OBAKEさんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

OBAKE

OBAKE

映画(1115)
ドラマ(43)
アニメ(0)

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.0

マイペースな婦人警官、朝ご飯・コーヒー観ていて楽しくなる

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.8

タイプの音と映画の色彩がとても良い、ローズの人となりも素敵@dtv

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.5

デクスターのお母さんの寛容さ、エリックのデクスターだけにみせる優しさ、デクスターの好奇心旺盛さ。泣けるな@dtv

28日後...(2002年製作の映画)

3.5

ゾンビがダッシュするという発想がスゲー@dtv

フル・モンティ(1997年製作の映画)

4.5

ガズの何かを変えなくちゃいけない心の決め方に応援したくなる。そしてラストシーンでの盛り上がりと躊躇の無さが鮮明に心に残る、前とは何かが変わるはず@dtv

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.1

凄まじい話だと思う、エンディングシーンのトムハンクスがカッコいい@dtv

ファンボーイズ(2008年製作の映画)

3.3

スターウォーズイヤーに観れて良かった、着ているTシャツ欲しい!チューイ@dtv

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

3.1

どこまで貫き通すか、引き際の判断。間違えるとズルズル落ちていく@dtv

ハンコック(2008年製作の映画)

3.4

ウィルスミスがバッチリハマってる、展開の変わるシーンでは見事にダマされた@dtv

バンテージ・ポイント(2008年製作の映画)

3.2

中盤くらいまでどっぷりはまってしまった!24感がしたな@dtv

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

4.5

笑うならこの映画につきる、マックスと秘書のおばあちゃんとジムキャリーの演技が大好き@dtv

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.5

ちょいちょい気持ちの悪いシーンがあるけどラストは応援したくなる@dt

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.2

ドン・コルレオーネの威圧感、マイケルへ受け継がれていくのが伝わる。ファミリーの結束にあこがれる@DVD

ロック・オブ・エイジズ(2012年製作の映画)

3.3

最後のWe Built This Cityは最高だった、トムクルーズ楽しそう@TV

カクテル(1988年製作の映画)

4.0

この映画観るとバーテンにあこがれる、兎に角にも音楽がノれる@DVD

スプラッシュ(1984年製作の映画)

3.0

トムハンクス若い。陸上での人魚のシーンは妙にリアル、海での泳ぎはとても優雅だった、コメディは無理矢理感があるが嫌いじゃない@TV

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.2

家族と上手くいかない2人、出会いからの成功。しかし後半は。
大成功よりも出会った頃くらいの平凡な方がいいのか。サクセスストーリーは観ていて気持ちよかった@TV

ボクたちの交換日記(2013年製作の映画)

3.0

とてもリアル感のある設定、何をやっても仲間は仲間@gao

ボディガード(1992年製作の映画)

4.0

世界の三船!展開もやはり飽きさせない、こういうのが名作なんだなー@TV

HANA-BI(1997年製作の映画)

3.8

西の仲間への思い入れの深さに感動した、廃棄自動車屋でのやり取りがおもしろい@TV

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.2

これぞジャックブラック映画!エンディングロールのシーン、映画の終わり方まで大好きな作品@TV

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

3.0

3のための作品みたい。ジェニファーローレンスは素晴らしい、ゴールドの繋がりの話は好き@TV

ピンポン(2002年製作の映画)

4.2

人間模様がとてもうまく出ている作品だ、原作もアニメも映画も全部好きだ@TV

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

夏にピッタリな映画、ウロウロしながらプリンを食べるシーンが面白い@TV

チェケラッチョ!!(2006年製作の映画)

2.0

脇役の男の子二人良かった,沖縄に行きたくなるさー@DVD