シゲミツエルジャクソン二世さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

シゲミツエルジャクソン二世

シゲミツエルジャクソン二世

映画(385)
ドラマ(4)
アニメ(0)

Viva!公務員/公務員はどこへ行く?/オレはどこへ行く?(2015年製作の映画)

3.8

オープニングから謎にアフリカ部族に捕まるもんで、タイトルと全然ちゃうやん???となったが
めっちゃ面白かった。

同僚達とトランプやったり、ダラダラとしゃべったり、職場の電話を私用で使えば電話代もかか
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.0

最近よく聞くし、豪華俳優陣だし、無難なホラー映画なんやろなあと思って見てみたら何が起きてるのかよく分からないままエンドロ〜ルという、、、

ホラー映画って襲ってくるものが正体不明な方が怖いと思い込んで
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.3

最近賀来賢人に似てると言われました!いやあ、嬉しいね!映画の中の賀来賢人みたいなキャラになろ。

自慢はここまでにしておいて、映画の評価なんやけど爆笑はできんよね笑みんなのコメント見てるとみんな笑上戸
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.2

伏線とか犯人も全部わかりやすいんだけど、そこを求める映画ちゃうよねってことでボチボチな満足感。のうたりんでも楽しめるね☺️

ただ過去作に比べて宇宙人の登場が少ないような。

主人公のマイティーソーな
>>続きを読む

ナッツ!ブリンクリー博士の奇妙な運命(2016年製作の映画)

3.5

見やっすいドキュメンタリー。思ってたよりちゃんと作られてて満足。

ヤギのタマタマを移植してEDが治るのかあ。なるほど。私も歳取ったら移植が必要かもなあ。
※良い子は真似したらだめだよ〜

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.7

友人の恋話を聞きながらの鑑賞は実に楽しかった。はやく意中の人とお付き合いしてこんな家庭を築いて欲しいものだなあ。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.6

福士くんの演技と神木くんの演技力の差よ〜。
キャラ逆の方がまだ良さそうな気がするなあ。

神とか意味深な引きこもりのおじさんとか気になるキャラ達について全く触れてないのもちょっと、、、続編でも作るつも
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.1

脳死で見られるいい映画だった。
ループする理由も分かりやすい。

凶悪(2013年製作の映画)

3.0

ピエール瀧はほんとに凶悪だったわけだ。

映画としてのメッセージ?「あなたも凶悪なんですよ」ってすごい簡単に伝わってきたし、つまらないってこともなかったけど、ほんとに淡々と事実が映像化されただけって感
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.2

ガクトの格付けシーンとか笑えるとこもあり、関東の地理関係とか勉強になるとこもあり、なかなかの作品じゃないかな?
西葛西にインドの方が1番多く住んでいるとは知らなかったなあ。

ガクトの配役もよくて埼玉
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.4

私もベン(ロバートデニーロ)くらいの年になったら社会に馴染みたいものだ。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.9

ふつうに面白くて引き込まれた。
伏線も難しすぎないし、初心者にはうってつけのサスペンスでは?

サスペンスっていうと犯罪モノのイメージがあったけど、今作はヒューマンドラマ的要素というか心理描写が良かっ
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

呑気に黒人差別映画好きだなあ。ジョークも効いてて楽しいなあって見てたら、最後の最後にめっちゃメッセージ性があった。

どうぶつの森でデモ活動を行う香港の人達を見たけど、どうぶつの森の中でKKKとして活
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

ティンダーというネット世界ではモテモテリア充の自分と、現実では無職ニート、アラサーという自分との葛藤を描いた映画だった。

なんでもティンダーで例えちゃうなあ😂

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.4

最近ゲームオブスローンズをずっと見てたので、こういう野心家は誰かに寝首をかかれるかと思ったけどそんなことはなかったね。

最近思うのだけど、誰にでも上に上がる可能性があるけど格差が拡大する現代と生まれ
>>続きを読む

自転車泥棒(1948年製作の映画)

3.2

コロナ不況で私も主人公みたいになりそう😂
犯罪にだけは手を染めないようにしないとなー

スーパーサイズ・ミー: ホーリーチキン !(2017年製作の映画)

4.1

ほんとに誠実で透明性の高いファストフード店ができあがった。現実にここまで透明性の高いファストフード店があったら客は来るのか来ないのか気になる。

この監督のドキュメンタリーは真面目一辺倒じゃなくて笑え
>>続きを読む

神様の思し召し(2015年製作の映画)

3.0

息子がゲイに勘違いされるとことかちょこちょこ笑えるシーンはあった。
しかし、エンディングはっきりしない系は苦手。人によって解釈が分かれるってやつ。どっちに転んだんだろう?ってモヤ〜っと終わっちゃうんだ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.6

まさかアメリカとソ連が手を組むとは〜。
凸凹コンビなようで最高のコンビたった。

今回は舞台が冷戦下だったからソ連とアメリカだったけど、今度作るとしたらアメリカと中国のコンビかな?
あれ?それってジャ
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.7

ちゃんと笑えた。
出会い系で女の子と遊ぶよりも1000%健全な自己肯定感の上げ方。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.6

イケメンな奴らがいっぱいいたような、全然いなかったような。そんな映画

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

3.7

ずっと気になっててシリーズ一気見しちゃった〜。私も4大卒なのに恵まれてない民なのです。てなわけで、研究者たちに共感!(私の場合は私がいけないんだけど😂)

私も大学で培った知識を活かして出会い系で今作
>>続きを読む

復活の日(1980年製作の映画)

3.5

コロナと関連があっていま最も注目されている映画といっても過言ではない??てことで見てみました。
ストーリーの中心はなんだろ。ウイルスがきっかけなのは確かなんだけど、ウイルスが蔓延して世界が滅んでいくパ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.9

最近インフレ気味です。私の映画評価。2.0にも届かないようなクソみたいな映画も見たいなあ。1人では嫌だけど。でもコロナだし見るときは1人だよなあ。実家に住んでたとしてもクソみたいな映画に親を巻き込むわ>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.9

2ちゃんねる。いまは5ちゃんねるっていうのかな。そこでオリンピック中止を予言をした漫画って紹介されてて、気になっていたらネトフリにあるではないか!となり鑑賞。
映画の鑑賞までの経緯にこんなに文字使って
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

2.8

映画のテンポが悪い😂

同じに扱っていいのかわからんけど、社会問題的なのを描いたパラサイトなんかはテンポ良かったなあ。さすが時論公論に取り上げられるだけある。

映画としては良くないけど、こういう出来
>>続きを読む

カムガール(2018年製作の映画)

2.9

エッチエチだったなあ。ホラー現象の原因を一切追及しない新しいホラー映画。

きっと監督が撮影中おっぱいに興奮して脚本考えられなくなったんやろなあ。

スパイク・ガールズ(2019年製作の映画)

3.3

ボール(意味深)と一緒に見ました。
友人にでかそうと言われた笑
I Watched this movie with balls.

サークル(2015年製作の映画)

2.0

オチもオチまでの過程もあかーん。
人が正体のわからないものによってガンガン殺しあいさせられる映画はヒューマンレースに限るね。

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.8

計画が破綻していってると思っていたら、計画通りでしたー。サスペンスを見抜く力はまだまだだったみたい😂
レクターの印象は薄いけどよくできた映画だった。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.4

1からさらにホラー要素削がれてもうた〜。
一緒に見た人がインセプションやこれ!インセプションくらい奥深いわ〜とか言ってたけど。そんなことはないよね?

こんなこと言ってた人もツリーくらいループしたら賢
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.0

ヘルタースケルターは英語ではちゃめちゃという意味なんだ。勉強になったなあ〜

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

スーパーハイミーを思い出すエンディング。
エンディング曲はスーパーハイミーの圧勝。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.7

犯人を探すのもよし、ビッチを愛でるのもよし!あんまりグロく無いしホラー初心者にもおすすめやわこれは。

○ィンダーなどのせいでビッチが溢れている日本だけど、みんな主人公のツリーのように更生してほしいな
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.0

私はこの映画をパロディしてキムチキッドっていう映画作ろうかな。

韓国に引っ越した主人公がいじめられるんやけど、最高のキムチを漬けられるようになって認められるというストーリー。

見どころはジャケット
>>続きを読む