの壁は高いと感じました。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.3

映画館で乳首見たのは久々だ。

どっかの海の王子、小○さんよりもこっちの海の王子の物語の方が綺麗だねえ。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.4

アメリカといったらジャンバジュースだよね。

いろんな人が先に本人が主人公を演じてるって知った方がいいと書いてるけど、知らない方が最後に「えっ?」って驚けて良くないかあ?
映画のストーリーには全然関係
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

黒人差別とかそういった真面目なテーマを語るのもいいけれど、ここではオコエがカッコいいとだけ言っておく。
オコエ瑠偉じゃないからね?

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

4.3

悲しいやら嬉しいやら複雑な気持ち。
なんといってもシモンやなあ。

海底47m(2017年製作の映画)

3.3

序盤のオラオラ系映画(言語的に)からスタートしたわりにいいオチ。

ポルターガイスト(1982年製作の映画)

2.9

怪奇現象ものにモンスターがビッくらポンしたらあかん。

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.0

2の方がバーフバリが讃えられてた。
見所はやっぱり最後の大戦。
悪役を黒人ぽくするのはどうかと思うけどね。

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

3.7

見終わった直後はみんな評価高すぎね?と思ったけど後からみんなで語り合ってじわじわ来るかなあ。
僕が好きなシーンはバーフバリの服が燃えるシーンと素手で心臓をえぐろうとするシーン。

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.4

急にいろいろ変わりすぎちゃうかあ。
マシンしか魅力ない気がする。
何度も言うけどこれならビーストウォーズ実写化が良かったよ。

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.5

トランプタワーが登場!
マイケルベイはいい加減ビーストウォーズの映画つくらんかい!

SING/シング(2016年製作の映画)

3.6

吹き替えで見たらゴリラのスキマスイッチがスキマスイッチ過ぎてマイナス。
ブタさんのテイラーは良かった。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.5

警部との関係とかクレーン車のシーンとか初期のスパイダーマンより好きだなと思った。
ただ力に目覚めて調子乗り出すとこは初期のがいい。

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.6

今作も前作に続き強敵が現れ、それから地球を守るというより内容でした。
個人としてはスタートレックならではの他の惑星に文明的な影響を与えてはいけない等の設定を活かした作品が見てみたい。
にしても主人公側
>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.6

過去作を見れば評価上がりそう。
カンバーバッチは本当いろんな役ができる多才な人だなと思う。

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.5

雰囲気よくて女の子とか好きそ。
話のメインはラブストーリーなんだけど、最後の最後にタイプライターの歴史が変わる瞬間があって良かった。その部分の伏線もあったし。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.4

なんでこんなに評価高いのかしら。
たしかに設定は面白いし、終わり方も悪くないんだけど、考えささられる系として見たらいいのかコメディとして見たらいいのか分からなくなってしまった。
ガタカといいこの人の脚
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

3.7

ライアンの株がどんどん上がっていくう〜
あんだけプロムの話するならプロムのシーン欲しかった

アンコール!!(2012年製作の映画)

4.1

おばあちゃんがセックスについての歌を歌ってるのを聞く孫の気持ちとかにつっこんでられないくらい名作だね。
歌系の映画で1番感動したなあ。

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

3.6

ハイスクールミュージカルの曲で1番有名であろう曲は今作のラストだったのか!
シャーペイの弟が好きになる回ですな。

ガメラ2 レギオン襲来(1996年製作の映画)

3.8

仙台が消滅したけどクッソ明るく子供達がラララと歌って終わる映画。

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.5

なんかフツーとか言ったらコアなファンの方に怒られちゃう?

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.8

ゲロの次は女のXXとは。
オバマ大統領の映像とかって許可いるんかな?安倍首相の場合は内閣府とかに許可とるのかしら。
内容も歌も1の方が好きだけど、歌バトルのクオリティはこっちが好きだからおまけに0.1
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.9

結局映画はエンターテイメントだから楽しけりゃ話なんて関係ないね。
洋楽好きならドンミシット!
ゲロには要注意!食事中は気をつけろ!

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

ストーリー展開とか読めるんだけど楽しさと感動のバランスがお見事。1時間半くらいの映画でもこれより長く感じるのあるで。
あとインドの人尻出しすぎ。オープニングはゲイの映画かと思いました。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

センス高いなあ。ドイツの現状と過去があるからこそ生まれた作品やね。キリッ
日本でも在特会あたりを舞台にこれ系の映画作ってみてほしい。そしたら蘇るのは誰だろう。日本だとどーせ坂本龍馬あたりを蘇らせてしょ
>>続きを読む