たきさんの映画レビュー・感想・評価 - 36ページ目

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

3.5

アマプラで見放題がそろそろ終わるということで、あわてて「パコと魔法の絵本」を観る。

以前に某フォロワーさんにおすすめされていたのですが、なかなか観る機会がありませんでした。
なんで早く観なかったので
>>続きを読む

ういらぶ。(2018年製作の映画)

2.5

そうだ、俺、岡山の奇跡に目がなかったんだ。
というわけで「ういらぶ。」を観る。

玉 城 テ ィ ナ も 実 は 大 好 き で す !←お前もういいかげんにしろよ。

平野
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.5

突然アマプラが観れんくなった(´・ω・`)
俺プロキシもVPNも使っとらんのに(´;ω;`)ブワッ
そうだ、アンちゃんを観よう。・゚・(ノД`)・゚・。
というわけで「ワン・デイ 23年のラブストー
>>続きを読む

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

3.5

本日2本目、そうだ、エルたんを久しぶりに観よう。
ということで「スーパー8」を観る。

まさかしらふで2連続で目から焼酎決壊するとは思いませんでした。
致死量どころかそれこそゾンビにでもならないと身が
>>続きを読む

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

3.5

有休とって「となりの怪物くん」を観る。

原作、昔読んでました。
ツンデレ大好物な俺のバイブルだったんですが。
あまり内容を覚えていない。
でも大号泣したことは覚えています。
今回もしらふの俺には致死
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.0

「猟奇的な彼女」を観る。

ミ ス リ ー ド 多 す ぎ。

最後の最後で何度もやめてw
心臓に悪いからw

でも、個人的にはそっちのほうでも満足してたかも。

傍若無人、唯我独尊、ジ
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

圧巻のキング節「ミスト」を観る。

す ご い。

ドの付く胸糞展開でありながら、長年語り継がれているのがわかる気がしました。
あの「ダンサー・イン・ザ・ダーク」を凌ぐ超絶反面教師映画があろうとは
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.0

「私の中のあなた」を観る。

開始5分どころのさわぎじゃない。
最初のモノローグからのどもとがおかしい。
しらふだというのに。
しらふだというのにやめろといったはずだ。
脱水症状どころじゃない。
呼吸
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.0

「ワールド・ウォーZ」を観る。

しもた(´;ω;`)ブワッ
間違った(´;ω;`)ブワッ
ゾンビ映画やた(´;ω;`)ブワッ
こわああああああああああああ

とおもたけどそんなでもなかた。
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.5

「宇宙戦争」を観る。

正直観終わった直後の感想は「え?! あ?! ちょ?! どゆこと?!」だったんですが、もう一回最後のナレーションを聞いた途端腑におちました。

最初、トムとダコタとジャスティンと
>>続きを読む

天然コケッコー(2007年製作の映画)

2.5

「天然コケッコー」を観る。

ちょ、マサキおま、

な ぜ キ サ マ は い つ だ っ て 気 持 ち い い ま で の ク ズ っ ぷ り な
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.0

「ロスト・ボディ」を観る。

基本サスペンスは、あえてなにも考えずに観ます。
いろいろ推理考えて、だけど結局外れたらくやしいから←とことんチキンか

あと、むしろ、な、なんだってええええええとびっくり
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

3.5

こうなったらひとりクロエたん祭だ!
「フィフス・ウェイブ」を観る。

水 浴 び シ ー ン 逆 や ろ が (# ゚Д゚)←そこ?!

でもどぎまぎするクロエたんかわいかったので
>>続きを読む

モールス(2010年製作の映画)

3.0

ホラーだし、レンタルで300円もする。
けどクロエたん観たいから「モールス」を観る。

だいじょうぶ、こわくなかった。

これくらいならなんとか(´;ω;`)ブワッ
直接的な描写があんまなければいけ
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.0

最近俺の中でナタポーと双璧をなすクロエ・グレース・モレッツ目当てで「イコライザー」を観る。

ク ロ エ た ん … ち と 肥 え←女子に向かってなんということを。

なりたいもの
>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.0

かりそめ天国の映画トークでナタポーが出なかったので 「ブーリン家の姉妹」を観る。

久方ぶりのナタポーとスカヨハダブル主演。
俺得以外のナニモノでもない作品ですがしかし。

凄絶。

もはや出てくるひ
>>続きを読む

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

3.5

「うさぎドロップ」を観る。

松山ケンイチの声が好きです。
芦田愛菜ちゃんは言うまでもなく天使であり。
まさかの桐谷美玲も出ており。
しかも綾野剛ですか。

綾 野 剛 髪 長 か っ
>>続きを読む

キミとボクの距離(2016年製作の映画)

4.5

またも呼吸困難になるかと思うくらい泣けた…
「キミとボクの距離」を観る。

あらすじぱっと読んだ感じ、ファンタジー寄りのラブコメなのかなとおもたらところがどっこい。

ガチムチのむしろムチ寄りのSF。
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.0

「ビッグフィッシュ」を観る。

おとぎ話は苦手です。
あらゆる場面、あらゆるセリフ、あらゆるキャラが暗喩の一部。
これはいったいどういう意味だろう。
なにを象徴しているんだろう。
いちいち気になって感
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.5

最近めくらめっぽう親子モノに全方位で脆弱性を露呈しているくせにあえてレンタルまでして「アイ・アム・サム」を観る。

フ ァ ニ ン グ の 血 は バ ケ モ ノ か。

なん
>>続きを読む

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

3.0

「ハッピーエンドが書けるまで」を観る。

リ リ ー ・ コ リ ン ズ に 会 い た か っ た の で。

ちょっと想像とは違ってたのですが、いい意味で裏切られま
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.5

本日2本目。
悩んだ末、昨日ピカチュウ観始めたのはいいものの、呑みすぎて寝落ちしちゃって結局両方見逃しちゃったので「チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」を観る。

も は
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

タイトルからして泣ける気しかしない「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」を観る。

母 は 強 し。

トム・ハンクスとサンドラ・ブロックの息子ならいい子に育たないわけがないね。
しょうが
>>続きを読む

女神は二度微笑む(2012年製作の映画)

4.0

とにかくお茶のお誘いを断る映画「女神は二度微笑む」を観る。

ただひとこと。お見事。

絵 に か い た よ う な 大 ど ん で ん 返 し。

ショックからの、ドゥ
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

「しあわせの隠れ場所」を観る。

あかんあかんあかん!!
これはあかんやつ!

や さ し い ひ と し か 出 や ん や つ !!

毒や…
強い薬は毒になるやつや…
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.0

某フォロワーさんから2以降は観るなよ! 絶対観るなよ?!←ダチョウ的なフラグだろうか
と言われたのでとりあえず「ジュラシック・パーク」を観る。第一作。

昔ね、俺ね、恐竜ヲタだったんですよ。
まだティ
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

3.5

日々いろいろありますよね…とにかく笑いたくて「ステキな金縛り」を観る。

勝 訴 を 持 つ 男 wwww

大泉洋と深キョンと篠原涼子の無駄遣いwwww
貴一は貴一史上最強にかこいい貴一
>>続きを読む

赤ずきん(2011年製作の映画)

4.0

アマンダたんの美しさここに極まれりの「赤ずきん」を観る。

「仁-JIN-」をラストまで観終えて、また脱水症状まで追い込まれた後、さてなにを観ようと悩んだ末のチョイス。
そうだ、アマンダたんを観よう。
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.0

本日2本目、アダム・ドライバーが夫婦喧嘩しない映画「パターソン」を観る。

それはまるでバスの路線図を巡るようなルーティン化した毎日。

今日もまた、昨日と同じ今日がきて、明日もきっと、今日と同じ明日
>>続きを読む

クロエ(2009年製作の映画)

3.5

フォロワーさんおすすめ「クロエ」を観る。

え ? ! そ っ ち ? !

クロエって、名前の響きが好きです(*´ω`*)
クロエといえばなにはなくてもクロエ・グレース・モレッツで
>>続きを読む

関ヶ原(2017年製作の映画)

2.0

そうだよな、かすみんを観るよな。
ということで「関ヶ原」を観る。

確かにこれはわかりにくい。
お国言葉強めで、とにかく早口。
しかも最近俺耳鳴りとかなってとかくなかなか耳が遠くなっちゃってやばいんで
>>続きを読む

アップサイドダウン 重力の恋人(2012年製作の映画)

2.5

「アップサイドダウン 重力の恋人」を観る。

とにかく惜しい。
そのひとこと。

双子惑星であるがゆえの二重重力。
裕福な上の世界と貧しい下の世界。
例えもう片方の世界へいったとしても、生まれたほう
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

4.0

映画史上最も車のドアガラスが割れた映画←言いすぎ「トガニ 幼き瞳の告発」を観る。

死ぬかとおもった。
いろんな意味で。
枯れるほど泣いた。
焼酎とか言ってらんない。
呼吸困難なるかと思った。
コロ
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

韓国版エブリデイ?「ビューティー・インサイド」を観る。

いったいどういった呪いだ、これは。

目が覚める度に昨日とは違う姿に変わる。
自分以外、自分を自分だと認識してくれるひとがいない。

絶対的な
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

「トゥルーマン・ショー」を観る。

ここ最近タイムラインを賑わしてたみたいなんで、満を持しての観賞。
映画にハマる前から気になってました。
現実と虚構。
永遠のテーマなのです。

正直製作陣含め、ショ
>>続きを読む

あさひなぐ(2017年製作の映画)

3.5

本日2本目「あさひなぐ」を観る。

ま い や ん と か な ぁ ち ゃ ん と か す き だ か ら(*´Д`)

なぁちゃんがしょっぱなヘンタイ呼ばわりされた
>>続きを読む