たきさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • たきさんの鑑賞したドラマ
たき

たき

封刃師(2022年製作のドラマ)

3.5

確か第一話だけリアタイしてたような記憶があります。
まいまい出てる…! でも平日の深夜やからなあ、と断念したような。

設定がよいですね。賛否あるかもですが、こういう厨二病炸裂のバスターモノ大好物なん
>>続きを読む

0

社畜OLちえ丸日記(2023年製作のドラマ)

4.5

約150分間玉城ティナの顔面拝めるとかなんて眼福くらいにしかおもてなかったんですが。
いやはやなかなかどうして。よもやよもやだ。

笑いあり涙あり玉城ティナの華金ダンスありのジェットコースター。感情が
>>続きを読む

0

私たちはどうかしている(2020年製作のドラマ)

3.5

もちろんべーやん目当てに観ました。やっと観れた。

好きって気持ちは、なににつけてもやっかいなものでありますね。
それさえあればどんなことでもがまんできたりするわけで、それはつまり、そのためならどんな
>>続きを読む

0

キン肉マン THE LOST LEGEND(2021年製作のドラマ)

2.5

もちろん玉城ティナ目当てで観ました。

どうなんでしょうか。
いまいちどういうスタンスで観ていいのかわからなかったのが正直非常につらかったです。笑。
延々と、ツッコミ不在のままボケ倒しの漫才を観せられ
>>続きを読む

0

クロシンリ 彼女が教える禁断の心理術(2021年製作のドラマ)

3.5

いつも白すぎて壁と見分けがつかない久保ちゃんが黒いと聞いて。

これは圧巻の久保ちゃん無双。
ドSで煽り上手な久保ちゃん大好きな貴方はきっとお気に召すことでしょう。←ニッチなターゲットですね。

黒い
>>続きを読む

0

イアリー 見えない顔(2018年製作のドラマ)

3.5

もちろん山田杏奈と黒島結菜と森七菜と仲里依紗目当てで観ました。←節操ないにもほどがある。

タイトル通り、最初の1話、2話はいったいどこに主題を置いてるんだろうとなんだかもやもやしながら観てたのですが
>>続きを読む

0

最高の生徒 ~余命1年のラストダンス~(2023年製作のドラマ)

3.5

こっちから先に観るべきでしたか。「最高の教師」のスピンオフ?

骨子となっているおはなしは本編と同じだけれど、かたやサスペンス、こっちはラブストーリーで味付けしてみました、というような。
いいと思いま
>>続きを読む

0

拝啓、大人になる貴方へ(2023年製作のドラマ)

3.0

Huluオリジナル。せっかくなので観ました。

たぶんおそらくは、蛇足なのでしょうけれど、嫌いではないです。
お前誰だっけ、とか、そんなエピソードあったっけ、と思うとこもあったけれど、それは俺のアンテ
>>続きを読む

0

最高の教師 1年後、私は生徒に■された(2023年製作のドラマ)

4.0

ディレクターズカット版を観ました。

評判になってるなあとは思っておりましたですが、まさかタイムリープモノとは思いませんでした。

ニンゲンという種は、こんなにも不完全でできそこないの群体なのだという
>>続きを読む

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

3.5

堀田真由目当てで観ました。

ドウテイはそっち方面のダブルミーニングなのですね。
睡眠導入剤のあたりから、こういうオチならいいなあ、とおもてたとこに着地してくれて、精神的にすっきりというかほっとするお
>>続きを読む

0

歌舞伎町弁護人 凛花(2019年製作のドラマ)

3.5

朝倉あきが身体張ってると聞いたので観ました。

俺ね、朝倉あき好きなのですよ。
イメージとしては、お仕事ドラマのほぼほぼチョイ役といっても過言ではないくらいの端役の端っこでよく観るのですが、少々野暮っ
>>続きを読む

0

働かざる者たち(2020年製作のドラマ)

3.5

もちろん池田エライザ目当てで観ました。

いろいろ共感性羞恥激しくて複雑な気持ちになるおはなし。でも好き。

タイトル通り、働かざる者、食うべからずなんですが、ひとは、食うことさえできれば生きていける
>>続きを読む

0

みんな!エスパーだよ!(2013年製作のドラマ)

3.5

夏帆がどえりゃあドエロいので観ました。

園子温。相変わらず評価が難しい作家さんですが、やっぱり個人的には好きかも。こわくて「冷たい熱帯魚」観れなくてごめんなさい。

正直序盤はいったい俺はなにを観せ
>>続きを読む

0

石子と羽男―そんなコトで訴えます?―(2022年製作のドラマ)

4.0

もちろんかすみん目当てで観ました。

みんながみんな、幸せを享受するために設けられたルール。それが法律のはずなのだけれど。なかなか思うようにいかないのが現実でありますよね。
こっちを立てればあっちが立
>>続きを読む

2

ザンビ(2019年製作のドラマ)

2.5

るるる復帰活動再開ということで観ました。
ちなみにるるるは出ません。

古今東西、洋の東西を問わず、ドラマや映画に関わりなく、とりあえず新人女優とかアイドルはホラー出しとけ、というシステムはなんらかの
>>続きを読む

0

走れサバ!(2007年製作のドラマ)

3.5

パク・ボヨン目当てで観ました。

今はもう、ここまでのなんの変哲もない学園ラブコメはつくれんでしょうな。ドラマに限らず、どんなメディアであったとしても。
こんなんでいいのに。
こんなんがいいのに。
>>続きを読む

0

旅するサンドイッチ(2022年製作のドラマ)

3.0

これはいったいどういう位置づけのドラマなんですかね? 人気が出たらあわよくば続編ねらいだったんですかね? この後動きとかあったりするんですかね? まりっかめっちゃかわいいですよね?!←もちつけ。

>>続きを読む

0

お耳に合いましたら。(2021年製作のドラマ)

4.0

まりっかと井桁弘恵目当てで観ました。

ただそれだけでごはん3杯いけるもんだから、ぜんぜん期待してなかったというか、期待する必要なかったんだけれども、たまげた。毎回泣かされた。

食とディスコミュニケ
>>続きを読む

0

そして、ユリコは一人になった(2020年製作のドラマ)

3.5

玉城ティナのすべてがドストライクなので観ました。

これはいい。ネタはもちろんですが、そういう切り口で語るか。と。でも評価悪そうだなあ、とおもたら案の定だった。

誰もがユリコ様という、特別な唯一無二
>>続きを読む

0

初森ベマーズ(2015年製作のドラマ)

3.5

乃木坂ちゃんでーす。

この頃俺、たぶんななみん推しだったんです。
例に漏れず顔面がドストライクなだけだったと思うのですが、後からヒトの不幸は密の味キャラだと知って、ちと、うーん、と思ってしまった記憶
>>続きを読む

0

ゆうべはお楽しみでしたね(2019年製作のドラマ)

3.5

本田翼と童貞の岡山天音目当てで観ました。←どういう了見だ。

パウさんの自己評価の低さがなんとも自分のアバター以外のなにものでもなく、共感性羞恥とかいろいろ振り切ってずっとにやにやしてたと思います延々
>>続きを読む

0

らんま1/2(2011年製作のドラマ)

2.5

ガッキーくっそかわいい。

この頃の「らんま1/2」大好物だったのですよ。
リアルとも違う、ファンタジーにもギリギリ振り切ってない微妙なラインを綱渡りするバトルモノ。ちょうど「修羅の門」みたいな感覚で
>>続きを読む

0

獣になれない私たち(2018年製作のドラマ)

4.0

圧巻の野木脚本。「アイアムアヒーロー」といい「MIU404」といい「空飛ぶ広報室」といい「アンナチュラル」といいあとなんだっけ。
とにかく琴線にぶっ刺さるテーマしか繰り出してこない。

自分か、世界か
>>続きを読む

0

#家族募集します(2021年製作のドラマ)

3.5

ここ最近、やさしさにめくらめっぽう弱いので、ヤバいやつでした。

とことん真っ正面からがっぷり四つで取り組んだ、あいのものがたり。

熱病のように多様性に特化しようとしている今の世の中だと、むしろ受け
>>続きを読む

0

先に生まれただけの僕(2017年製作のドラマ)

4.0

当時、たまたま第一話だけリアタイしてて、その引きに仰天してこれは続き観たいなあ、と思ってはいたのですがいつもの残業続きのせいで叶わなかった一品。

学校は社会の縮図とよく言いますが、まったくもってその
>>続きを読む

0

invert 城塚翡翠 倒叙集(2022年製作のドラマ)

4.0

プテラノ丼。

あれからちょこっと調べてみたら、やはり原作者さんブギーポップリスペクトらしい。よっしゃ。

filmarksだと2クール目扱いされてますが、本来は1クール目の後半なのですか。
壮大なネ
>>続きを読む

0

霊媒探偵・城塚翡翠(2022年製作のドラマ)

4.0

これはしてやられた。

生まれながらにして世界に拒絶され続ける少女が、ひとつずつ世界との接点を見つけてくのですが、まさしくそれがフラグだとばかりに丁寧に奪われてくのですな。それでもとにかく世界はやさし
>>続きを読む

0

荒ぶる季節の男どもよ。(2020年製作のドラマ)

4.5

いったいこれはなんのごほうびムービーかとおもた。

汗ばむうなじと蠢く真っ赤な舌。これを同じ年代で見せられた日には、と思うと戦慄いたします。トラウマ級の性癖の確立ですたぶん。

なりたい自分を、みんな
>>続きを読む

0

荒ぶる季節の乙女どもよ。(2020年製作のドラマ)

5.0

山田杏奈と玉城ティナと山田杏奈と山田杏奈目当てで観ました。←影分身?

画が青い。ファーストカットから引き込まれる。これはゼッタイにいいモノだ。

透明感と混沌と疾走感に溢れた珠玉のジュブナイル。あら
>>続きを読む

0

サレタガワのブルー(2021年製作のドラマ)

3.5

堀未央奈目当てで観ましたもちろん。

サイコパスって、快楽殺人者のことを指して言うこと多いと思いますが、本来こういう天上天下唯我独尊なひとを言うのですよね。

自分の欲望のためには手段を選ばないという
>>続きを読む

0

妻と飛んだ特攻兵(2015年製作のドラマ)

4.5

アマプラには俺が堀北真希大好きだってことがバレてるらしいので観ました。

正直CGが児戯にも及ばないし、背景はこれってセットなんです! つくりもんなんです! と主張甚だしいし、画の色も合ってない。台詞
>>続きを読む

0

俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?(2022年製作のドラマ)

4.0

ロボ味激しい芳根京子の可愛いに賞味期限などあろうはずがないことは百も承知ですがたまらず観ました。

コミュニケーションを取る上で、やはり大切なのはヒューマンインタフェースですな。
見た目はもちろん、言
>>続きを読む

0

福岡恋愛白書17〜おはようマドンナ〜(2022年製作のドラマ)

3.5

ああ、ハラハラした。よかった。なんだか無性になんの変哲もないハッピーエンドを観たい気分だったので。

「KAPPEI」のときの上白石萌歌のお株を奪うがごとく疾風怒濤の浅川梨奈無双。もうかわいい。くっっ
>>続きを読む

0

死にたい夜にかぎって(2020年製作のドラマ)

3.5

これは身につまされるというか、他人事ではないというか。

自己肯定感壊滅的で、愛が足りひんふたりのものがたり。

自分を愛せない人は、自分のことだけで手一杯で、他人のことなんて愛せる余裕がない。
劇中
>>続きを読む

0

モブサイコ100(2018年製作のドラマ)

3.5

与田ちゃん?! 与田ちゃんドラマ出てるやん! ゆうてよ?!←このくだりまだ続けますか?

超能力モノといえばアイデンティティの確立。
アイデンティティの確立といえば超能力モノですな。

悪く言えば凡庸
>>続きを読む

0

とりあえずカンパイしませんか?(2023年製作のドラマ)

3.0

きいちゃん! きいちゃんやん! ドラマ出てたんゆってよ?!←お前もうファンを名乗るなて。

しかも白石聖に朝倉あき…だと…?!
俺もこの合コン出たいんですが?!←現実を見ろ。

てっきりただのメシテロ
>>続きを読む

0
>|